- 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:28:55
- 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:30:35
いや特徴ありまくりだしなんか他にあるだろ…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:30:48
木の上から奇襲をかけるのが得意だったとか?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:31:10
“海賊狩り”のゾロみたいに海賊として名を上げる前に付けられた異名なのかもしれん
- 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:31:14
本人が「私は木の上のペドロだ!」と名乗っていたのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:32:53
ナヅ中将ってどこまで海賊の情報仕入れてるんだろうか?
ペドロの万国関連のいざこざって海軍に情報いってるかどうか怪しいし… - 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:34:06
ゾウでの役職で考えたら割と合ってるんだろうけどそんなの世界政府が把握してる筈もなく
- 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:37:02
- 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:40:05
- 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:42:13
英語だと"on the tree"なんだろうか...
- 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:00:11
海兵「すみません、ペドロさんいらっしゃいますか?」
ミンク族「ペドロなら木の上にいるよ!」
こんなやり取りが何回もあったのかもしれん - 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:10:38
ジブリ映画のタイトルにありそう
- 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:12:28
基本木の上にいて侵入者を見張ってるみたいな…
- 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:32:10
海兵と違って海賊はじっくり見る機会がないから安直な名前になるか元からある通り名が選ばれるんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:40:42
こんだけ特徴あってかつ3億後半代の船長でそれはなんか可哀想だわ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:41:41
せめて"樹の上"のペドロだったら……
- 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:43:23
「ノックス」が夜だしその辺で上手い名前無かったのかな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:56:53
- 19二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:19:36
ジャガーって動物でいうと獲物を襲う時に死角になる木の上からきたり、仕留めたあと安全に食べるのに木の上へ行ったりするね
そういうイメージかもしれんけどミンク族って人類だしなぁ - 20二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:24:34
- 21二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:51:18
- 22二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:33:26
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:45:09
適当につけたら思ったより上がってしまったんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:56:37
ゾウ~WCIまでアリスモチーフだろうし、
チェシャ猫イメージなんでしょ
普通に笑うけど - 25二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:58:35
大物になった今なら「船長の道を邪魔をする海賊を全て狩りつくす」って言う意味とも取れるからセーフ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:22:32
侠客団団長としての異名が「木の上」というだけでは?
ノックス海賊団船長としての異名はまた別にあるでしょ
海にいる無法者が「木の上」って変だし - 27二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:28:09
これはモコモ公国内での異名じゃないの?海外でもそう呼ばれてたっけ?
- 28二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:22:32
上とパ行が同じだからかな?
- 29二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:53:37
名字が木の上なんじゃないの