- 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:16:27
- 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:17:14
ウワーッ!俺はVodkaだよ!
- 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:17:33
う、ウオカ…
- 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:17:45
- 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:18:48
ウワーッ!“Baka”ってなんだよって思って調べたら特攻機桜花の連合国側コードネームだったよ!
- 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:22:19
👁️ ウオカ…お前死ぬのか…
- 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:24:11
ばかねおっか
しえあしないなんてるーるいはんよ - 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:27:46
魚ッカ!
- 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:46:10
ウオッカが特攻隊員ってマジ?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:47:57
深夜にギュルンギュルン言いながら街を爆走するウオッカ!?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:49:23
何故ウオッカが特攻部隊に…?教えてくれダスカ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:50:38
- 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:52:34
- 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:54:24
- 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:58:49
- 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:11:08
- 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:17:46
そんな効果音してないダス
- 18二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:28:41
サイレンスウオカ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:30:27
うおっかはバイク乗り回してるしそっちの特攻部隊なのでは…?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:31:00
(Wall is Uokaでトレセン学園中の壁がウオッカに変化する)
- 21二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:32:03
ダスダス走る方もあるぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:32:18
桜花賞で負けてその後ダービーに特攻した理由かな?
- 23二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:33:36
- 24二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:38:02
- 25二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:11:11
- 26二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:13:26
そもそも石油の輸入をアメリカに頼ってるのにそのアメリカ相手に「短期決戦して講和すればヨシ!」とかいって戦争仕掛けちゃうような国だから……
- 27二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:14:19
アメリカの有色人種の扱い見てたら刺し違えてでもってなるのは仕方ないと思う。今ですら揉めてるのに…。
- 28二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:42:44
そら戦争中に石油止められたらどうにかせんとあかんし
- 29二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:59:07
特攻より雷撃のほうが損耗率高いんで、
というか桜花がBakaなのは桜花の射程範囲が短くて、桜花を持ってくる一式陸攻まで迎撃機に落とされるから
なら一式陸攻が特攻した方が強いわ、なんかちっこい飛行機持ってきては落とされるなんて馬鹿だろって意味
特攻自体は有効というか、最後の半年は通常攻撃の艦船への成果はろくにない。
ほぼ特攻の戦果ってぐらい有効 - 30二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:30:17
戦争スレになってる…………?
- 31二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 00:15:30
Uoka is win and you
- 32二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 00:16:49
ばかねうおっか
うちのとれーなーはこういうはなしするとながいのよ - 33二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 00:18:39
- 34二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 00:21:13
ワッカ?
- 35二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 05:44:28
なんで燃料槽に帰還分がないんだよ
費用対効果はどうなってんだよ費用対効果は
お前ら国を支えるパイロットやインテリ、エリートを手間暇かけて育てたんじゃねえか
分かってんのか!?
「ノモンハン」が負け戦になったのは日本が機械化近代化に遅れたせいだろうが
ウワー!?無条件降伏!?
くそったれ! - 36二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 13:03:18
- 37二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 13:21:08
載っけてるのも誘導装置というよりはAIだからな
自爆ドローンの前身に当たる・・・のか? - 38二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:02:14
- 39二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:04:39
お前マジで戦争調べろ
- 40二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:06:09
特攻兵器知らない民多いなあ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:17:24
特攻兵器が有効だったとか言い始める頭大本営おってマジで震えるわ
- 42二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:19:48
戦争カテに立てろ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:05:07
- 44二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:09:50
- 45二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:18:19
後世分析した結果にはびっくり
でも、あの時点での特攻に戦略的に何の価値があったのか、特攻で散って行った人達の命をかけるだけの価値があったのか、と考えてしまうよ
少なくとも戦争において、特攻が有効だったなんて個人的に信じたくないんだ
- 46二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:21:10
Tachyon is papa
- 47二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:24:47
パイロットを前線で戦えるまで育てるのは時間もお金もかかるからなぁ、それでもエースパイロットが落ちない保証はない
低めの練度(それでも大変だろうが)である程度の攻撃ができるから数字上は有効かもな
内政がガタガタになりかねんからその為の精神論で、その精神論で引き際を逃してるからやっぱダメだわ
- 48二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:43:46
総力戦というのは物質だけじゃなくて精神や文化も総動員するから総力戦なのです
「流石にそこまでしなくていいや」と思って負けて、民族丸ごと消されましたとなったら手抜きで滅びた民族/国家って事になるんだからやれることは全部やるよね
相手も同じ事を考えてるよ - 49二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:46:00
97式「ワシの数少ない勝ち戦なんじゃが……」
- 50二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:47:33
雷撃も爆撃も出来ないパイロットがね、レイテの時点で過半だったからこうなったんだよね
そこで戦争止めとけって言うなら、まぁ解らんでもないけど…
本土戦しないと満足しないのは、当事国みんなの考えでして…(だからアメリカはオリンピック作戦しようとした) - 51二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:03:43
メリケンにもピンポイント攻撃用の特攻機試作だけどあったしなぁ
体当たり直前に脱出して特攻でソンガイを受けた敵陣にパラシュートで降下するってクソプランが - 52二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:08:11
アメリカだって上陸されて追い詰められてニューヨーク攻防戦とかなったら鉄パイプ槍でもなんでも使っただろうしね
特定の国や民族がではなく特定の状況が特定の武器や戦法を生む
日本人が特別なわけではない - 53二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:48:20
イギリスは槍持った民兵使ってでも本土決戦する気だったし、ソ連は伝書鳩とヨットが実用されてた
ドイツも日本がめっちゃおすすめしてきたせいでしぶしぶ特攻隊作ってたりするしね
尚海戦してないので空対空カミカゼになった模様。当然全然当たらんわ当たってもコスパ悪いわで即廃止
日本がカミカゼしたのは精神性が由来じゃなくて、ある程度のパイロット100人使い潰しても艦船が目標なら割に合うっていうのが大きい。地上戦じゃパイロット使いつぶして割に合う目標がまず無い - 54二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:07:57
ドイツ、わりと空対空特攻しまくったぞ
- 55二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:08:55
何が酷いかと言えば、ケネディ大統領の兄貴がそれで事故死してるんだよなぁ
- 56二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:10:43
普通にやったら何百人死ぬこと考えると当たればほぼ間違いなく大ダメージを与えられる兵器が1人の犠牲で運用できるならそらやるわな
たとえ上手くいく確率が低くても - 57二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:17:02
なんでこいつら戦争の話してんだ
- 58二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:22:07
ローマ字ダスカスレのはずが
- 59二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:23:30
のばまん「日本に弾道ミサイルが有れば勝てたんですけど、なんで使わなかったんでしょう?と言うことで今日は、日本に弾道ミサイルを200発使わせてみようと思います」
- 60二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:26:45
ミズーリ艦長「特攻でも国のために戦った奴らだ。ちゃんと葬ってやらんとな…」
- 61二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:06:02
あげ
- 62二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:25:30
- 63二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:00:39
特攻の損害でオリンピック作戦が遅延して本土決戦が延期された結果、なくなったのは事実やし
負けたから意味なしってのは開戦初期にウク・ライナに降伏しろっていってるのと同じだ - 64二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:16:30
実際開戦前の日本軍の攻撃機パイロットの爆弾命中率は念入りな真珠湾攻撃のための訓練で当時世界でも指折りの精度だったけど、ミッドウェー海戦でほぼ熟練パイロットは死んだからね…
- 65二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:16:56
特攻隊の話聞いたらナイチンゲールはブチ切れそう
貴重な兵力リソースの無駄遣いだし
あのひとの看護も兵力リソース温存からはじまったし - 66二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:25:21
でも俺「今の俺たちがいるのは先祖が戦ったおかげ!」っていう奴キライなんだよね
その先祖が戦争回避の努力を怠ったどころかむしろ積極的に侵略や征服を行ったせいで死ななくていいはずの人がたくさん死んだでしょう? - 67二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 01:11:45
特攻の話普通に面白いな
- 68二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 02:46:26
- 69二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:00:24
気軽な気持ちでスレ開いたら想定外の内容でびっくりしたけど特攻のお話とか背景をしれてちょっと有意義かなと思った
今年もあの日があと一ヶ月半くらいしたら来る季節になったね・・・ - 70二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:12:59
露系住民への弾圧はもうほとんどなくなってるし何なら大統領もロ系やぞ。
これ以上は荒れるから終わり!閉廷! - 71二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:23:46
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:25:01
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:54:57
頭侵略が強かったのはそう