- 1二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:49:55
- 2二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:52:33
気になるんだけど気にしてはいけないような感じ
わかるよ - 3二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:53:13
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:53:21
単純にテンポ悪いし、王道やるためにキャラが歪になってる
- 5二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:54:05
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:54:46
すでに長期作品末期めいた雰囲気
- 7二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:55:04
わかる
単行本で見れば気にならないのかもだけど
ちょっと新キャラ新部隊説明会で詰まり気味だったのを今回の展開だからやや疲労感がある - 8二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:55:14
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:56:24
- 10二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:56:37
何が悪いって明確な理由はないんだけど
なんか微妙に感じるのは何故だろう - 11二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:57:29
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:58:37
主人公変身もやっとかって感じだし今後の展開に微塵もワクワクしない
- 13二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:58:49
次くるマンガ大賞取ったはいいけど伸びない
- 14二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:59:11
- 15二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 06:59:49
正体バレをもうやってしまったのは緊張感薄れるし、失敗だったと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 07:01:18
普通に八号レベルいっぱい出して苦戦する展開の方がいい気がしてきた
- 17二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 07:01:45
あれ自体は面白かったけどもう少し先がよかったな
- 18二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 08:09:24
ガッツリ街壊されてるのに新人育成のために手を出さないってのはゲーム感覚すぎないか
- 19二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 08:12:33
今後の脅威を考慮すれば誤差やし……
- 20二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 09:37:08
隔週だから気分が乗り切らないってのもあると思うよ
前週の描写とか7割も覚えてないし - 21二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 09:43:29
というかこっからどう話を展開するのかまったくわからん
- 22二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 09:44:25
ノリが臭いとは思わんけど、話が断片的すぎるので、コミックで読まないとノれそうでノれない
- 23二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 09:45:24
主人公が大人なのは良いんだけど、大人にしては精神年齢が…
- 24二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 09:46:17
正体バレが思ったより早かったというか
バレた後の展開が当初求めてたものとズレてきた感じがする - 25二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 09:54:09
最初はすごいワクワクしながら読めてたのに最近はなんか違う感が強い
- 26二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 09:55:34
- 27二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 09:59:37
怪人側に怖さが無いのはでかいと思う
すげぇ三下の説明臭いセリフばっかりだから、ネームドが死ぬ不安が全然ない - 28二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:00:38
よく持った方だと思う
俺は10話でついていけなかった - 29二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:01:09
ピンチ!→ギリギリ間に合う!ってのを一話完結で繰り返してる感じ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:01:23
全方向に手を出そうとしてわけわかんなくなってる感(個人的感想)
展開を溜めたいのか早くしたいのかもよくわかんないし - 31二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:02:11
でも今週の流れだとこの後普通に苦戦しそうで怖い
- 32二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:03:08
- 33二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:03:24
怪獣化はワンパンでいうサイタマ待ちの状態
いかにサブキャラを上手く見せられるかが鍵になる - 34二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:04:17
素直に面白くないと思って離れたよ
主人公の衝動もそれゆえの障害も見えてこないし、一話で提示したわりに怪獣解体の面白さもなくして、テンプレなことしかしなくなってる - 35二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:04:49
週刊ならともかく隔週でこれなのがね……
- 36二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:10:30
怪人化の弊害!→だから?
みたいなことが多い……
怪人化したことで主人公が変質していき、それがヤバい展開に!!ならどうすんだよ!どうなんだよ!ってワクワクできるんだけど
多くの人が言う王道って評価のわりに、怪人化が単なる変身でしかないし、変身系なら正体はバラせないってのが葛藤につながるのにサッサとバラしていくし - 37二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:13:26
なんていうか話に外連味が足りない気がするんだよなぁ
小綺麗にまとまり過ぎてるというか
つまらない訳じゃ無いんだけど最近物足りなく感じるようになってきてしまった - 38二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:14:37
初期は読んでたけどいまいちノリが合わなかったな
倒した怪獣の解体とかの設定は見たことなかったから興味深いと思ったけど、序盤の入隊試験とかジャンプ漫画によくあるやつだったし - 39二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:16:49
内容は言うほど変わってないと思うけど隔週連載&定期休載で読むテンポが落ちてるから単純に読む側としての熱量が初期の頃より落ちてるんだと思ってる
熱中してた頃は気にならなかった細かい点が熱が落ち着いてくると気になる理論 - 40二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:17:20
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:22:28
単行本で一気読みするぶんには気にならないんじゃないかと思う
- 42二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:23:21
こんなネットの片隅のなかの片隅のスレにまでやってきて声大きいは言論封殺にもほどがあるわ
ジャンプ+の感想欄で言ってる人か、Twitterとかでわざわざ他の感想ツイートに攻撃しに行ってる奴に言うだけにしとけよ
原作ファンならな
ただ油を注ぎたいだけの下らない暇人なら、もう何も言えん
- 43二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:27:00
「仲間を信じろ」…とはいうけど実際のところ長官を殺しかけたのに「仲間を信じる」も何もなくないか
暴走したら被害出るのは目に見えてる
「自分を信じろ」ならわかる - 44二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:28:47
週間でやるのって結構大事なんだなって
- 45二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:30:05
- 46二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:33:48
怪獣処理班のままでよかったんじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:37:26
- 48二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:40:02
隔週&背景外注でこのレベルってどこに時間かけてるんだろう
- 49二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:40:03
- 50二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:41:45
- 51二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:43:02
- 52二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:44:48
今週は結構面白かったけど、それまでが隔週なのに長すぎる。一緒にするのは良くないかもだけど、ウルトラマンとかで変身までに2週も3週もかけてたらかなり叩かれると思うが
- 53二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:45:16
- 54二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:45:54
アシスタントどころか外注でこれなのか……
- 55二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:55:14
王道つっぱしるのはこの漫画の良いところだけど、最近は流石に手垢付きすぎのコテコテ展開過ぎてなぁ
しかもそれを随分ゆったりとしたペースでやってる
精神的な問題、それも恐怖で今まで出来たことが出来ない!って展開は既視感しかなかったわ - 565021/10/01(金) 11:01:21
- 57二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:02:27
主人公がセレブロに寄生された人間状態なんだよなぁ・・・
- 58二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:04:36
認められる君が好き
- 59二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:04:41
敵の目的とか勢力とか何も見えないから乗り切れないんだよな
ひたすら味方同士でごちゃごちゃやってるから冷めていく
さっさと他の人型怪獣たくさん出してストーリー動かしてくれ - 60二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:35:00
キコルを助ける回で後ろ姿のかっこよさに頼りすぎなのを感じてから嫌な予感がしてた。
一回振り向いたのにまたキコルに背中向けてる構図になっててさ。 - 61二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:39:20
- 62二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:40:33
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:41:23
- 64二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:43:58
- 65二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:18:29
- 66二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:21:37
ジャンプラ※欄ですら辟易してるのにこっちにまでわざわざ叩きスレとか作らないでくれうざってぇんだよ
- 67二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:22:11
カテゴリその他漫画にしてるのに悪意しか感じん
- 68二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:22:20
ブラウザバックしろ定期
- 69二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:27:04
個人的には、怪獣なの隠したままの方が良かったかなぁって思う。
怪獣処理の知識活かして頑張る感じで。
現状だと水戸黄門みたいに安定した話すぎるので、今後の話の展開読めない!みたいなストーリーが欲しいなぁって思う - 70二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:28:04
被害妄想過ぎ
- 71二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:37:10
愚痴なしで怪獣語れる場所なんてこっちが知りたいぜ
- 72二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:55:18
内容にテンプレ以上のものがないようってなるから面白いかもしれんがまぁ見慣れてるんだよなってなる
- 73二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:56:05
ナレーションとか独白があんまり良くない
- 74二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:03:28
1番の問題は台詞回しの凡庸さだと思うな
印象に残る名言ってあるか? - 75二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:10:09
- 76二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:13:29
- 77二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:18:05
怒らないで下さいね?
文句言うな賞賛だけ書き込め!ってバカみたいじゃないですか - 78二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:19:55
好きな作品でよかったねだけの集団自慰がしたいだけならツイの鍵垢でやるか専用スレ建てればいいんじゃないの?
- 79二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:21:00
スレがゼロワンみたいに分裂しそう
- 80二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:21:50
週刊少年板に怪獣本スレないの?
そこでも否定意見多いならネットで怪獣を褒める場所はないと思う - 81二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:22:01
- 82二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:32:19
今回の展開は予想通り過ぎて意外性が無かったかな
ミツケタ怪獣が嫌がってるとかでも良かった気がするけど - 83二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:34:12
防衛隊が怪獣を倒しまくるウルトラマン
- 84二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:39:47
- 85二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:43:12
別に叩きたいわけじゃなくて…
また面白くなるのを願ってはいるから… - 86二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:43:44
隔週だと冷めるってのはあるかも。まぁ次回は来週だけどね
- 87二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:24:42
単行本で読むとテンポよく感じるよ
隔週で読むとなんかだれるのは判る - 88二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:39:37
単行本5分くらいで読み終わりそう
- 89二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:20:20
- 90二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:22:28
それこそ『ジャンプ漫画』カテゴリにスレを立てれば、そっちの方が眼につくだろうしな
- 91二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:26:15
- 92二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:28:51
だから俺は言ってたんだ
いくらなんでも持ち上げられ過ぎだって - 93二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:33:55
- 94二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:03:34
隔週でこの内容か…って落胆するのはある
同じ曜日のインフレは最低でも2週間分の内容が1話にあるから特に - 95二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:18:08
- 96二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:56:55
分かるよ
ブラクロもなんか臭い