(分かったぞ!この部屋に仕掛けられたトリックが!!)

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:59:35

    (事件はまだ起きていないけどな…)

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:00:26

    先に空撃ちして台無しにしようぜ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:00:29

    露西亜館か

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:01:26

    セクロスしないと出られない部屋の仕掛けが分かったって?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:02:08

    これが探偵が早すぎるってやつか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:05:47

    シャーロック・ホームズにもそういう話があったような

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:25:15

    事件が起きるまで放置しとかないと…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:34:51

    目の前で犯人に死なれるよりも、起きると分かってた事件を未然に防げなかった方が探偵失格じゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:36:22

    >>8

    新一「策を弄した犯人を追いつめる時のあのスリル。あの快感。一度やったらやめられねーぜ。探偵はよ」

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:37:33

    >>9

    一度トリック仕掛けて起動したのに「なぜ死なない!?」ってなる犯人見るのも味わい深くないか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:40:33

    殺人トラップなのかアリバイ工作の仕掛けなのかによっても話は違ってくるな(アリバイの方だと考えてた)

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:42:16

    捕まえないとまた繰り返す可能性があるから、ただ壊すわけにもいかない

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:42:56

    犯人がまだ分からないから泳がそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:44:29

    コナンが魔法瓶に灯油だかガソリンだかを仕込んでたのを事前に気付いた話あったよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:15:13

    >>10

    どうせ謎を解き明かして突きつけるわけだし、やる前に追い詰められるならその分お得よね

    罪を犯させないで済むんなら越したことはないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:19:25

    >>14

    犯人が自殺用に取っといた奴ね

    取り乱す犯人を見て平次が死なせた方が良かったかもなと言ったらこの台詞

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:25:41

    部屋に仕掛けたトリックじゃないけど殺人に見せかけようとした自殺トリックを見破った古畑のエピソードの口上好きだな
    刑事ならではの台詞だった

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 01:02:23

    >>17

    エロ小説家の話だっけ

    古畑のあんま知らない同窓の人が犯人のやつ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 01:05:37

    >>11

    あー…あのやたら目立つ男、アリバイ工作の為にワザと目立ってるだろ…

    さて…問題は死体が既に出来てるのか出来てないかだが…


    こんな名探偵は嫌だ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 02:25:14

    (今この部屋に仕掛けられたトリックより、もっと見つかりにくくて痕跡が残らないトリックを思い付いちまった…)

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 02:42:59

    犯罪のアドバイスやトリックのアイデアを提供するようになった悪堕ちコナン!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:27:31

    >>18

    それ

    確か編集と嫁が不倫してたやつ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:31:46

    >>21

    平成のホームズが令和のモリアーティに…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:35:10

    >>21

    そして「犯罪コーディネーター」へ・・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:37:41

    >>10

    (本物の)ナイフで犯人に串刺し刺せようとする金田一

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:59:29

    旅館とかだとコナンも出入りしない場所(他の人の部屋とか女湯とか)が殺害現場になることが多いけどな

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:08:04

    トリックに気が付いても仕掛けられた罠をちゃんと見つけて取り除いとかないと犯人に自殺されるぞ
    なおドラマの有森

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:10:53

    起きた事件を解決するのが探偵事件が起きる前に解決するのが名探偵だって夢水清志郎が言ってた

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:22:49

    >>28

    そして事件を起こす次元

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:26:06

    時計仕掛けで「犯人のライター起爆装置やん」って気づいて先回りで潰してたし、
    部屋に仕掛けられてたら、子供の無邪気の振りして、先に潰すべ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:43:22

    ミシシッピ殺人事件かな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:51:38

    起動するはずなのに解除されてて起動しない OR 仕掛けが起動する場所に自分が立たされてる
    どっちがタチ悪いか

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:55:50

    神のものは神に
    カエサルのものはカエサルに

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 02:24:05

    ポアロの蜂の巣の話を思い出した

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 02:26:46

    >>27

    どうして罠があると分かってる場所に居続けるんですか…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 02:36:52

    コナンか探偵団がここはこーしろよって犯人に指摘した回あったよね
    あれは犯人が情けなすぎたのもあるけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:10:19

    不完全で未完成なトリックを見かけたから手伝った。ってなったらはたして犯罪になるのか
    なったとして検察は有罪にできるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています