- 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:38:00
- 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:43:22
国起こしからやりたいタカヒロの気持ちは分かるんだが月刊誌でその牛歩ペースは無理があったね…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:43:42
- 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:45:00
男生首にされて寝取られるのだけ知ってる
- 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:45:56
- 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:46:54
- 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:46:54
グワー打ち切りかぁ…
最後まで見たかったなぁヒノワ
ただこれ以上仲間が酷い死に方したり辱められるのに耐えられそうになかったから逆に良かったかもな… - 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:52:00
何が悲しいってタツミは一生竜のままという
- 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:53:43
零の最終回と同時にナハシュ登場とか凄い盛り上がったんだがなぁ
これで選抜組の生存メンバーのその後も分からなくなってしまった - 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:54:29
単行本に年表出すしかあるまい
- 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:56:07
前作と絡ませてなお詰まらないと思わせるほうが悪いと言えなくもないからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:57:45
タカヒロは責任として年表みたいな感じで当初の構想は出してあげなさいな
作画の人が連日海外ファンに頭下げまくってて辛すぎるわ - 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:59:30
マンガUPに更新きてないんだけどガチ?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:01:16
メルへヴンの続編よくわからないまま4巻くらいで終わってて呆然としたわ…
前作はアニメからドハマリして全巻集めてたから余計に虚無だった - 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:01:24
バレンタインの時点で不穏な作者の発言あったし、打ち切り自体は今年入った時点で決まってたと思われる
- 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:02:12
そもそもメルヘブン自体が…
- 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:03:21
しかし打ち切られなかったらどんな感じで進んだのか知りたいから年表プリーズ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:50:11
せめてズオウを誰が討つかは知りたかった
- 19二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:51:47
原作者魔都精兵の人か
- 20二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 06:12:21
いうてアカメが斬るの方で上手くまとまってただろ
続編は別にいらんかったわ - 21二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:06:58
タツミ見た目あれだけど普通にしゃべれるからな
- 22二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:11:07
キャラに魅力が無かったように感じたからな特に男キャラ何だかんだアカメの頃は敵味方結構インパクト強い奴いたのに
- 23二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:24:37
アカメの頃のノリを期待され過ぎててタカヒロの書きたいことを書かせてもらえてない感じはした
- 24二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:29:03
キャラが弱いしそれぞれが使う武器も帝具のインパクトを超えられなかった