貂自尊皇←天麩羅うどん

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:40:07

    丹弓皇←たぬきうどん
    火龍皇←カレーうどん
    御守火龍皇←大盛カレーうどん
    ここまではわかる、わからんけど
    炎皇←これなに??行燈しか思いつかないけどこれじゃうどん統一じゃなくなっちまう
    最後の決め技すらカレーうどんの人がとりあえず出しとくかポジの技を行燈にするか??わからん⋯⋯
    有識者の方教えてくださいお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:40:54

    あんかけうどん

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:42:55

    これで好物がうどんじゃないの草

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:43:51

    >>3

    マスク付けてるとプテラノドンの能力使っても食べにくいからね…()

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:44:00

    でもカイドウさんがうどん出して来たら食べそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:46:04

    そういや汁物プテラノドンで食べるの厳しそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:47:09

    好物はうどんじゃないしSBSでは団子もらってる

    炎皇→アンドン→AN UDON→うどん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:49:34

    もともとプテラノドンのドンと掛けてるからうどんに拘る必要はないってことじゃない?
    刃裏双皇(ばりぞうどん)とかもあるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:53:24

    >>8

    マジじゃん

    じゃあ逆になんでカイドウリスペクトっぽいラストの大技でまでうどん芸してるんだ

    下手したらクイーン様よりオモシロセンスなプテラノドンになってしまうじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:59:38

    >>8

    その技あったの忘れてたわ

    うどん入れたのはおだっちだけど結果的にキングが面白いことになってるな

    漢字がかっこいいから好きだぞ


    ジャックにも何かしらの技をくれよおだっち…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:00:03

    龍皇(うどん)は龍ってついてるからキングにとってキメ技なんじゃない

    特に自分のプテラノ「ドン」と、カイドウの「龍」に、「皇」(君主や王って意味だからカイドウと自分(キング)に掛かってると思われる)の3段構えだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:00:25

    >>8

    バリカタうどん?

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:12:06

    >>8

    罵詈雑言?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:15:55

    そもそも「皇」を「ドン」読ませるあたりで既にだいぶ個性的なセンス滲み出てるな
    一応「ドン=首領」で「皇帝」と掛けてるのはなんとなくわかる気はするけどさ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:19:29

    ルビが皇の部分だけドンなんだな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:37:32

    「貂自尊皇」これ漢字だけならかなりカッコイイな
    もう素直に「てんじそんのう」って読ませるだけで結構イイ気がするのにあえて天ぷらうどんにするセンスは嫌いじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:46:45

    使わなかっただけで擬雄皇(ぎゆうどん)とかあったかも知れない

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 00:13:36

    >>16

    テン・プラウ・ドンと区切ると普通にかっこよく聞こえてしまうのも憎い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています