- 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:00:08
- 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:00:47
ウワーッ!黄金世代!!
- 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:01:42
頼むから洋芝に帰ってくれ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:05:49
あの…誰か解説お願いしますもん…
- 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:07:00
みんな素晴らしい逸材だもん
- 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:08:11
何このメンツ……
ヤバい - 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:09:42
ガリレオの初レースもこの年なのイカれてる
- 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:10:56
- 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:11:48
- 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:12:24
- 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:13:03
ハーッハッハッハッハ!!!!!
- 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:13:14
モンジュー(愛ダービー、凱旋門賞、サンクルー大賞、キングジョージ等)
サキー(凱旋門賞、英インターナショナルS)
シンダー(愛ナショナルS、愛ダービー、英ダービー、凱旋門賞)
ファンタスティックライト(香港C、プリンス・オブ・ウェールズS、アイリッシュチャンピオンS、BCターフ等)
上の三頭の時点で凄いもんねえ - 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:13:24
いやぁ〜世紀末って恐ろしいですな
- 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:14:14
ファンタスティックライトに勝ったステイゴールドに連戦連勝のT.M.OperaO定期
- 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:15:52
モンジュー…言わずもがな。この年も秋までは無敗
サキー…この年の英ダービー2着。翌年凱旋門賞を制覇し、BCクラシックで2着に食い込む
シンダー…英愛ダービーおよび凱旋門賞勝利。これは史上初
カラニシ…チャンピオンとBCターフを勝利し、カルティエ賞とエクリプス賞を同時受賞
ドバイミレニアム…ミレニアムイヤーのドバイWCなど。圧倒的なスピードで知られる
ジャイアンツコーズウェイ…GI5連勝を記録。この年の年度代表馬 - 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:17:38
戦歴のインフレが激しすぎる
G1ってこんなに簡単に取れるものだったっけ? - 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:18:38
ウマ娘カテで化け物を並べるな
化け物カテになるだろ - 18二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:18:48
- 19二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:19:06
わずか12週間の間にG1 5連勝、”鉄の馬”ジャイアンツコーズウェイ
勝利を確信された馬、世界を制したドバイミレニアム
欧州芝のチャンピオン級、ジャイアンツコーズウェイのライバルでもあったカラニシ
凄いもん - 20二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:22:59
?????『はーっはっはっは!まだ見ぬ海の彼方の刺客達!ぜひお手合わせ願いたいところだね!』
???『私なんかじゃきっとボコボコにやられちゃいますぅ~~』 - 21二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:24:03
親父とか出身とかの関係で洋芝行けるんじゃね?って言われまくった二頭来たな…