徹甲榴弾が強すぎたので威力下げます!反動重くします!←すっげーわかる

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 06:46:43

    でもよお…気絶値を下げるってのはどういうことなんだよ?
    気絶させるための弾の気絶値下げてどうしろってんだよ
    狩猟笛から演奏奪うようなもんじゃあねえかよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 06:48:20

    そもそも硬い部位を破壊する弾だったでしょ!
    スタン追加は2Gからだし
    そもそも補給効くのが一番の問題だと思うんだがな

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 06:50:13

    ざまあwwwwwwww

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 06:56:04

    肉質無視攻撃がメインであって気絶はおまけ……と言うにはあまりにも気絶値高すぎた
    減気弾さんが可哀想とは思わないのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 06:57:11

    >>2

    そんなの嘘だ!榴弾さんはいつもハメに使われてた!

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 06:58:19

    >>2

    それならライズの榴弾は正しい運用だったのでは…?

    弾肉質カチカチのやつばっかだし

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 06:59:48

    モンスター側も何度か気絶させるとスタン時間短くなるし今後の徹甲榴弾は部位破壊用のサブウェポンになるのかね

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:03:51

    弾肉質をどうにかしてくれ
    まともに弾通らないから榴弾でお茶濁してたのに

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:07:02

    >>8

    お茶濁す(お手軽高火力)

    仕方ないね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:09:28

    なぜ貫通3だけ強化されたのか…
    通常散弾1,2とか強化されても使わんのよさ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:10:06

    ボウガンとか弓とかモンハンじゃないから規制されて当然だろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:13:37

    >>11

    モンハンじゃない

    ※ぼくが気に入らない(日本語訳)

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:21:51

    まぁハンマーの立つ瀬がなくなりがちだったからなスタンのやりやすさに関しては

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:22:44

    ハメできちゃうからしゃーなし

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:26:34

    榴弾弱体するのはまあ仕方ない
    明らかにおかしいし
    弾肉質どうにかしてくれ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:28:27

    別にモンスター倒せないくらい弱いわけじゃないんだからいいだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:29:02

    何故ボウガンはこんなにも極端な調整なのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:29:15

    シリーズとして定着しちゃったから出さざるを得なくなってるだけで、開発は完全に飛び道具武器全般を持て余してないか

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:35:34

    まあ妥当

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:40:51

    肉質無視で火力出る弾をポコポコ撃てたのは異常だから下方自体は全然いいんだけどそんな環境になったのはお前らが弾肉質硬くしたからだろって言いたくなる
    淵源とか帯電しないとまともにダメージ入らねえもん

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:44:23

    >>20

    硬くしないと剣士が殴れないタイミングでもポコポコ適当に撃ってれば終わるじゃん

    弾肉質硬くなったのはお前らガンナーが貫通に甘えてきたせいだろうが

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:46:26

    >>20

    帯電してないのに攻撃通そうとするな

    いつでも攻撃できる武器がダメージ通ることの方がおかしい定期

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:49:22

    2Gから始めて4Gからガンナー触りだしたがガンナー楽すぎんだよね
    一定距離からバカスカ撃つだけで終わるし、リスクくっそ低いし

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:50:31

    >>20

    ギミックボスのギミックを無視しようとするな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:50:45

    そもそも徹甲榴弾以前にボウガンにとってのスタンは笛にとっての演奏に相当するものじゃないだろ
    妥当妥当

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:52:21

    >>20

    だいたいあいつどっかしら帯電してんじゃねーか

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:52:58

    脳死で出来なくなくなったやつが文句言ってるだけじゃねーか

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:53:17

    遠くからパコパコ撃つとか実は無理なんですけどね
    それが出来てた鉄甲が弱体入るのは仕方ないんですけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:54:34

    脳死貫通速射ライト使いだけど弱点撃ち抜くのたーのしーしてたから文句ないよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:55:32

    まともに弾ごとの適正距離維持して攻撃しようとすると攻撃機会三倍とは行かないわな
    だからこそお手軽遠距離攻撃として徹甲が流行ってしまうのはわかるし弱体化されるのも仕方ない
    それはそれとして弾肉質なんとかしろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:56:25

    >>29

    ちゃんと弱点狙ってるのなら脳死では無いのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:58:16

    通常弾の威力あげるんなら3の威力上げろよ
    1、2とかヘビィで誰も使わねぇだろ……

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:58:30

    ワイ弓使い、弾肉質の無法っぷりにそろそろツラい

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:59:08

    低リスクなら低火力
    高リスクなら高火力
    それでいいんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:06:54

    >>31

    そんなこと言ったら徹甲もスタン取るために頭を狙う必要があるから脳死と言えなくなってしまうぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:08:09

    弾肉質緩くするとアトラルネセトみたいになるから…(貫通ヘビィが集まると一回目のネセトは完成した瞬間に崩れる)

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:10:10

    あそこで息してないチャックスとハンマーの顔見てから同じセリフ言って

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:10:20

    >>36

    ブレイブヘビィとかいう満場一致のぶっ壊れ持ち出して何が言いたいの?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:11:37

    まあ妥当なものになっただけなので文句言うなとしか

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:13:17

    >>39

    弾肉質が妥当じゃねえんだって

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:13:20

    普段から甘やかされてるからわがままなんやガンナーって人種は

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:14:05

    ガンナーとかモンハンやらずにFPSでもやってろよ
    マジでこいつらなんでモンハンやってるの?

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:14:40

    楽ができなくなったとたんにこれだからな
    ガンナーが好きで使ってた訳でもないんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:14:48

    >>38

    あの…クラウチングショットとかいうブレイブヘヴィの再来みたいな技が追加されてるんスけど…いいんスかこれ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:15:31

    各肉質コンスタントに肉質45の部位1箇所用意するだけでんほれるんだけどねぇ
    前足とか翼の付け根とか背中は抜きでな

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:16:16

    通常ヘビィはdps出ないし貫通ヘビィは刺さる相手と刺さらない相手とで違いが激しすぎるし散弾はリスクがでかすぎるしでこれからどの弾使えばいいんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:16:24

    俺の武器がお手軽最強じゃなきゃ嫌だとかマジで終わってる価値観だな

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:16:46

    >>46

    使い分けろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:16:47

    TA勢のせいでただでさえちまちま狙いにくいバルクの翼脚狙って矢放ってたのに威力弱くされて辛い

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:17:39

    >>49

    ×弱くされた

    ○適正威力に調整された

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:17:49

    ぶっちゃけ一切同情できん

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:18:07

    ヘベェはキティ砲復活しねぇかな

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:18:57

    どうせこの環境でも最終的にガンナーハメが最適解になるんだろ
    知ってる

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:19:25

    モンスターからの距離は低防御で釣り合ってると思うんだけどなあ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:19:41

    >>50

    溜めで時間使ってスタミナ消費して弱点狙ってビン消費して放ってるのに?

    めちゃくちゃ手間かけてんじゃん

    弾込めてパンパン撃つだけのボウガンとは違ぇんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:20:57

    >>55

    溜めで時間使う…?妙だな…

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:21:05

    >>54

    でも遠くから脳死でバンバン撃ってるだけだから被弾する要素0じゃん

    45分くらいかけてクエストクリアできる程度の攻撃力でギリギリ釣り合うと思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:21:42

    ゲームデザインに影響与えるからガンナーは削除した方がいいよ
    案の定このスレにもやばいやつ現れてるし

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:21:42

    >>55

    威力はボウガンを凌駕してるからセーフ

    ちゃんと当てろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:22:13

    >>54

    距離もかなり張り付く必要があるんですけどね

    安全地帯から一方的にとか実は無理なんだわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:23:14

    >>60

    安全地帯から一方的に撃てたら低防御がなんのリスクにもならないのでは…?

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:23:53

    ボウガン使い対それ以外の言い合いになってるかと思ったら割とまとまってる…
    ボウガンエアプなんだけどそんなに鉄鋼榴弾って無法だったの?

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:24:32

    これで少しはハンマーのお株も戻るのかしら

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:25:14

    スタン時間耐性の方批判してると思ってたんだが違うのな

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:25:17

    >>62

    ゲームバランス壊してて他の武器使う意義を消してた

    ナーフは残当

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:25:38

    >>63

    強化された溜め変化:勇を信じろ…鬼龍のように

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:25:53

    >>62

    ボウガン使ってても無法だなって感じてた

    肉質と攻撃タイミングの関係から使うしかなかったんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:25:54

    百歩譲ってボウガンが強いのはいいとしてスタンハメみたいなクソ戦術が最高効率だったのはわけわからんかった
    調整入らずそのまま放置されたのはもっとわけわからんかった
    ボウガン使うときは普通に敵の攻撃を避けて弱点を狙って撃つっていうアクションゲームをさせて欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:25:58

    まぁ最近ずっと強かったしいいんでない(適当)

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:26:08

    >>63

    音出せるやつの方が良くね?

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:26:10

    >>62

    昔は威力高いけど調合含めて弾数少なくて使いづらい弾だったけど補給できるようになったからね

    斬裂弾なんて尻尾きれるだけのパーティーグッズだったし

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:26:51

    >>62

    適正距離無し肉質無視ダメージ、且つ攻撃力の影響を受ける上に砲術スキルでの強化が可能

    頭に爆発をヒットさせれば減気(スタン)効果


    ヤバい

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:27:21

    >>62

    剣士が大技が来るぞー逃げろー!ってやってる時に榴弾は離れたとこからペチペチ撃ってる(それで下手な剣士より火力が出るし気絶も狙える)

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:28:13

    >>70

    お前音出てねーじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:28:40

    >>70

    (´・ω・)

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:30:46

    確かに擁護不可能なイカレっぷりだったけど金冠周回にクソほどお世話になったんだよなあ

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:33:02

    装備揃った後の榴弾がやばいのは良くないと思う
    ハンマーのお株を奪うのもハンマーの強みが無くなるから良くない

    それはそれとして弾肉質が硬すぎると装備が微妙な序盤、中盤が辛すぎる
    ソロの場合、クリティカル距離も考えたら安全な場所ってないしなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:34:01

    通常弾3返して

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:39:06

    色々言われてるけど肉質の問題はあると思う
    どう調整すればいいのかはわからんけど通常弾が一番強い調整にして欲しい
    通常弾が情弱しか使わん地雷装備みたいになってるのはどうかと思う

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:39:10

    徹甲斬裂がおかしいから修正ならわかるけど、遠くからパンパンしてるだけでモンハンじゃないから消えろ!って主張はXXハンターと同レベルなんだよな……

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:39:53

    斬裂と徹甲榴弾はクリ距離関係ないし肉質もフリーだったから弱体するのは飲み込むけど
    なら通常、貫通、散弾の威力とそれらに関係する玉肉質のクソさを少しは改善してくれないかな

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:43:21

    とりあえず榴弾笛片手盾はハンマーに土下座した方がいい

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:46:38

    ランス「俺は許されたか…」

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:48:03

    弾肉質改善してくれよ
    そこないのに、弱体化だけって流石にアホでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:50:48

    そら武器としてのコンセプトが強すぎんだから今でも妥当くらいだわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:53:13

    >>84

    元がおかしいんだから適正に戻っただけ

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:53:23

    >>84

    アンチ乙

    通常弾12とか強化されてるから

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:56:42

    >>44

    そのクラウチングショットオーバーヒートまで早い上にバグ内蔵してるんですけど

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:59:27

    貫通だけ3の強化無しだったらまだ分かるんだが
    貫通だけ強化が入ったのが本当にわからない

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:03:14

    弓とか弱体化してもTOP3に入る火力だろ

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:03:29

    そういえば属性弾速射とかしゃがみ撃ちはどうなったんです?
    話題をまったく聞きませんが

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:04:26

    TAランキング最下位になってから文句言え

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:04:31

    >>91

    ガンナーは装備が完成しないとまともにならないのでまだ論ずる土俵に上がれていません

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:05:24

    >>92

    TAw

    上手い人がやってるプレイを武器の評価に直結させるなよ

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:05:56

    よく分かんねぇけど俺は最強だから気にならんな

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:06:42

    >>94

    どんだけうまい人が使っても弱い武器になってから文句言ってな?

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:07:51

    結局ガンナーはお手軽最強じゃなきゃやーやーなのってことでしょう

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:08:24

    やっとガンスくんの竜撃砲が竜撃弾に追いついたってマジ?

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:14:51

    つまり近接はガンナーよりあらゆる面で勝ってなきゃやーやーなのってことか

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:17:19

    よくボウガンは初心者向けだからこれでいい的なこと言われてたけど全然初心者向けでもなかったんだよな
    仕組みがわかってる人が時短で使う武器というわけのわからない立ち位置になってた
    榴弾ハメしてた人って大体メイン武器は別でしょ

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:17:22

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:20:17

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:20:21

    少なくとも俺は気絶値下げてくれて嬉しいよ(ハンマーメイン)

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:21:20

    ライトボウガンってただでさえ虚無ゲーなのにお手軽火力なくなったら誰が使うんだ
    武器種の一つというより時短用ユーティリティ機能だろアレ

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:25:38

    >>101>>102

    そうなんだよねー

    結構楽しく弓もヘビィもライトも使ってたからこんだけ嫌われてると思ってなくてさ

    で、お手軽最強じゃなきゃやーやーなのってことだろって煽られてイラっとして似たようなこと言ってやろって思っちゃってさ

    いやースゲー効いたわー

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:29:01

    治安クッソ悪くてウケる
    売れるんだよなあこれで

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:36:56

    >>105

    武器としてもアレで使い手もコレじゃ嫌われて当然だわなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:38:22

    >>105

    めっちゃ顔真っ赤で震えながら文字打ってそう

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:39:26

    太刀使い今度はガンナー叩き出して草
    ハンマーの次はこいつかw

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:40:01

    カス性能になったからって八つ当たりすんなよ太刀使いはw

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:40:31

    >>106

    こんなにも必死になってくれるユーザーがいるってことだからね!

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:40:45

    不登校引きこもりニートイライラで草
    社会に出ないとプライドだけ高くなるんだね

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:41:09

    太刀とガンナーの元最強武器同士で勝手に傷抉りあってろ

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:41:13

    >>110

    太刀なんかあったの?

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:41:33

    その気になりゃいくらでも補充効くんだからいいだろ。
    XXまでみたいに補充できない作品ならハンマーより気絶値高いのも理解できるけど補充できる作品でハンマーより気絶値高いのはねーわ

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:41:47

    ガンナーが強いのが悪いんじゃなくて
    近接で闘うのが馬鹿らしい一部のクソモンスの存在がよくないんだと思う

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:43:07

    そらお手軽最強でなにも考えなくても勝てる武器だからその手の脳死マンが大量に流入したわけで

    モンスターに合わせた武器選択とか弾の選択とかなにも考えずにやってた連中だもん

    好きで色々考えながら使ってた人の割合に比べてそんな連中の割合が圧倒的に多くなってるのが今のボウガン

    そら>>1みたいなダメなやつが目につくようになるわな

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:43:30

    やっぱSwitchの30fps対応が足引っ張ってるよなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:44:13

    >>116

    RISEそんなやついねーだろ

    過去作ならともかくな

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:44:14

    >>99

    (接近というリスクを背負うわけだから)そらそうよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:45:09

    >>118

    あーFPS足りないから貫通の威力が予想より出てないとかもあるのかな


    ワールドの時もPS4だと貫通のダメージ下がってよね

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:46:08

    >>114

    インチキカウンターと兜割りがゴミ性能になった

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:46:23

    >>109

    あにまんはMHの武器調整の話題の時だけゲハみたいになるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:46:35

    >>117

    やっぱ強すぎるとこの手の連中が増えて好きで使ってる人が割食うんだよなあ

    そして弱体化すると暴れてよその武器に迷惑かけて結果さらに好きで使ってる人に迷惑かける

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:47:01

    RISEは過去作に比べて序盤から中盤にかけての金策が辛かったので
    弾の出費がかなり痛かったなぁ
    サンブレイクだともう少しマシになっているといいんだが

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:47:31

    >>122

    妥当

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:48:10

    >>122

    あーアレか

    太刀使ってなかったから何が起きたかよくわかって無かった

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:48:53

    そもそも今まで貫通1強だったし仕方ないねw

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:49:33

    嫌ならアプデしなきゃええやん…

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:49:39

    ハンター同士の縄張り争いもなかなか面白い

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:50:13

    >>130

    モーション使いまわしが酷いからテコ入れ希望

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:53:44

    >>117

    榴弾が気絶させる弾って認識なのダメなの?

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:56:54

    >>132

    ただのマウントの取り合いだからマトモに聞き入れない方がいい

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:57:43

    >>132

    笛の演奏とイコールで見てるってことは榴弾以外の弾の存在をほぼ考えてないんだ

    近接で言うなら攻撃モーションの1種でしかないのにそれがその武器のアイデンティティだと言ってる感じなんだ

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:01:16

    >>134

    1がしてるのは榴弾の話でしょ?

    榴弾を笛に例えたのは悪かったかもしれないけどボウガンのアイデンティティが榴弾にしかないとは一言も言ってないじゃん

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:01:59

    榴弾の話するのに他の弾関係ねえだろ

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:04:00

    少なくともこのスレ見るとガンナーアンチの近接使いさんのほうが治安悪そうですね…

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:04:37

    暴れてるガンナーの方がひどく見えるけどどうやら見てるものが違うようだな

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:05:49

    バイアスってやつでしょうか
    これに関しては違う気もする

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:06:10

    今さらだけどお気持ち付いてないのか

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:06:34

    なぜモンハンスレは露骨な対立煽りが跋扈する魔境になってしまうのか

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:07:18

    エアプ沸いてるけどヘヴィのしゃがみ普通にゴミだぞ

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:10:37

    >>135

    えっ、そんな馬鹿な!?

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:11:28

    >>142

    ゴミと言えるほど情報出てなくない?

    つよそうには見えないけど

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:11:36

    >>142

    ヘビィ、な?

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:12:52

    なんでちょっとネイティブになってんのよ

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:13:09

    >>143

    バカはおめえだ

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:14:17

    >>137

    >>138

    目くそ鼻くそだよ

    あにまんにいる時点でゴミ

    ソースは俺

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:15:04

    >>141

    ご覧の通り皆構ってくれるから

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:16:28

    ダーク語録にキレ散らかしてる人初めて見たよ

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:16:59

    >>141

    ×モンハンスレ

    ○お気持ちスレ

    ぶっちゃけこのスレタイとスレ画像とスレ本文なら、どのカテゴリのどんな話題でも荒れる

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:17:57

    >>150

    語録とか伝わってなきゃただの馬鹿なんだよ

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:18:48

    榴弾が使われた理由→弾肉質が全体的に硬いから
    硬くされた理由→貫通ヘビィ
    すまん、ガンナーが悪くね?

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:20:09

    >>153

    マジレスすると開発の調整が悪い

    巻き込む範囲の広い調整しすぎ

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:21:22

    固くされた理由が貫通ヘビィならなんで貫通弾だけLv3まで強化されてるってんだよぉー!

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:21:48

    そうか!君は頭が悪くて榴弾以外に取り柄がないと思ってるからその程度の調整で全てが終わった気分になってるんだね!
    かわいそ…

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:23:11

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:24:49

    >>157

    近接では1番謎の笛が抜けてるで!

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:24:57

    差別主義弾丸の榴弾ップはハンマーに謝罪しろ

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:25:33

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:26:02

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:26:49

    バルファルクの弱点とか物理弾は貫通以外認めてないのかと思ったね

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:27:03

    今回のナーフ部分は-1でいいところを-2にしてその戦い方を完全に潰す形になっているのはよくないと思うわ

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:27:08

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:27:17

    >>161

    ?????

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:29:19

    >>155

    3だけだぞ

    なお他は1だけ(通常は2も)

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:29:43

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:29:53

    >>164

    弾の名前見ろ

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:31:39

    減気弾が泣いてますよ

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:32:00

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:32:35

    一部位はクソ柔肉質の箇所作ってくれればええんや
    動きまくる狙いにくい箇所でもいいからさぁ
    ただし常時外から狙える場所な
    カバー被せんなよ

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:33:21

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:33:57

    これが減気の本来の意味な
    弾の名前で判断とかアホの言い分

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:37:15

    >>160

    心配すんな

    他のモンハンスレではちゃんと普通に会話してるから

    このスレが掃き溜めになってるだけ

    お前もこういうのが好きなんだろ

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:37:29

    >>173

    モンハンでは打撃攻撃などでスタミナを減らすことを減気というのだからその指摘は的外れだ

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:37:53

    榴弾にスタンがついたのは途中から
    でも弾数的に状態異常弾としてみてたな P2Gの頃は

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:37:59

    キャンプでいくらでも弾補充できるから良いじゃん
    調合分までしか弾持ち込めず各種弾薬素材の採取場所覚えないと狩り切れないとかじゃないんだからさ

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:38:01

    自分はバスタークラブ攻撃力高っ!て喜んで振り回していたけどそんな非難されている感じだったのか…

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:38:53

    >>170

    突き刺さって爆発するのたまに気絶要素ないやろ

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:41:03

    >>153

    弾肉質硬いのは貫通ヘビィより弓の火力の問題だろ

    属性火力が高いのに物理も高いせいでボウガンが割を食ってるんだわ

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:41:33

    >>175

    なら徹甲榴弾に気絶が付いてるのもモンハン世界の徹甲榴弾がそういうものってことじゃねえの

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:42:20

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:42:37

    >>181

    最初はスタンなかったんですよ

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:42:43

    >>181

    気絶値ついてるだろ 不満か?

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:44:13

    どうせ結局最適解は徹甲斬烈になるよ

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:44:44

    >>170

    そもそも徹甲っていうのが「装甲を通す(貫く)」って意味だから

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:46:36

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:49:51

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:49:57

    >>187

    そうだよ

    だから元は装甲とかの硬さに関わらず固定ダメージを与える為の弾だったんだよ

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:54:51

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:56:29

    >>190

    竜撃弾差し込めなくなるから絶対途中で弾切れるけど全然使える

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:57:13

    >>190

    十分あると思うよ

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 11:00:38

    >>190

    ダメージがアホみたいに下がったから現状はきついと思われる

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 11:01:22

    勝てるんだから別にいいだろわがままかよ

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 11:02:27

    リミ解通常弾ヘビィ使いだから弾肉質もどして

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 11:02:58

    弓が暴れるのでダメです

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 11:04:44

    弓は一応懲罰くらってるからバルクとかもういる奴はどうしようもないけど追加・復活組は多少マシにはなるはず……なるよね?

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 11:04:49

    ガンナーは今の肉質じゃあ3乙するの?
    制限時間内に倒せないの?
    そんなことないんだろ?
    ならいいじゃん

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 11:05:01

    太刀使いはアホ

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 11:05:02

    まあ玉肉質下げて一番暴れるのは弓だよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています