この漫画

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:29:23

    表紙だけ見て買ったら中身全然違くてめちゃくちゃ損した

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:30:31

    表紙だけ有名漫画家に描いてもらったやつだからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:31:33

    >>2

    知らずに勢いで買っちゃうとダメってことがよく分かった

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:34:33

    >>3

    あと分類学習漫画なんでこれ置いてある図書館あるよ。自分がよく行く図書館でも見かけたし

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:43:12

    荒木飛呂彦が描いた聖徳太子の歴史漫画!?
    絶対名作じゃん!読みてぇ!ってなるよな普通

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:46:22

    カバー商法だよね
    まあ昔の小学館もかなり酷い商売してたから系列会社としては大差ないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:49:53

    >>5

    実際なってしまったからなぁ

    もちろん中身見た瞬間めちゃくちゃ冷めた

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:50:59

    でもよぉ…内容面白かったろ?勉強になるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:56:34

    これ中も漫画なの?別の作者の?
    詐欺と変わらないだろそれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:05:42

    >>8

    >>9

    内容面白いっていうかまぁよくある学習漫画だねって感じだった。作者は別

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:18:33

    >>9

    表紙に漫画○○カバーイラスト○○って表記はされてるよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:24:00

    これはハルヒやシャナの人が描いてる奴

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:26:59

    これは綱島志朗先生が描いてる奴

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:30:01

    >>5

    和月先生カバーイラストのこれとかもすげーおもしろそうに見えるもんな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:31:33

    >>14

    これは中身も和月先生が描いてる奴

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています