- 1二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:22:51
- 2二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:25:36
時期的に30数年前に作ったんだよね
今だともっととんでもない物作ってそう - 3二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:27:31
- 4二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:27:44
空飛べてあの頑丈さあの巨体で失敗作だからな…
今ならもっとすごいのが作れるとか怖すぎる
モモはおでんのフィジカルある程度引き継いでるでようだから素体が優秀なだけかもだが - 5二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:29:36
やはり海軍の新兵器は量産されたカイドウ……
- 6二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:30:24
- 7二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:33:11
ベガパンクの人造悪魔の実も動物系限定かは不明だけど政府側にもセンゴクとかいるし大仏も作られてるかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 09:33:24
今回はオーズ戦のように兵力によりカイドウを倒したけれども量産されたカイドウの1人をルフィがサシで倒したらルフィが最強生物になるのかな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:02:32
失敗作の理由ってまだ明かされてないよね
- 10二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:04:12
青龍になれる大量のクローンシャンクス軍団か…
- 11二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:06:13
黒ひげのグラグラヤミヤミみたいに複数食べられる悪魔の実を作りたかった説
- 12二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 11:45:52
自分は成功作だけどあえて失敗といった説を押してる
- 13二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:08:01
偶然1つだけ作れたけど再現性がないから失敗作とかはありそう
- 14二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:27:21
- 15二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:28:39
色が気に食わなかったとか
- 16二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:32:22
おでんの遺伝子とカイドウ(ウオウオ)の血統因子がモモの助の中で一緒に…
- 17二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:38:21
成長後モモの体が固いのってカイドウ因子由来??
- 18二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 16:17:25
特に鍛えてないにしちゃ頑丈すぎるしカイドウ因子強そう