- 1二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 11:21:24
- 2二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:49:35
- 3二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:51:00
- 4二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:15:26
つまり『にんげん』に…⁉︎
- 5二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:16:06
よう生き残り⋯やっぱつれえわ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:17:20
コタローと死別したぷにるかな…
- 7二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:28:07
350話ぷにる「全ての"かわいい"を粉にするぼくです。」
- 8二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:31:49
そうか…ぷにるも人外だからコタローと寿命差があるかもしれないのか…
- 9二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:33:47
どんどんぷにる成分が無くなって「コタローって誰だっけ」になるんだ…
- 10二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:34:27
お前ら今のうちにルンルーンを目に焼き付けておけよ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:05:05
スライムってさ、混ざれば混ざるほど何だか汚れた色というか「可愛くない色」になっていくよな…って何となく思った
- 12二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:12:12
まだかわいい
- 13二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:16:35
実際毎回のように自分に色々混ぜまくってくうちに元の『ぷにる』の要素が薄くなっていったりしたら怖いな
- 14二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:18:54
テセウスのぷにる…
- 15二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:19:24
ぷにるラブコメに見せかけた鬱漫画説はやめろ!
辛くなるだろ!? - 16二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:31:51
まぁコロコロって割と重い話やる時はやるし…
- 17二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:35:48
コタローに愛されたくて、「かわいいぼく」になりたくて頑張ってたのにどんどん「ぼく」は薄れていき「かわいい」存在ですら無くなっていくぷにる…?
- 18二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:26:34
ど、どんなに変わってもママが愛してくれるから…
- 19二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:22:50
「本当ににぷにるちゃんかしら?」されるかもしれないぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:44:46
ぷにるの可愛さは自分自身で造形・変形にて得たものだけど、フォスの可愛さは金剛(他人)に削られて作られたもので仲間内では皆んな持っているもの…
- 21二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:51:03
おもちゃのスライムって、すぐ固くなっちゃうイメージ
- 22二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 07:04:41
コタローが最後にお前は可愛いって言って逝くんだよね…
- 23二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:03:41
ぷにるには母を語る異常者とか小学生とかコタローとかいるけど、フォスには誰もいない…
- 24二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:46:30
ぷにるどっちかというとメンタルは金剛先生に近いぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:49:13
「使われる(遊ばれる)」ことに価値を見出していて自身が「道具」であることに関してハッキリ自覚してアイデンティティが確立してるからなぷにる……ぶっ壊れてない分金剛先生よりメンタル強いし……