ここだけアイシールド21の世界線の秋大会が始まるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:22:28

    いよいよ大会始まるわけだが、
    王城がなんかもう終わったぽいし
    やっぱ関東では神龍寺なんかねー。

    泥門とか最近上がってきたけど
    トーナメントだと厳しいと思うし

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:25:06

    太陽の試合リアルで見たけど、
    泥門はアイシールド頼りだしな。
    アイシールド潰れたら全部終わりだし、
    初戦が網野だろ?
    泥門は無理よ。

    東京大会は西武だろ
    王城は黄金世代抜けてあそこまで
    神龍寺にボコボコにされたし無理
    1回戦の三角に負けんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:29:35

    鬼兵は確か今回で終わりだっけ?
    優勝まで行って欲しいけど

    巨深は余裕としても、
    西部と当たるのがなぁ。

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:31:31

    母校だから夕陽に頑張ってもらいたい
    特に今年の3年はマジで頑張ってたし

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:32:13

    >>4

    分かる、

    スポーツ強いけどアメフトはほんと目立たないよな

    頑張って欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:33:04

    >>3

    巨深はなんでデカい奴使わないんだろうな

    あいつら出てくれば多少は善戦できそうなのに

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:33:09

    泥門勝ち上がってほしいんだけどなー
    ああいうリスキーな試合好きよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:33:59

    西部◎
    王城○
    柱谷▲

    くらいかなぁ
    三閣がどうなるか

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:34:22

    てか、泥門どうなの

    王城には負けてるけど、
    太陽引き分けに引き分けたり
    アメリカのエイリアンズだっけ?
    割といいとこまでいってるし、

    アイシールドが怪我とかしなきゃ、
    割といいとこまで行きそう。

    まあ、網野は強いけどさ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:35:06

    盤戸って良い選手みんな帝黒に引き抜かれたんだっけ
    ご愁傷様……

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:35:39

    網野はヤバい
    選手見たか?外人級の肉体が仕上がってるし全員頭いいからおそらく対応力もかなり高い
    泥門はエイリアンズと引き分けしたけど正直厳しいと思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:36:00

    >>9

    メンバー少なすぎるわ、


    普通に網野には勝てない

    アイシールドとヒル魔だけだろあのチーム


    モン太がいるけどパス1人だけとかマークされて終わりよ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:36:48

    >>9

    キッカーいないのと壁が栗田以外いまいちなのが痛いな

    後トレーナー含め足りない人員が多すぎる

    タイトエンドもいないし

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:37:31

    >>10

    盤戸はまだ赤羽いるけどなぁ、

    確か転校し直して最初の試合でれないんだっけ?



    赤羽復帰まで勝ち進めれるかか

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:37:32

    >>12

    太陽と引き分けたラインも優秀じゃね?

    ただキッカーいなかった気がする

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:37:54

    >>10

    去年の大会MVPは残ってるっぽいしワンチャン?

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:38:21

    >>14

    去年MVPのやつ引き抜きされたんじゃなかったのか

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:38:30

    言うて泥門ってアイシールドのワンマンチームだろ?2回戦行けりゃいい方なんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:39:19

    1年前なんか泥門キッカーいなかった?
    先輩が泥門と練習試合するからって
    見に行ったけどキッカーいたと思うんだけどな、
    まあそれでも99点でうちの高校かってたけど

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:39:37

    >>18

    いや、アウェーで太陽と引き分けだし流石にワンマンチームではない

    それはそれとして網野に勝てるかどうかはうん

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:40:45

    友人に王城の桜庭はどうなんだって訊かれたけどどうなんだろう……
    そもそも芸能活動中心で試合で活躍してるところ見たことないから知らんわってなった……

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:40:49

    網野は研究ガチだからな

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:41:23

    アイシールド21はマジで世界レベルですげぇけど
    サイボーグス奇跡的に勝っても
    カメレオンはどうとでもなるとして
    その後ディアーズ
    ガンマン、ホワイトナイツだぞ。

    死のグループすぎるわ

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:41:46

    >>18

    大型選手が入って伸びたチームよね。

    同格、格下チームには勝てても格上のチームには届かない感じ。

    アイシールドにつられて入った選手でいいのいても素質はある新人だろうし。

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:42:17

    >>21

    でも神龍寺の人が春大会で桜庭くんを警戒してるって言ってたぞ

    ケガさえ無ければ桜庭くんも春大会活躍してたでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:42:46

    >>18

    2年の栗田はスピードないけどパワーは一級品だぞ

    事実かは知らんけど推薦で神龍寺行く予定だったって噂が立つくらいには優秀

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:43:11

    関西はどうせ帝国だけど、
    関東は面白いな

    王城がだいぶ落ちたし東京大会はマジでわからん。
    まあ、結局新龍司かねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:44:30

    >>27

    関西は帝黒、関東は神龍寺で確定だから東京大会が結果予想できなくて面白いかもな

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:45:08

    >>23

    ホワイトナイツ上がってくるかなぁ

    パンクスに初戦負けあるでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:45:23

    王城は進がどこまで強くなったかだろ

    神龍寺戦は試合に負けたとはいえ
    進自身は負けてなかった。

    一休相手にパスカット成功手前までいけたのすげーよ

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:46:06

    >>26

    2年ってことは阿含一休世代じゃん

    無理でしょ

    そんなに強いなら神龍寺以外からスカウトされてるだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:46:53

    神龍寺は試合阿含出るんかな、

    めちゃくちゃサボるって噂あるけど…。

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:47:20

    >>32

    言うて出なくても勝てるし

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:47:58

    >>30

    王城は泥門と同じで

    進だけなんだよ。


    桜庭がワンチャンあるけどなぁ。

    あの長身がもったいない

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:48:20

    >>31

    パワーは高校最高レベルであるけどマジでスピードがなさ過ぎる

    番場とか山伏とか大田原とかパワー系でもスピードあった方が強いし

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:49:44

    >>33

    まじで死角ねーよな、


    阿含好きだから試合出て欲しいんだけどな


    不謹慎だけど

    去年のクリスマスボウルで

    自分の選手ぶん殴ってたのは笑った

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:50:03

    スタープレイヤー一人いてもどうしようもないってアメフトの基本だしな
    現状泥門も王城もそういう評価にならざるを得ない

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:50:41

    >>34

    桜庭って長身と知名度しか無いじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:50:43

    雑誌で白秋は大型新人入ったって書いてあったけど
    まあ、だから何って感じなんだよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:51:30

    >>39

    SICってどこが代表になっても大体神龍寺か黄金世代にやられてるイメージしかない

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:52:50

    王城も王城で
    タダでは終わらんと思うけどなぁ

    てか、高見が良くないわ
    あいつめちゃくちゃ鈍足だろ。
    走れないクォーターバックは要らんだろ。

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:53:16

    私は未来から来ました
    今年の優勝は桜庭選手率いる王城でした

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:53:22

    身長しかない桜庭出さざるを得ないって時点で王城はヤバいわ
    進と大田原だけ

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:53:43

    >>42

    ジャリ豚は帰れ

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:54:04

    >>28

    いや、東京は西部だろ


    キッドと鉄馬のあのパス誰が止めれんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:54:34

    黄金世代抜けても王城のラインはつぶぞろいやぞ

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:56:04

    泥門の陸上部だけど、
    先輩に聞いたが、デビルバッツのメンバー
    アメリカに合宿したらしいなw.

    ヒル魔先輩がアメリカに
    負けたら国外退去とかいってたけど
    まじで行ってて笑ったw

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:56:44

    >>45

    西部はパスだけでヤバいとはいえ走れる選手がマジで1人もいないのがね……

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:57:21

    毒針とかはどうなんだろうな、
    あのチームめちゃくちゃ相手のプレイ読んで
    動いてくるから見てておもろい

    泥門が勝ち進めれば
    ヒル魔とかの騙し合いが見れそうでワクワクはする

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:59:03

    >>48

    そのパスだけで東京なら勝ち進めるでしょ

    キッドと鉄馬ヤバすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:59:20

    アイシールド21の正体は陰キャパシリ野郎

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:00:00

    >>51

    こんなところにもアイシールドアンチ湧いてるのか

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:00:44

    >>51

    んなわけねーだろw

    なんで陰キャが36ヤード走

    4.2で走れんだよ


    泥門は弱小だけどアイシールドだけは世界レベルよ

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:01:24

    赤羽て播戸戻ったのか、
    出れるまで勝ち進めねーだろ

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:01:36

    >>53

    36ヤードで草

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:01:44

    そもそも泥門はメンバー足りてないのがなあ
    ほぼ全員両面で他の部からの助っ人頼りっつうね
    アイシールドと奇策でなんとかなってるけど、長いトーナメントは絶対ムリだろ

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:02:53

    >>56

    東京最強の進ですら片面しか出てないのにな

    全員両面とか2回戦でバテそう

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:03:46

    王城て最近いいとこないよな

    アイシールド21がいても
    勝ったには勝ったけど
    最後は進抜かれたし、
    鉄馬が謎に抜けなかったら
    負けてたろうし
    三角なんてチームには辛勝
    神龍寺ナーガにはボッコボコ
    まじで、初戦で終わりそう

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:04:56

    進が攻撃にも出ればいいのにな、
    まあ、スタミナ持たんだろうし

    そんな練習もしてる暇なんてないだろうけど

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:06:06

    この間も駅で暴れてる王城生いたし1年でここまで落ちぶれるか?ってくらい落ちてて草なんだわ

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:06:28

    >>58

    マジで攻撃不足なのが悩みの種よ

    庄司監督有能なのは確かだけど、0点に抑えれば1点でも勝てる理論はその1点が入らなかったら意味ないと言いたい

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:07:01

    ヒル魔ってタクティクスすげー上手いんだけど、周りが素人ばっかって言う。ヒル魔の意図を正しく理解できるやつがいないから作戦腐ってるんだよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:07:21

    細かい注目選手こそいれどなんだかんだで西部神龍寺帝黒の殺戮ショーが楽しみだわ

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:09:02

    そういや野球の本庄の息子ってアメフトやってるんだっけ?
    強いん?

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:09:21

    泥門はもし覚醒してて
    めちゃくちゃ強くなってても
    守備がザルすぎるしそもそもタイトエンドもキッカーいない時点で詰んでる

    柱谷とか王城のラインに勝つのは無理だろ。
    鬼兵なら多分投げる前に潰せるしパスも投げれなくなりそうだし

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:10:37

    >>65

    一応番場と対等に戦った栗田がいるけどああいうタイプを何人も投げてきたのが鬼兵だしね

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:10:42

    >>64

    帝国学園の生徒だけどマジですごい

    一日で一軍になったらしい

    しかもなんかアメリカから

    転校してきたやつも

    一日で一軍に上がったってみんな言ってたわ。

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:12:01

    >>67

    あれだけ強いのに

    また訳分からんレベルの新しい奴らはいったのかよw


    まーた、クリスマスボウル帝国かよ

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:13:42

    >>68

    いま

    さら

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:14:26

    去年神龍寺ナーガを寄せ付けなかった時点で
    クリスマスボウル優勝は関東は無理
    それこそクォーターバックの骨折るとか
    しないと勝つどころか勝負にもならんだろ

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:14:50

    >>67

    帝国の主将になったの平良で嬉しかったなあ。長い事燻ってようやく開花して満場一致でキャプテン選出だし


    飲酒で謹慎になった時は頭抱えたけど

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:16:08

    帝黒強すぎてなー
    神龍寺頑張ってくれないと面白くねぇわ

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:16:30

    てか、アイシールド21てノートルダム大の
    英雄かなんかなんだろ?

    帝国に行かなかったんだな。

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:17:22

    >>67

    そういや盤戸の主力連中って帝国に引き抜かれたって聞いたけど、全く話聞かないけどどうしたの?

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:17:47

    アイシールドってあんなに小さかったかなぁ…
    ノートルダムのエースランナーであんなに小さいなら流石に話題になると思うんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:18:50

    >>73

    やっぱ弱小チームで下克上ってのがロマンじゃね?

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:18:58

    >>61

    庄司監督の相棒?みたいな人どこいったんだろうな


    二枚刀って言われた時めちゃくちゃかっこよかったし

    怪我してやめたんだっけ?


    なんかお酒みたいな名前の人だったよな

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:19:57

    帝国の試合前見たけど
    クォーターバックに女子がいて草なんだ

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:20:00

    >>74

    東京で通用してても帝黒で埋もれるなんてザラだし

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:21:21

    赤羽てなんで帝国行かなかったんだ?

    播戸なんかにいても
    そもそも出れるまで勝ち残れないだろ

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:21:53

    俺埼玉で他校の偵察とかよくやってるんだけど
    なんか白秋ってところにやべーのがいたんだよ
    そこのキャプテンっぽいのに見つかってすぐ追い出されちゃったんだけど下手すりゃ大田原以上のパワーに見えたわ

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:22:13

    >>77

    中学で指導者やってたぞ。しかも泥門のヒル魔達が教え子だ。俺が去年から泥門を追っかけてる一番の理由がこれ


    でもいつの間にかいなくなってたんだよなあ

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:23:00

    >>81

    所詮SICの話でしょ

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:23:21

    >>81

    大田原以上とかw

    栗田レベルってことか?

    そんなのまともにスピード伴わないし

    絶対無理だろw


    てか、大型新人てラインマンかよw

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:25:07

    >>82

    あー、どぶろく選手か

    あの人なんか ギャンブルか何かで

    借金まみれでアメリカに逃げたとかじゃなかったか


    噂だけどさ

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:26:07

    >>85

    指導者として最悪で草

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:26:30

    >>77

    たしか数年前まで麻黄中にいたけど首になったって聞いたぞ

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:27:38

    >>84

    大型新人て言っておきながら

    ラインねぇ…また神龍寺だなこりゃ

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:34:32
  • 90二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:35:11

    >>89

    はw?

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:35:38

    >>89

    所詮は付け焼き刃のガリ勉共だったな

    こうなる事は目に見えてたわガハハ!

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:36:14

    >>89

    え?まじ?てか、今日か普通に見逃したわ

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:38:03

    むなかた棒立ちで抜かれてて草w

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:39:56

    >>92

    アイシールド途中出場の温存でコレ

    出場演出めっちゃ凝ってて大爆笑だったぞw


    まあそれはそうと、泥門みんなエイリアンズ戦より数段レベルアップしててチビるで。けっこういい所まで生きそうだわ

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:41:10

    てか、アイシールドもだけど他の選手めちゃくちゃ進化してないか

    スタミナ両面で余裕で持ってたな

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:41:44

    >>89

    圧勝で草

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:42:29

    泥門のチアえちえちやな

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:43:07

    キッカーがいない弱点だけは据え置き臭かったけどね

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:43:14

    アイシールドノアの走り何?

    なんか棒立ちで抜かれてたぞ

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:43:51

    高校アメフトはエチエチチア見るのが楽しみの一つなところはある

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:45:06

    なお神龍寺は男子高

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:45:34

    網野に圧勝は流石に予想外だわ。
    これまじてまいいとこ行くかもな

  • 103二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:46:22

    >>101

    でも一休くん可愛いし

  • 104二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:47:15

    泥門化けたなあ
    これもしかしたらマジで王城の代わりに台頭してくるんじゃね?

  • 105二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:47:25

    >>99

    クロスオーバーステップだな

    そこまで突拍子もないテクニックでもないが、アイシールドのキレキレな走りでやるとやべーなこれ

    多分ムナカタの視線だと煙のように消えたように見えただろうな

  • 106二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:48:52

    >>105

    足の早さばっかり目が向いてたがステップがヤバイ。今までなんで使ってないの?ってぐらい切れ味ある

  • 107二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:49:20

    >>104

    つってもなあ、泥門はポジション不足してるしまだまだ届かんやろ

  • 108二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:50:26

    流石に決勝までは無理かもだけど
    普通にいけるだろこれ
    てか、アイシールド21の陰に隠れたけど
    モン太もやべーわw

  • 109二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:51:31

    王城マジでオワコンかw?
    アイシールドやべーわw
    これ進でもとめれねーだろw

  • 110二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:52:44

    泥門は緒戦はまあ切り抜けられるとして準々決勝で柱谷と当たるの確定なのが辛いね
    個人的には好きなチームだし応援してるけど

  • 111二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:52:49

    進もえぐいタイム出すんだけどアイシールドのせいで麻痺してるんだよなぁ…

  • 112二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:54:31

    なんで泥門なんて弱小に
    こんなやべー選手いるんだよw
    帝国行けよ帝国に

  • 113二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:54:59

    進はスピード×パワーで最強だから…
    まああのパワー維持して4秒2は無理だわ

  • 114二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:56:19

    >>110

    かといってあのランだぜ?

    わりと鬼兵もキツそう。


    そもそもクォーターバックを潰せるのは確定だし

    パス気にしないでランの身を守れるのは

    強みだけど、かといってあのアイシールド止めれるか?

  • 115二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:57:22

    【速報】王城完全復活&桜庭覚醒【掌クルー】

  • 116二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:59:22

    巨神とか言う選手よりチアの方がデカイやつwww
    いやマジであそこ小さいんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:59:27

    >>115

    桜庭の覚醒は予想外だわw

    ファンの絶叫は笑ったけど

    プレイングはまじで変わったな。

  • 118二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:59:41

    >>115

    高見→桜庭の身長の暴力パスがずるいわ

  • 119二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:00:02

    すまん手が震えてうまく撮れんかった…

  • 120二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:00:30

    まだ1回戦だし
    なんとも言えんが…まじで王城復活きたか。

  • 121二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:00:43

    >>119

    は?

  • 122二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:00:47

    ラインが安定すれば高見も走る必要ないはないしなぁ
    そこは守備の王城にはお手のものか

  • 123二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:01:21

    大番狂わせしかねぇ……
    今年は本当にどうなるか分からなくなってきたな

  • 124二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:01:47

    >>119

    まじで悪夢だな、

    てか、なんだあの長身共めちゃくちゃ強いじゃねーか

    水町のスイムやべーわ

  • 125二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:02:43

    >>119

    泥門終わったな

    あの長身で鬼兵以上のテクニックとなると無理だ


    ポセイドンは絶対小結潰しに来るだろ

  • 126二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:02:47

    >>123

    でもめっちゃ面白いのが人の業の深さか

  • 127二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:03:34

    >>125

    まだ賊学負けてへんやろ!?

  • 128二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:04:01

    ついに鬼兵が30才だとバレて退場喰らったとかじゃねえのかよ

  • 129二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:04:27

    >>127

    いや、無理だろ

    ぶっちゃけ葉柱以外やる気ねーだろあのチーム

  • 130二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:04:55

    >>127

    柱谷をボコるチームが葉柱のワンマンチームに負けると思うか?

  • 131二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:05:31

    葉柱は他の高校のキャプテンに近い力はあると思うよ?
    でもここで散々言ってるじゃん「アメフトは一人では勝てない」って

  • 132二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:05:36

    おい皆SIC地区やべーぞ!!
    白秋のラインが相手チーム文字通り粉砕してる!!

  • 133二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:05:46

    >>129

    救いの葉柱が

    ラインバッカーだしな

    多分ライン勝負話にならんしカメレオンズは無理

    巨深は逆に優勝もある

  • 134二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:06:43

    >>132

    試合見たけどあれいいのか…?

    反則とか取られないの?

  • 135二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:07:14

    葉柱兄がいた頃は不良高校なりに強かったんだがなぁ…

  • 136二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:07:39

    賊学はちょっと前の世代ならそれなりに強かったんだけどなあ
    今はもう完全に葉柱のワンマンチームだし柱谷倒した巨深には勝てんだろ

  • 137二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:07:42

    巨深の話題で王城復活の話題が霞んでるの涙出ますわ
    あと地味に盤戸勝っててちょっと嬉しい

  • 138二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:07:51

    >>133

    西部がいるし優勝はきちーよ

    潰す前にキッドは早打ちで逃げれるし…

    3位とかならあると思うわ

  • 139二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:08:29

    >>134

    何やらかしたのか分からんが、反則取られないってことはちゃんとルール守ってるってことだろ

  • 140二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:09:28

    安定の神龍寺ナーガ強すぎ問題

    これ東京大会は面白いかもだけど
    関東大会は神龍寺ナーガで確定だろ

  • 141二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:10:12

    さよなら賊学…さよなら泥門

  • 142二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:12:00

    >>134

    一応ああ見えてルールはちゃんも守ってるみたい

    プレー終了時のQBへのタックルちゃんと止まってたし


    なおQBは失禁してたし、直後のプレーで木っ端微塵になったけど…

  • 143二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:12:09

    泥門つれーわ。
    どこまで快進撃起こしても
    巨深でつむじゃねーか

  • 144二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:12:54

    >>142

    白秋やべーわ

    あれその気になればノースサウスゲーム出来るだろ

  • 145二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:13:11

    大判狂わせもあったが、強豪はなんやかんやちゃんと勝ってるな

  • 146二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:13:17

    マジかよ
    鬼平最後の大会なのに...

  • 147二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:14:59

    >>144

    真面目にアレに対抗出来るの泥門の栗田くらいじゃね?

    泥門は当たる前に敗退しそうだが、見てみたいマッチアップ

  • 148二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:15:16

    これ割とマジで
    白秋がクリスマスボウル行った方がワンチャンあるんじゃないかw

  • 149二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:18:45

    我王バケモンだろ
    しかもまだ一年だし再来年まで出てくるぞ

  • 150二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:21:58

    >>149

    アイツ一年かよ!ということは15~16であの体!?

  • 151二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:23:14

    >>149

    えぇ…さすがにそれは反則だろ…

  • 152二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:27:22

    そんなやつならアメフトやりゃすぐ話題になるから高校からアメフト始めた口か?

  • 153二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:30:48

    我王のせいで目立たないけど円子とかいう一年の伊達野郎も中々の曲者だし白秋は今年のダークホースだな

  • 154二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:30:52

    東京大会は三位まで関東行けるんだっけ?王城、西部ほぼ確定とあとひとつどうなるかね

  • 155二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:33:02

    >>154

    まあ、今回の試合を見ると

    巨深とかだろうな

  • 156二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:36:01

    王城側のブロックは王城以外に目立ったところがない
    逆に西部側には泥門と巨神がある
    泥門が王城側だったらワンチャンあったかもしれんがなあ

  • 157二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:38:58

    3位は巨深で決まりな感じはするけど、デビルバッツのクォーターバックが今日の試合奇策を一切使ってなかったのが気になる。
    あれで、クォーターバックの意図をメンバーが汲み取れたらワンチャンあるのでは?

  • 158二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:39:15

    【定期】帝黒、魔境関西を虐殺

  • 159二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:41:28

    >>158

    西高東低とか言われてるけど、これもう帝高全低やろ。

  • 160二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:41:54

    >>158

    いや、まあでしょうねとしか

  • 161二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:42:31

    >>158

    全国のトッププレイヤー引き抜いてチーム作ってんだから当たり前だろ

  • 162二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:43:33

    帝黒QB線の細い女選手なのは流石に舐めプだろと思ってたらそのへんのRBより走るの速くて草

  • 163二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:45:12

    帝黒で思い出したけど盤戸もめぼしい連中が大体引き抜かれてボロボロな筈なのによく勝ち上がれるよな
    まともなのってキッカーくらいじゃね?

  • 164二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:45:17

    >>162

    全プレイヤー、5秒切ってるんだっけ?

    ヤバすぎるわ。

  • 165二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:45:47

    >>158

    東京大会とか関東大会は盛り上がるけど

    そこまでだよなぁ。


    どうせ帝国だしってなる

  • 166二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:45:48

    帝黒の弱点:今まで相手に先制点を取られたことが歴代で一度もないので先制点を取れば一軍全員が二軍行きになるらしい
    帝黒相手に先制点取ればいけるぞ()

  • 167二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:46:24

    >>166

    阿含出番ですよ…

  • 168二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:48:00

    進ならいける!

  • 169二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:48:24

    ~ここから泥門vs巨深~

  • 170二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:50:08

    泥門昨日ボヤ騒ぎ起こしてたけど大丈夫なのか

  • 171二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:51:11

    巨神水町に負けないぐらいデカイやつさらに3人ぐらい来たんですけど

  • 172二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:52:47

    >>170

    そんなものはなかった

    そんなものはなかった

    いいな?

  • 173二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:53:02

    >>170

    わからん。消防車来てたっぽいけど、なんもなかったみたいだし。

  • 174二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:54:21

    >>172

    おは泥門校長。ヒル魔に弱味握られてるの生徒なんとなく気づいてるぞ

  • 175二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:55:51

    相撲大会に王城の大田原と泥門の主務?とモン太と小結出てたらしいけど…あいつら練習してんのかw?

  • 176二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:55:54

    やっぱ水町を泥門のちっちゃいラインに当ててくるかあ。体格差がでかいから、これは泥門つらいか?

  • 177二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:56:26

    俺泥門高校なんだけど、デビルバッツのみんな夏の間一度も見なかったんだよな、どこで何やってたんだろ?

  • 178二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:57:21

    >>177

    俺も泥門だけど、見てないなあ。

  • 179二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:58:07

    割と小結はキツいって
    ぜってー水町とかマッチアップしてくるだろ
    筧とかもあいつアメリカの中学のアメフトエースだったらしいし

  • 180二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:59:14

    >>179

    アイシールドと対戦経験あるんかね?ならアイシールド対策もしてそう

  • 181二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:59:21

    >>179

    いや、かと言って

    アイシールド21のランの

    デビルバットゴーストだったか

    アレ止めれないだろ

    アイシールド21にボールさえ渡せればどうとでもなる

  • 182二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:02:12

    栗田なら水町いけそうなんだけど、ラインに巨漢が他にもいるから封殺食らいそう

  • 183二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:02:18

    >>181

    アイシールド21を過信しすぎるのもなぁ…

    つまりそれってアイシールド21が潰されたら全部終わりってわけで

  • 184二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:04:35

    >>182

    ラインは水町だけだぞ。

    後ろに三人高いのがいる。

  • 185二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:06:29

    >>184

    あ、マジか。となるときついの雷門だな。パスが通りにくすぎる

  • 186二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:06:57

    >>181

    流石にアイシールド21神格化しすぎだ。


    家系はアメリカの中学アメフトのエースだった男だぞ

    そんな男がなんの対策もしてこないわけがない。

  • 187二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:07:13

    >>186

    筧だごめん

  • 188二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:08:30

    そろそろ試合始まる?
    スレもなくなりそうだから、続きは次スレかな?

  • 189二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:08:50

    ヒル魔がなんの対策もしてないなんて有り得ないし
    泥門も負けてないんだよなぁ…

    身長差がキツいが、ここまでのチームと
    勝ち負けが出来るレベルにまで上がってるて考えたら
    泥門マジで成長したな

  • 190二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:10:37

    >>189

    ここまで、奇策を全然使わないで実力勝ちだからなあ。泥門の強さがここで試される。

  • 191二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:11:19

    いやいやおかしいだろ、確か今年まで泥門正式な部員が二人か三人しかいなかったよな?それがどっからあんなにかき集めてきたんだよ。しかもどいつもこいつも強いし。特にアイシールドと雷門、あとは目立ってないけど頬に✕ついてるやつが上手いんだわこれが。

  • 192二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:13:34

    >>191

    元々ヒル魔と栗田は個人だといい選手だったからな、特に栗田はあれ関東でもトップクラスの重量級ラインだろ

    60ヤードマグナムのムサシも泥門だったって聞いたけどあれって結局なんなんだ?都市伝説?

  • 193二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:14:41

    >>191

    ラインがみんないいのよ。

    特に栗田、小結、十文字はいい。

    小結は水町とのミスマッチなければ、全然いい選手よ。

  • 194二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:18:40

    個別スペックより層の薄さの方が問題だからな泥門。エイリアンズ相手にアイシールドが離脱して結局それが決定打だったし

  • 195二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:21:46

    俺は鬼…もといアメフト通の高校生。
    巨神と戦った俺だから分かる。勝つのは巨神しかありえん!

  • 196二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:24:56

    >>195

    あんたほどの男が言うなら。

  • 197二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:27:14
  • 198二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:32:31

    >>200なら泥門が勝つ

  • 199二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:33:03

    >>200ならクリスマスボウル悲願の関東勢制覇

  • 200二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:34:44

    >>200ならアイシールド21は実は偽物

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています