- 1二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:24:23
- 2二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:25:00
少なくとも何が嫌いかで話すよりは建設的
- 3二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:25:06
画像が正しくない……
- 4二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:25:20
- 5二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:25:51
正しいというかそういう奴の方が話してて楽しい
- 6二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:25:58
時と場合によるかな
- 7二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:26:14
そっちの方が楽しいので賛成よりではある
- 8二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:26:16
嫌いな物を話したいけど別に自分語りをしたい訳じゃないんで…
- 9二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:26:29
別に自分を語りたいわけじゃないしなあ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:26:40
ぶっちゃけオタクなんかそれくらいで良い。コンテンツの未来とか考えるのだるい。
それはそれとして画像が正しくない - 11二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:26:58
少なくとも不快にはならない
匿名掲示板なら正しいと思う - 12二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:27:15
自己紹介の言葉なの?
まあその方が聞いてて楽しくはある - 13二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:27:34
そのセリフが使われた
お互い好きなものを主張するあまり相手の好きなものを否定することが主張の中心になってしまった
って状況だと正しいと思う - 14二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:28:03
- 15二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:28:10
自分を語るなら正しい、少なくとも受け手を不快にはさせない
自分以外の何かを語るときにこれを貼るのは正しくない - 16二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:28:42
- 17二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:29:16
嫌いなものについて語ることはいいと思うんだけど語ってるうちに〇〇という理由でこれが嫌いからこれ作ったやつとこれ好きなやつは頭がおかしいみたいなことを言い出す人が出るから好きなこと語ってた方がいいと思う
まあこれは嫌いを語ってるんですけどね - 18二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:29:49
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:29:51
- 20二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:29:58
精神衛生上良いのは確実
- 21二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:30:13
このコラ画像ワンピ読んだことなかった時は騙されたけど読んだ後だとルフィってこれ言うタイプじゃないなって気もする
- 22二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:31:22
- 23二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:31:48
- 24二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:32:00
こっちのセリフは知名度低いよね
- 25二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:32:08
- 26二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:32:58
- 27二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:33:44
状況にもよるんじゃねぇかな
- 28二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:33:53
- 29二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:33:54
- 30二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:34:48
どっちにしろルフィは何が嫌いかはっきり言うタイプだよな
いきなり1巻でコビーにお前みたいなやつ嫌いだなー(笑)言ってるし - 31二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:35:11
- 32二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:35:32
なんら正しい正しくないより自分が好きか嫌いかで戦うよね
- 33二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:36:05
- 34二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:36:32
それはそうとしてこの台詞が飛び出した状況はだいぶクソなので
名言と言えるかどうかは微妙 - 35二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:37:08
- 36二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:37:48
下手に好きの対象を宗教にしたりしたらシャレにならないエピソードではあったからあれで良かったと思うけどな
- 37二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:38:04
まじかよ赤犬最低だな
- 38二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:38:05
- 39二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:38:13
- 40二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:39:03
匿名だからこそ吐露できる嫌悪感もある
周りに絶賛しかいない場合とかね
まぁでもこの掲示板は性癖はマイノリティでも支持する作品はマジョリティなオタクと一緒な人が多く感じるから、ここじゃなく逆張りとかが歓迎される掲示板で言うべきなんだろう - 41二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:39:36
ただの自戒にそこまで噛みつく必要あるかい?
- 42二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:39:43
- 43二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:40:38
嫌いなもので自分を語らなければいいだけであって嫌いなものに言及するのはいいのでは?
- 44二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:41:06
?
- 45二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:41:27
うろ覚えだが主人公だけは犬も猫どっちかが好きって立場を取らず中立だったせいで村八分にされてたはず
- 46二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:42:02
まあな......俺も〇〇の作品のファンだけど、その作品を語るスレでアンチが出てきた時に悲しくなるし、誰かが嫌がる可能性を考えれば好きな話題ばっか語ってた方が良いんだろうがね
- 47二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:42:25
- 48二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:43:48
- 49二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:44:21
そういう場面だったのかいいシーンじゃん
- 50二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:45:26
- 51二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:45:30
名台詞なのに状況がショボいみたいに言われがちだけど、そう考えると確かに悪くない判断だな
- 52二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:46:23
- 53二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:46:28
- 54二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:46:34
よく見たらコレもコラじゃねぇか!
- 55二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:46:38
・嫌いだからといって何言ってもいいわけではない
・好き嫌いと良い悪いの区別はつけろ
・ダブスタやめろ
とは思う - 56二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:47:39
ここじゃないところのシャニマススレでよく見る画像
- 57二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:47:58
- 58二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:48:06
- 59二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:48:53
- 60二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:49:03
ルフィが言ってないとかガセだろ!
ゲームでボイス聞いたもん! - 61二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:49:07
好きも嫌いも自分の形だから知る事に意味はあるんだ
ただそれで人を殴ったらどんな形してようが喧嘩だよな?ってだけで - 62二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:49:32
自分のなかでどうしようもないくらい不満があるならときには「嫌い」を吐き出してもいいとは思う
吐き出す場所や相手は出来るだけ選ぶべきではあるが - 63二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:49:41
もしかして:制作会社の悪ノリ
- 64二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:49:43
暴言吐いてる方が脳内に快楽物質が出るとかどっかで聞いた
- 65二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:52:14
だから嫌いっていうことは悪いことじゃないよ
無差別に嫌いというのが問題なだけ
とりあえずカメムシとかに嫌いと罵倒しとけば良いんじゃね? - 66二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:52:50
パラス千代ちゃんみたいにこの1コマだけじゃどうしてそう言ったか分からないのに語られる傾向にあるのが悲しいね
- 67二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:53:47
なんかこのセリフを嫌いなものを口に出すなって捉えてる人いるよな
- 68二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:54:33
なんだかんだ「攻撃性」によって種の生存競争に勝っちゃったからなんだろうなって…
- 69二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:55:28
良いところも悪いところも語りたいからなんとも言えん
なるべく良いところ語り合ってたほうが平和だよねとは思うけど - 70二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:56:00
- 71二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:56:39
嫌いなもの嫌いなことは嫌い!って言い続けてきたキャラだもんなぁ…そら担当声優さんなら尚更か
- 72二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:58:50
- 73二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:59:11
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:02:51
ドン!
- 75二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:03:31
シーンしか見えてなかったから畜生!
- 76二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:05:51
ついでだから「嫌い」を吐き出しておくと
>>4みたいなネットミームの逆輸入は心底嫌い
ガチで知らずに入れたとしてもそれはそれで原作エアプで入れたってことだから最悪だし
もっと酷いキャラヘイト系ともなれば製作者闇討ちしたくなるレベルで殺意湧く
- 77二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:06:45
- 78二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:11:08
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:11:12
- 80二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:15:00
- 81二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:15:40
嫌いな物や嫌なことって吐き出すとすっきりするって面もあるからね
自分も前者でいたいんだけど、後者のほうが気分良くなりがち - 82二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:18:43
まあそういう人らよりはマシではあるが...そういうことでもない気がする
- 83二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:20:36
- 84二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:21:34
たしか元のセリフは
くだらないことで対立していた村人に対しての発言だろ
だからこの発言が正しいかは、正しいよとしか
これを他人を殴る棒にしようとしているならおかしいよ - 85二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:21:36
当時は楽しんで読んでたよツギハギ漂流作家。
デカいヤマビルに血を吸われてんのに「母性本能湧いて来た」て言った主人公に相棒キャラが「アホか」って突っ込んでたの好き。 - 86二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:23:20
推しCP論争とかで自分の好きなCP話すときにナチュラルに他CPやキャラ貶める奴いるし、好きなものの話で批判とか突っ込み認めないみたいな奴もいるし、こういう「好き」って言葉を免罪符みたいに思ってる奴がいるのは最近ちょっと思うわ
- 87二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:27:39
- 88二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:28:57
かっこええやん…
- 89二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:33:36
まぁ好きを語る方が健全であるとは思うが
何が好きかを語るスレより何が嫌いかを語るスレの方が盛り上がりやすいのはここや他の掲示板見りゃ嫌というほど理解する - 90二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:58:10
正直このセリフも含めて広がってほしかったな
- 91二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:13:24
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:16:16
漫画だのゲームだの所詮趣味ごとにネチネチ言ってるやつ見ると本当にそう思う
- 93二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:32:31
好きなことを語る方が気持ちいいはずなんだけどね
- 94二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:37:10
よく見たら草
- 95二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:38:15
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:38:56
ちょっと待て
- 97二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:34:38
逆ゥ!
- 98二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:44:42
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:46:36
まあ嫌いを吐き出すにしても場所は選ばないといけないよね
- 100二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:47:03
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:48:12
ぶっちゃけ嫌いっていうのが悪いわけじゃないんだけどどうやっても意見って偏る
不寛容に対して寛容になると下限がなくなるのよ
だから排除するしかない
矛盾してるようだけども - 102二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:53:23
この台詞だけを抜き取ったら「急に何言ってんだこいつ」「まぁ好きを語る所で嫌いを急に語られても困るよね」「偽ルフィ」ぐらいしか思えないけど
この台詞に至るまでのシーン(>>47)を考えると、ぶっちゃけ吐く台詞は違えどルフィはキレると思う
- 103二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:57:28
ルフィは自分の好き嫌いははっきり言うけど
それはそれとして誰かの好きが誰かの嫌いを、誰かの嫌いが誰かの好きを迫害し脅かすような状況や
ましてや殺し合いにまで発展しかけるとまで来たら対立煽りさせてた武器商人ぶっ飛ばしてから何やってんだおめェら!!! しそう - 104二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:42:55
このレスは削除されています