- 1二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:54:15
- 2二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:55:03
公募デザインだっけ?
Rで腰のやつやっぱりいらなくね?ってなって変更されてると当たり前感ある - 3二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:01:45
ミゲルが乗ってる所を見たかった
- 4二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:02:49
- 5二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:05:21
ゲルググのナギナタの時点でそんなもんなのでセーフ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:05:50
- 7二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:05:50
ザフト「フェイズシフトやばくね?急いでメタ兵器作らなきゃ」
連邦「フェイズシフトとかお金かかりすぎやわ。量産機には無しで」 - 8二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:07:26
戦場に投入してから現地運用から猛抗議あがってきてRに改修されるって流れが実にありそうな展開でいいよね
- 9二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:10:29
コイツの悲しいところはゲルググ枠なのにザクに割り込まれたところ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:22:57
コイツのお陰でドレッドノート生まれたから…(震え声)
- 11二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:25:50
腰のやつ一般コーディネーターでも使えないってそりゃーそーだろと
射程短いし下手すりゃあ絡まるし自傷の可能性まである
なんでつけたんですか? - 12二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:26:49
そりゃそうなるわな。ビーム増えて全盛期ほど効果的でもなくなったし
- 13二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:30:32
- 14二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:33:43
ヤキンに本体ケーブル繋がってるから逃げられないし、ケーブル千切ったらマッハで稼働時間限界来るんですが
- 15二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:34:09
- 16二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:35:12
- 17二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:35:19
このライフルこのころからあるんだなw
- 18二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:42:04
HGCEで出して欲しい。ザクとかも好きなんだがコイツも好きだからせめてオリジナルの発展機とか作りたいんだ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:42:54
- 20二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:50:04
リジェネレイトの類いかな?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 15:55:41
というか種時代のザフト系量産機皆出してほしい…
- 22二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 16:01:15
ワイヤー系はだいたい命中率に定評があるのがガンダムのお約束なのにエクステンショナルアレスターははっきりと扱い難いことが記述されてるんだよな