- 1二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:29:11
- 2二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:30:42
言えよ!
- 3二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:31:25
↓孔明
- 4二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:32:48
いずれ語るべき時が来る
- 5二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:33:33
お前は物事を焦りすぎるぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:34:10
こういうのって推測でもいいから話してみない?ってなる
- 7二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:35:06
スレ画みたいなのは行き過ぎると脚本の都合が透けて見えちゃう
- 8二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:35:18
今はまだその時ではない
- 9二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:35:24
確定情報以外は読者が混乱してしまいますので今は言えません
- 10二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:37:45
こういう奴は大体情報握ってるっぽいムーブしつつ死ぬ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:38:44
もったいぶって中々情報伝えようとしないのは少しイラッとする
- 12二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:39:18
- 13二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:40:41
今はまだ語るときではない
- 14二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:41:26
まさか…!
いや、そんなはずは…… - 15二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:41:43
情報出し惜しみするのはね…
- 16二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:42:05
この手ので「あの時話そうとしてたことは勘違いだった……言わんでよかったわ」ってケースあるかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:42:10
結局ろくに注意することなく事件に巻き込まれるヤツ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:42:32
そうか!解ったぞ!(背後から忍び寄る影)
- 19二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:43:10
(事が終わった直後)
やはり思っていた通りでしたか - 20二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:43:57
こういうのだとFFXのアーロンさんは情報ドバっと出してくれるのが新鮮だったな
それでいて喋らない事はあるけど喋らない理由も納得できたし - 21二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:45:46
- 22二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:46:38
おぬしにはまだ早いことじゃ……
- 23二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:47:47
これはまさか……!
…今言うべきことではありませんね(事件が起こってから訳知り顔で自分の推理を披露する) - 24二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:49:36
- 25二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:50:58
仮面ライダーはこれで転がしてる印象
- 26二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:54:04
言うべきことを言わないキャラ見てるとなんというかこうもどかしい気分になるよね
- 27二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:55:33
こういうのは大体いや今言われても遅いよ!ってタイミングで話す
- 28二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:59:19
スレ画みたいなキャラは口が異様に重いせいであらぬ誤解を産んで話を転がしやすいぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:01:50
- 30二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:59:38
全員が仮説を事実のようにテキトーぶちまけるとBLEACHになるんだよな
- 31二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:00:39
オデノカダダハボドボド
- 32二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:02:11
- 33二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:02:30
無理に喋らせてもこっちの情報が足りなさすぎて何言ってるのかさっぱりだったり推測of推測だったりであんまり信用ならんのが困る
未来予知能力者呼んでこい - 34二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:03:40
でもブリーチみたいになるのも困るじゃん
自信満々で自論展開してる頭いいキャラが間違ってるとか - 35二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:41:54
言えなかった理由が納得できるものだったらそこまで気にならない
ただ特に理由もないのに勿体ぶるのは嫌い - 36二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:48:03
このパターンはもしかしたら裏があるかもくらいで核心には至ってないパターンもあるし仕方ないんじゃね?
- 37二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:48:45
本当にこのタイミングで言うのはまずいけど、
最終的に言わざるを得なかった場面もまずいパターンもある。 - 38二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:52:58
推理を勿体ぶる探偵キャラのお約束を「推理を口に出すと真実として確定してしまうので迂闊に話せない」設定にしたFGOのホームズは上手いと思った
- 39二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:54:48
- 40二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:05:24
- 41二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:15:50
まぁこれに関してはとにかく行動最優先の超非常事態だったし……
- 42二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:21:46
真ゲは終始これ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:50:40
ホームズに知能デバフが掛かった時、あえて正体を確定させないことで力を削いでた敵の名前を「妲己」だと口に出してしまったことでピンチになったことがあるんだ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:56:04
普通にクロスアームブロックで防げって言えばいいところを「小橋健太を思い出せ」としか言わない鴨川会長