レグロス達にそれぞれパンチ1発与えただけで評価が上がった男

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:02:18

    いやこれだけで評価されるってどんだけ過小評価されてたんやコイツ...

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:03:52

    ちゃんと脚本を読んでしっかりヒーロー相手に初陣の勝利を与えただけだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:04:31

    だって今まで一番株が高かったのがイラスト影絵でそこから下がってばっかだし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:04:57

    というか今まで活躍がなさすぎた

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:05:02

    やれトリガーでは弱体化したにしてもそんなに強くないだのやれ直前でレグロス1人にボコボコにされてるじゃねぇかだのひでぇ言われようだったからな。

    直前にタルタロスがボッコボコにされてたレオ兄弟+レグロス相手に渡り合えてたって点も格闘の評価に繋がってると思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:05:25

    >>2

    販促事情を汲んでくれる空気の読めるプロレスラーさん…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:06:11

    順番だと思う初出が手負いのトリガーと互角でリブットには劣勢だったからな
    3vs1で全員に1発ずつ当てたならティターンよりも上だからな(ティターンは一撃も入れれていない)。ティターンも先にアンファンスにボコボコにされて、戦いたくないリブットと互角だったらもっと評価低かったかも

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:07:13

    というかティターンも複数相手だとちょこちょこ被弾してるんだよな。特にアンドロメロス&セブン21

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:07:24

    でもそのあとのシーンじゃ普通に押されてたな
    まぁあの3人に押されない方がおかしいんだが

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:08:33

    >>9

    まあそこは描写されてないから分からんってことで

    ディアボロさんもエルドラタワーに来た時にレグロス吹っ飛ばしてたんだし普通に押してたじゃんって言っても認められなかったんだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:08:49

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:09:24

    >>9

    新技の幻獣覇王拳使わせるためだから仕方ないね

    ……ところでスピカとかファルードとかのコスモ幻獣拳の使い手の話はいつですか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:11:24

    >>12

    アルビオ「………」

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:11:43

    なんだこいつクソ強いじゃん!とならず、レオ達にパンチ喰らわしたぞって評価の上がり方がなんともこいつらしいって言うか

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:12:01

    >>7

    今やティターンは普通に評価下がってるぞ

    USAと戦ってた時は初登場補正

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:14:19

    パンチ喰らわしただけで評価された奴ディアボロ以外で見たことない
    チートラマンでもない限りどれだけ歴戦のウルトラ戦士でも1発被弾するなんて全然珍しくもないのに

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:16:01

    ティターンはメロスとセブン21っていうかなりやばいペアを普通に相手取ってたし…敵の多寡に関わらず互角だから守りが上手くて攻めが下手なのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:17:00

    >>16

    直前のタルタロス戦でゼロ被弾だったからじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:29:06

    >>17

    ネクサスにボコられたのは攻めに行ってたからか。確かに1番斬る気だったのはその時だけどさ


    でもメロス&セブン21には若干押されてなかった?優勢か劣勢かでいったら劣勢な印象だったけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:39:24

    >>13

    だっていつも喋ってるレオよりつい最近まで言葉数少なかったアストラや最新のレグロスの喋った言葉の方が印象に残りやすかったんだもん

    ごめんね

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:58:30

    >>16

    他の2人が問題ないから親父行け!&心揺れてるから1人と互角やってる中、直前にタルタロス圧倒したレオ兄弟+レグロスに反撃かまして更に+3人の力合わせた必殺技でようやく撃破(できてない)だから評価は上がる

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:59:45

    なお剛力破牛拳の評価

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:04:14

    >>21

    ティターンのことなら心揺れてるからじゃなくて、心揺れてる奴とだからじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:37:19

    >>22

    そもそも適正が向いてなくて使った方が弱くなる説

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:39:42

    >>22

    マスターアルーデの場合は知らんけどディアボロはもうちょい小技くらいの感覚で撃てるようになった方が強いよねってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています