- 1二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:42:55
- 2二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:52:15
悟飯の覚醒好きだからセル編も好き
ベジータが色々と格好良いブウ編も好き
なんだかんだ全部いる - 3二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:56:17
なんだかんだ全編に渡って名シーンあるしなドラゴンボール
- 4二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:56:54
ブウ編はなー
ラストだけ見たら綺麗にまとまってるように見えるけど
悟飯主人公としてスタートしておいて、その悟飯をあの扱いはどうなのって感情が拭えない - 5二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:27:09
- 6二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:31:06
そもそもフリーザ編で終わっとけばって感想になるのがよくわからない、終わるとしたらピッコロ大魔王編では?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:31:12
- 8二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:40:55
- 9二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:45:13
フリーザ編は悟空の出生の謎の判明から始まって、
そこから派生したサイヤ人の因縁にケリをつける話だと思ってるから
悟空個人の話ならフリーザ編で〆ても問題はないだろうな - 10二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:45:16
龍拳爆発超好きだけどトランクス!さがってろ!の時はうーん…?ってなったし悟空がやらなくても誰かがやれた
- 11二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:55:38
- 12二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:06:49
魔人ブウ編以外で終わるとしたらセル編とかじゃね?
フリーザ編はちょっとうーん…って感じ - 13二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:12:28
- 14二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:13:26
- 15二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:30:42
- 16二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:38:38
フリーザ編で終わればマジュニアで終わればっていうけど本当にそうなればその後の名シーンはこの世から消えるって分かってんのかな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 23:29:57「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭(コメ欄等の指摘で「アダルトチルドレン」という単語について完全な勘違いの元に盛大に誤用していたことを教えて頂いたので訂正しました)どうも。ブログでは久方ぶりのあでのいです。ドラゴンボールで何編が一番好きか聞かれたらノータイムでブウ編と即答するあでのいです。そうブウ編なんですよ。最終章ですよ。ブウ編も好き、ではありません。ブウ編「が」一番好きです。 「○○編で終わってれば名作だった」と言われがちなジャンプ長期連載漫画で最終章を一番好きになってしまうとなかなか肩身が狭い思いをするものですが、ドラゴンボールなんてのはその最たる例の1つでしょう。日々そんな肩身の狭い思いをしている私ですが、先日こんなニ…adenoi-today.hatenablog.com
割と有名かもしれないやつ
「孫悟空」の物語はフリーザ編でも〆れるけど「ドラゴンボール」を終わらせるにはブウ編は必要不可欠…って感じ