- 1二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:39:35
- 2二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:44:51
前世の記憶とか?当時は恋愛に興味もった女性だった感じの
- 3二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:45:32
インクルージョンでしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:46:31
- 5二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:49:35
この子たちは恋愛感情はもってるでいいのかな?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:50:37
人間のそれとは違うだろうけど、依存や執着ってのはあるな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:52:33
昔居た宝石が娯楽として小説書いてたとか?
アレキが創作月人書いてたりしたから創作小説書き始める宝石とかいても可笑しく無い筈だし...ラピスとかやりそう
でも恋愛って言う要素がどこから出てくるかは分からん。金剛先生に聞いた可能性もある - 8二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:54:08
- 9二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:06:23
ゼクシィダイヤ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:28:29
でも人間を作るためなら必須だよね(小声)
- 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:37:24
なんで使ってるのかわからない語彙を持ってることがあるらしいからそこからだと思うゾ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:39:44
- 13二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:43:47
インクルージョンがそもそも生物としての人間の記憶の残滓だとか…?
遺伝子情報みたいなもの、といえるのかはわからないけど - 14二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 07:33:05
本編だと描写されてないだけで何組かデキてたのかもしれん
ペリドットとスフェンとか、パパルチとか… - 15二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:37:36
別に性的な欲求と結びついてないってだけで恋愛に近い感情自体はあるんじゃない?
宝石のパートナー同士って大体激重感情持ってるし - 16二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:33:37
えっちとかいかがわしいってワードも出てるしそういう概念は元々あったんだろう
人間のそれとは少し変化してるだろうけど - 17二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:36:09
「いちゃいちゃ見せて」をどこまでのもんだと思ってるかでダイヤさんのヤベー奴度が変わる
- 18二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:36:54
生物だから増える本能を持つ…みたいなのは寿命も相まってほぼなさそう
やっぱ先生が尊いものとして教えたかな - 19二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:39:11
学校とかと同じで本来の意味とは微妙にずれて認識してる可能性はあるね