- 1二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 23:20:09
- 2二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 23:32:37
エスピナスって設定も含め本当に良いモンスターだよね 本家への参戦を待ち焦がれる人が多かったのも分かる
- 3二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 23:43:18
欲を言えば古代樹にいてほしかった
- 4二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 23:45:47
- 5二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 23:48:11
懐に潜り込んで後ろに投げ飛ばすとかネギとゴリラもビックリなパワー系
- 6二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 23:49:11
全ワールドプレイヤーの願いじゃん
- 7二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 23:53:00
そりゃあ樹海に生半可な古龍は寄り付かんわなと思わせる暴れっぷりだった
- 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:33:44
ボディプレス喰らって吹っ飛ばされたあと反撃の突進で真正面からクシャ投げ飛ばして引き分けるの逸話通りの強さで惚れる
- 9二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 02:52:23
マジでクシャルと引き分け判定持ってて嬉しい
- 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 03:07:58
フロンティアよく知らんが、流石フロンティアシリーズ全体の看板になるよう任されただけはあるモンスター
- 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 06:36:33
マガイマガドと同じく相性の良さもあるだろうけど
本来格上である相手にも引けをとらないやつがいることを実証してくれるモンスター - 12二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:29:38
- 13二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:56:05
- 14二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:03:56
アイコンの配置が素敵よね
- 15二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:10:11
- 16二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:14:59
まあ専用BGMはクシャが上書きするしモンスとしての格自体はクシャのが上なんだろう
もちろん相性良いとはいえクシャと互角のエスピナスが強いのは間違いないが - 17二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:18:56
エスピナスは明らかに通常種より危険な亜種と希少種がいるけど出た場合は危険度がどうなるんかね?
- 18二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:20:40
- 19二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:27:57
氷属性使えれば有利なんだろうけどクシャは氷雪地帯でないと氷属性使えないからなあ