なんで妖精が愚弄される事があるか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:09:39

    ゼルダの伝説の妖精のイメージはあるんだよね
    情弱じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:11:36

    なんだあこんな掲示板で妖精の愚弄かあ
    フェイトグランドオーダーだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:12:26

    無能か裏切る妖精が多い印象があるのん

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:13:09

    おそらくケルト文化圏の妖精自体が害獣みたいな扱いが多いからだと思われるが…

    エルデンリングの夜の騎兵みたいな超危険存在でも一応は妖精扱いだったりするからな(ヌッ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:13:20

    妖精みたいなもんオナホにするだけのもんやんケなに必死なっとんねん

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:13:41

    Yo! Say! Yeah!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:14:05

    紹介しよう
    "妖精円卓領域"アヴァロン・ル・フェだ

    もちろんめちゃくちゃ残酷
    "奈須脚本"を越えた""奈須脚本"

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:14:30

    でもね
    俺妖精って嫌いなんだよね
    ドラゴン無効化するのに一方的に弱点突いてくるでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:14:35

    まったくもってその通りね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:15:10

    そもそも聖なるものっぽく扱われることのほうが変だと考えられる
    元々は小鬼みたいなのも多いしな ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:15:20

    妖精といえばいたずら取り替え子で良いイメージはそんなにないのん

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:15:44

    妖精といえば聞こえばええけどようは妖怪やからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:15:57

    フランスにおける遠野物語といわれるジョルジュ・サンドの本だと様々なものに化けてからかってくる(池や川底に沈めようとしてくる)存在っスね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:16:25

    妖精ってのもアホほど種類がおるんやが…
    近年の飛行機にイタズラして墜落させるグレムリンをはじめイタズラ好きで意地悪と言う側面がある!

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:17:15

    妖精なんて本を読まないからいくらでも愚弄できるやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:17:45

    今日からお前は蛆虫だ
    人魚姫に捧げられるスムージーにされ、作者からもプレイヤーからも愚弄される蛆虫だ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:17:59

    日本語においてはいわゆるちっこいティンカーベルみたいなのを妖精と一応定義して後は妖怪と訳すべきだと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:18:24

    そもそも妖精なんて原典からして綺麗な眼だねお一つちょうだいとかお風呂に入らせてあげるよ(お湯が生血)とか残酷な面が多いのん

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:18:51

    本場イギリスの妖精の伝承は妖怪に近いのん
    沼に引きずり込んでくる馬の姿をした水妖や死刑宣告してくる首なし騎士も妖精なんだよね、怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:19:08

    妖精と言えばこれなのん
    これはウケるぜえ
    かのコナン・ドイルさえも簡単なコラージュに騙されてやがるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:19:23

    悪いご都合主義は妖精の仕業、良いご都合主義は女神の仕業、ってするパターンもあるっスね
    マンドリカルドの物語では著者によってかわったりしてて
    マンドリカルドが10の尾を持つヒュドラを倒した話では”女神は彼を救わずにはいられなかった”っていうふうにカッコいい方向性にしてたのん

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:19:56

    ケルピーの標的にされた娘が農場にいる牛のバケモノと争わせて相討ちにさせる逸話がある時点で
    本場の妖精の扱いなんてデビデビの鬼龍とNHMみたいなものやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:21:03

    >>20

    話が変な方向に行っちゃってるっスけど型月的にこれはどう扱われるのか知りたいですね…生でね

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:21:03

    ケルピーも分類としては妖精なんスかね?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:21:13

    ここ1年でしつこいほど言われてたのはFGOのせいっすね

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:22:04

    >>20

    これで騙されてたのは割と謎なのん

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:23:15

    元祖と言える小説におけるゴブリンは数百年生きる妖精なんだ
    そこから派生してスコットランドの要請になってたりするのん

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:23:17

    妖精といえば靴作ってくれたり家の家事してくれたりするやつのイメージがあるのん
    こいつらはこいつらで蔑ろにすると酷い目に合うみたいな話がついてた気もするのん

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:23:33

    でもね俺ポケモンのフェアリーが女児向けデザインばっかなのあんま好きじゃないんだよね
    もっとグランブルとかオーロンゲみたいなのを増やして欲しいですね 生でね

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:24:26

    >>28

    契約だからお礼をしないとひどい目に合う、ってパターンも多いのん

    だから魔女のおきてには”手伝ってもらってもお礼は絶対に言わないこと”みたいなのがあるっス

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:25:31

    妖精というか悪魔のほうが近いと思われるが…>契約重視

    普通に考えると雇われの職人とかそう言うのなんスかね

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:28:29

    フランスでは妖精は”境界にいるもの”ってのが基本だからバケモンひとくくりなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:30:58

    >>26

    この世ならざる物は平面的に映り込むって説があるのん

    霊感がある人たちに「幽霊はどのように見えているのか?」ってインタビューをすると全員が「曇りガラスの裏に人の写真を貼って見えるものが、正に幽霊そっくりです」と答えたっス

    ホラー映画のようなCGではなく切って貼り付けたような形で視界に現れるとも

    ホームズはこういう考え方を信じていたためにコティングリーの写真を信じていたのかもしれないという俗説をこれに関係した本で見たっス

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:31:36

    ウィル・オー・ウィスプは原典だと女の子でしかも求婚してくるのん

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:32:34

    >>33

    あうっ…いつのまにかドイルがホームズになってるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:33:36

    なんかそういう妖精とかについてまとめた本とかあるんスかね?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:37:07

    >>4

    ケルト言ってもレプラコーンとかケット・シーとか親しまれている妖精おるんでなんとも言えないのん

    彼らには彼らなりのルールがある、近くで遠いティルナノーグなどそこらの妖精郷にいる隣人なのん

    日本的には妖怪の方が近いが…少なくとも害獣と人間の尺度で測るのがそもそもの間違いなのん

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:39:28

    そもそもイギリスでは善い妖精シーリーコートと悪い妖精アシーリーコートと区別されとるしな(ヌ)
    パック、グッドフェローなんかは典型的なシーリーコートなのん

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:41:26

    >>37

    キリスト教「ヤハウェが創り給うたモノと別の存在がいるなんてなめてるよね」

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:46:03

    ゴブリンも妖精の一種と聞いたのん

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:47:10

    こいつらのアレっぷりはある意味本場の妖精に忠実だと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:48:25

    fgoのせいで人間に親切な靴作り妖精みたいな連中まで妖怪扱いなのん…

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:49:25

    >>36

    フランス田園伝説集を読め…

    鬼龍のように


    実際鬼龍は読んでそうっス

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:50:18

    >>42

    偉人女体化ゲーの話よりも妖精が善良で妖怪が邪悪みたいな感覚の方が理解できないのん

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:50:25

    >>40

    むしろゴブリンから派生してたりするんだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:50:55

    エルフも妖精っスね
    ゲーテによると

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:51:11

    >>42

    待てよ、そもそも妖怪だって人間を害する連中ばかりじゃないんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:53:11

    >>47

    やっぱかわいいスね

    猫又は


    なにっ猫檀家

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:53:34

    >>43

    あざーす

    時間見つけて読んでみるのん

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:53:49

    >>46

    待てよ

    そもそも妖精全般の呼び名だったのをトールキンが中つ国の種族の訳語に当てたせいで今のイメージができたんだぜ

    そして人間よりも長い尖った耳を持つイメージは日本に入ってきてから成立したんだ

    それまでのD&Dとかのエルフはちょっと耳の先が尖ってるぐらいだったんだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:54:15

    >>44

    す、少なくとも妖怪は邪悪ですよね

    妖怪に関わった人間は多かれ少なかれひどい目に合うんだ命の危機が深まるんだ

    まあごくたまに人間に恩返しをする妖怪もおるけどあんなもん例外と考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:55:56

    >>51

    妖精っていう外国のティンカーベル的な神秘的なものと、妖怪っていう比較的身近で善悪兼ね備えてるよくわからない奴らって感じの理解の仕方だと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:56:35

    そもそも人間でもない妖精その他を善悪で図るのが合ってるのかどうかって感じもするんやけどなぶへへ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:58:09

    韓の国に”虞祭”ってのが精霊(精霊)呼ぶ行事あるんスけどそんときのお供え物って人肉っスよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:59:15

    >>51

    おいおい、凋落した神性や山海経の系譜を継ぐ山野の精霊、人間の文化のパロディとして生れたモノも

    すべて一緒くたにして“邪悪”と扱うのならば“妖精”も全部邪悪でしょうが

    理解できない事象やタブーと繋がった存在が始点なのだから“関わると酷い目に遭う”が邪悪ならば

    伝承すべてが邪悪と言っても追っつかんわっ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:03:53

    そもそも超自然的な何かを意味する "精" に
    "妖" という文字がついてるんだから
    基本的に悪めの意味を持った単語なんだよね
    プラスに受け取ったとしても相手を惑わすような魅力を持った~
    みたいな感じなんだ
    こわくない?

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:04:00

    同じ種族でも善悪別れてるパターンが多いからっスかね妖怪への悪い認識
    ただいい子だと話にならないのん

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:05:44

    >>46

    そもそも北欧神話のアルフヘイムにいる妖精アルフ、アールヴがギリシャ神話のニンフと混じったのが森の賢人エルフの元なのん

    同じくニザヴェッリルにいる黒小人ドヴェルグがそのままドワーフの元


    実際ドイツ・フランス伝承ではエルフや小人があまり区別付いてなくてアルベリッヒという名前が度々出るのん


    そしてそれらをトールキンは指輪物語で亜人にして古典ファンタジーで用いられる様になったのん

    ちなみにゴブリンやトロル、オークもイメージ付いたけど、大体今のオークのイメージはウルク=ハイの方なのん

    また大陸から伝わり、元あった悪戯妖精のエルフはどちらかと言えばイギリスなのん

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:06:48

    >>58

    ウルクって恋するオルランドゥじゃないんスか?

    全部からとってるんスかね

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:07:22

    今も昔も人間の手が介在してないのに起きる事象自体が大抵は悪いことなので
    その説明に使われてた“何か”が完全善良存在であるはずがないんだ
    山開きの際に上げられる祝詞とか神を呼んでお願いした後に「さっさと帰ってくれ」という旨のことを述べるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:07:42

    >>51

    妖精に夢見過ぎじゃないスか?


    妖精

    一般にはきわめて人間に近い姿や性質をもち、良心や節操に欠けることが多く、気まぐれで、人間からの親切には大げさな返礼をし、じゃけんにされると手ひどい仕返しをするという。近世まではどちらかといえば邪悪な存在として恐れられたが、童話や漫画によって美化されてしまった。


    とか書かれてるのが検索トップっスよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:10:17

    >>52>>55>>61

    だから少なくとも妖怪はって描きだしにしてるんだよね

    妖精も邪悪な奴は多いと思うっス忌憚のない意見って奴っス

    それよりも許せなかった!妖怪を邪悪じゃないと言い切ったなんて…!

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:11:56

    >>59

    それはイタリア叙事詩狂えるオルランドの怪物オルクのことを言ってんのかい


    そこはまず前提の話だがオーク、オルク、ウルクってのは地下、冥府って意味の言葉があるんや

    ギリシャのハデスが語源でな、ベオウルフ伝承の怪人グレンデルなんかも冥府の住人オルクス=ナスと呼称される

    トールキンはベオウルフ大好きできちんと研究しとった言語学者なんや

    竜スマウグとか指輪物語にも参考跡が見られるし、このオルクス=ナスからオークを創作した言われとるで

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:15:54

    >>62

    妖精譚でもエンカウントした人間が這々の体で生きて返ったけど

    すぐに病気に掛かって死んだとかいうW・B. イエイツによるサド・ストーリーの聞き取りがあるやんけ

    なにムキなっとんねん

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:16:09

    イギリスの妖精は基本的にカスなんだ
    妖精の女王も追い出すレベルでついでに常に苦しむ呪いをかけられてるのん

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:18:26

    はーっ みんな博識なんだ
    知識が深まるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:20:00

    >>64

    よ、妖精の話は聞いてないですよね

    妖怪は邪悪なんだよねこの解釈だけは譲れないんだ

    それさえ認めてくれたら何でもいいですよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:22:37

    待てよ
    イギリスにもいい妖精はいるんだぜ
    追放されてもほうぼうで善行をつづけた金髪の少女の妖精の話がメジャーっスね

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:25:48

    >>67

    勝手に妖怪は邪悪と言い続けてろ

    バ〜カ

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:27:46

    というか悪いイメージもってる妖怪にもいいやつはいるっスよだいたい

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:31:03

    ガシャドクロが解体新書の発刊以降に産まれた妖怪(それまで正確な骨格の資料がなかった)って話が
    ちょっと前にツイッター上で話題になってたのには流石にビックリしましたよ

    そもそも創作でないとあそこまで面白いキャラにならないしな(ヌッ

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:32:47

    >>68

    そもそも既に言われているが…イギリスはシーリーコートとアシーリーコートと分けているから、明確に善い妖精おるんや

    人間と同じや、妖精も妖怪も悪い奴もいれば善い奴もいる、ただそれだけ



    スラヴの妖精なんかは血生臭いんやけどな

    コシチェイ、トルバラン、ヴォジャノーイ、ルサルカ、ドレカヴァク、レーシー、ジェド・マロース、スネグラーチカ、山姥バーバ・ヤガーもその類か

    あの辺はルーマニアなど吸血鬼のメッカやが、ゴシックホラーで夜の一族言われるも元は妖精

    一口に吸血鬼言ってもナハツェーラーなどおるし、共通しているのはどれも蘇った死体、リビングデッドや

    ただ吸血鬼クドラクと人狼クルースニクの対立はこの頃からあったで

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:40:10

    >>72

    東欧圏の「蘇る死人」系の話は現地の豪族のトーテムに狼が使われてたので

    タフな奴=“狼”のように強い奴って感じで表現されてたのが超常的能力で狼に変身する者というイメージが生まれて

    さらに呪術師の業として人狼が取り沙汰される中で墓中にありながらも生きている死人(吸血鬼、亡者)へと

    異形異能の在り方が枝分かれした結果らしいっスね


    だから、人狼譚は高位の登場人物が出る傾向なのに対して吸血鬼譚は町内レベルの騒動という格差があるんだ

    要は吸血鬼って彼岸島のキモ笠そのままなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:43:34

    待てよ
    今のどらきゅらのイメージなんてほぼDraculaでしかないんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:47:25

    まぁ、映画で一気にメジャー・モンスターになった初代ドラキュラの服装は
    当時だと古臭すぎて誰も着ない服を真顔で来てるクソ田舎の貴族を表現していたという愚弄・ファッションなんだぜ
    格好良くするのではなくバカにするために服装を決められるとか俺だったら悲しくって泣いちゃうね

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:47:38

    Amazonのアンリミテッドだと妖精関連はたくさん見られるのん
    もちろん英語
    ジョージ・マクドナルドとか日本語は1冊だけなのに英語だと300冊くらいあったのん

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:48:46

    >>75

    でも殺されると神の国に行けなくなる、ってのは昔のキリスト教っぽくて好きなんだ

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:56:10

    >>19

    デュラハンは本来もうすぐ死人が出そうな家に備えとけよってお知らせに来てくれるだけの不吉ではあるが比較的無害な妖精じゃねえかよ えーーーっ

    なにっ 見た目が怖かったせいで後世に迂闊に外に出るとバケツに入れた動物の血を浴びせかけるだの姿を見た者の目を鞭で潰すだのそもそもデュラハン自体が死を振りまく邪悪な存在だの愚弄設定が後付けされているっ

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 02:03:34

    バンシーが有名だけど死期が近づくと出てくる系の妖精が結構多いことに一番戸惑っているのは俺なんだよね

    源流を探るとドルイドが口伝で継承していたケルト神話(クアルンゲの牛争い)を超えて
    さらに大昔まで起源が遡る存在とか流石に怖すぎるわっ!

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 02:05:21

    人類共通だからね

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 02:16:10

    >>80

    ふうん アイアン木場は生前の罪によって妖精堕ちしたということか

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 06:48:15

    なんか只管妖怪が邪悪だと言い続けてるヤベー奴が居て笑っちゃったのが俺なんだよね
    どちらも邪悪な奴と善良な奴入り混じっているのだから善良・邪悪と断定するのは愚かしいと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:41:03

    型月に関しては妖精がロクなものじゃないってのは本当に昔の作品から言われてたことではあるんだよね
    まあ忘却録音はアニメでも仕方ないとはいえ大幅改変されてたし原作はかなり読みにくいから知らない人が多いと思うんだよね
    はーっ ゴドーワード強すぎるのん

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:42:00

    >>83

    最近漫画が忘却録音入ったのん

    絵が美麗でええなあ

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:43:33

    >>83

    しゃあっ アニメ版!

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:44:00

    >>81

    ここの消え方めちゃくちゃ面白くて笑っちゃったんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:44:28

    >>14

    あれ整備士と運転手の仲が悪くなるのを防ぐために創作した説があるんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:44:46

    神だの妖精だのの話をしている時にいきなりやってきて愚弄してくるのはFGO民の傾向があるんだぜ
    まぁ創価の可能性もあるんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:45:57

    >>85

    うーん

    民度が猿世界だからバトルものにするのは仕方ない本当に仕方ない

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:46:43

    >>87

    グレムリングレムリンって感じでめちゃくちゃ中悪くなりそうなんだ

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:46:58

    >>88

    やっぱし怖いスね、姿なきオドンよりも徹底して姿を隠している池田大作が教祖の宗教は

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:48:40

    >>75

    ふぅん 元ネタはフレディ・マーキュリーとはいえドラキュラもある程度は意識してそうな雅様のタキシードは

    まさに設定・モチーフ両方に合致していると言うわけか

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:49:37

    >>89

    待てよ

    それは劇場版なんだぜ

    アニメ版は忘却録音全カットなんだ

    もちろんめちゃくちゃ残念

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:50:20
  • 95二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:56:19

    >>25

    当日放送していたメイドラゴンの妖精は迷子になって困って悪戯していたけど、基本無害なのに

    殺せ殺せ妖精は邪悪だからな…と好き勝手言われて可哀想だったのん

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:57:04

    まぁ神様は愚弄されがちっスね
    アフロ・ディーテとピグマリオンみたいな統一された場所でなら問題ないんスけど

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:57:07

    >>92

    マサに関しては江戸時代の人間なのに現代人視点でもある程度整った服装をしてるので

    人間嫌いな割に柔軟な順応力も持っててすげェ要素なのね

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:07:09

    FGO以外のジャンルにまでやってきて妖精は殺せとか邪悪じゃないのはいないとか言い出すのやめてほしいのん…

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:11:04

    >>83

    ポーカーフェイス人心の魔術師って言ったんですよドクター・ハートレス

    妖精に心臓抜かれて裏返せるようになったのかと思いきやあれはバグみたいなもので使う度に死にかけるとか一切察せられないようなポーカーフェイスにはビックリしましたよ

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:15:48

    そもそも人間とは精神構造が全くの別物だから人間の判断基準で善悪決めるのもなんかモヤっとするのは俺なんだよね
    人間にとって無害有害って話ならわかるけどな(ヌッ

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:18:12

    >>99

    えっ

    アニメ勢だから初めて知ったのん...

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:19:35

    >>95

    元の伝承とかの悪戯ばかりする妖精を語るのならわかるけど

    まったく異なる作品にまで言い出すのは作品のノリを混同した蛆虫だと考えられる

    タフで中国拳法が愚弄されてたり刃牙でムエタイが愚弄されていても他の格闘漫画作品でまでそのノリでいたら異おかしいんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:28:27

    ホントにFGOに影響受けてそんなこといってるなら妖精並みに影響受けやすいんじゃないっスかね
    ふうん 今もまだそんなこと言ってるやつらは同属嫌悪というわけか

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:29:47

    すごい数の妖精有識者が集まっている
    正直妖精のイメージがチェンジリングと深夜に勝手に靴作ってくれるイメージしかなかったから普通に学びになるスレなのん

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:31:12

    シーリーコートって言葉が耳慣れないからじゃないスかね
    翻訳だと豆妖精?

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:31:24

    妖怪はいても居なくても問題ないようないい加減な存在って感じで基本無害なイメージあるんっスけど…
    邪悪ってどういう意味で言ってるんスかね?

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:33:26

    >>106

    出典や例も挙げずに邪悪連呼してる猿だから

    何も考えてないと思うよ

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:36:43

    怒らないでくださいね「妖精」も「妖怪」も広い概念なんだから
    絶対みんなこうって言いきれるわけないじゃないですか
    まず西洋の妖精自体が妖怪くらい広いものであるという時点でって話なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:37:21

    精霊っぽいのだと雪女とかはゴリゴリにヤバいやつスかね
    逃げても殺されるけど相手に向かって突撃することで唯一助かることができるって民話はちょっと面白かったのん

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:48:08

    >>109

    話しかけられても無視するという怪物避けの定石をやると「なめてんじゃねえぞ!こら!(ゴッ」されたり、

    凍死させるのではなく腹を掻っ捌いて生き肝を取る個体がいたりと

    地方によっては猿漫画キャラ並に凶暴な雪女がいることに一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:48:27

    9.バ カ(PC書き文字)

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:52:05

    >>101

    ハート・レスはそもそも最終エピソード辺りだと無理を超えた無理を積み重ねて色々ボロボロなんだよね、酷くない?

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:55:39

    というかFGOに影響受けて妖精は邪悪だ言っている奴ってハベトロットのことは忘れたのん?許せなかった!
    なんだぁ!元の伝承でも基本清貧を好む訓戒の中で怠惰な女の子メイジーちゃんを助けてあげるとか珍しいタイプのお話のお婆ちゃんなのん

    まあ妖精は邪悪って刷り込み思い込みで何処でも愚弄するのは、何言ってんだそれおかしいだろニンゲンップってなるが…

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:56:10

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:58:22

    型月の妖精……というか妖精國の妖精は人類の悪性のカリカチュアだからそれを妖精特有のモノだとして愚弄するのはあ何言ってんだそれおかしいだろヒューマンップ

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:59:31

    女神転生にも出てくる妖精の騎士タムリンとか原典だと禁域指定されてる森へ迂闊に踏み込んだメスブタを
    容赦なく残酷にレイプッ!する犯し屋スミスみたいな設定だしな(ヌッ

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:03:47

    >>113

    神話でも神でも悪魔でも妖精でも妖怪でも言えることだけど

    一度「悲しき過去…」でも「異常性愛者」でも「蛆虫」でもインパクトのあるネタ要素にハマるとネットだとしつこく全てそうだと連呼されるからしょうがないんスよ

    元は神だったって伝承が一個体に出てくるとあらゆる存在が全部そうだった扱いになっていたり

    ネットで擦られるネタはどうにも「ネットの真実」みたいな感じで全部の伝承・存在をこうだと断言する傾向にあるんスね

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:06:21

    妖精も人も、個体差が大きいという点でほぼ同じものだと考えられるが…

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:08:24

    >>104

    その小人の靴屋さんのお話とかは主にレプラコーンという妖精なのん

    その源流はアイルランド神話の光の神ルーなのん、それがやがて妖精の姿へと変わった

    この手のお手伝い、幸運のお家妖精はスラヴのドモヴォーイとか結構身近にお話があって親しまれているのん


    ふぅん、ハリ・ポタの屋敷しもべ妖精ドビーもこのタイプということか、物あげたらいなくなるしな(ヌ)

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:12:59

    ちなみにドビーたちはハリー・ポッターの原語だと「ハウスエルフ」なんだよね
    エルフって単語自体が妖怪・妖精を含んだニュアンスなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:13:21

    >>110

    山姥って名前がふさわしい蛮行なんだ

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:14:14

    ハリー・パイパーだと屋敷しもべ妖精は強くていいやつって感じになってた気がするのん
    主人公とハーマイオニーが悪いんだ

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:16:08

    >>122

    待てよ主人公はほぼ屋敷しもべ妖精の行動には概ね引いているだけだし

    ハーマイオニーも直情径行な極端な運動だけど先陣を切る行動としてはそれ自体は必要なことだったのがまたややこしいんだぜ

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:16:22

    >>116

    待てよ、タム・リンは昔妖精に拐われ育てられた人間なんだぜ!

    ぶっちゃけハロウィンに生贄に捧げられるタム・リンを孕まされようと助けるジャネットはメスブタどころか女傑っぷりの方が凄いんだぜ!

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:25:38

    恐らく異常妖精嫌悪者によるマーケティングによるものではないかと思われるが……
    妖精なんて捕まえて日頃のうっ憤を晴らすだけの道具やんけ何ムキになっとんねん

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:55:07

    >>72

    そもそもバーバ・ヤガーにも善い奴と悪い奴の両方居るんだ

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:10:20
  • 128二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:13:44

    FGOで色々あったのは間違いないが、そうでなくても妖精は気分屋で怒りっぽいのが普通なんだ
    ピーターパンのティンカーベルだって、ウェンディがムカついたからという理由で謀殺しようとしたんだぜ

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:16:53

    もうねんねや 早く寝ないとサンドマンが来るで

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:18:20

    そもそもFGOでも普通に優しい妖精や良い妖精出てきてるしFGOの影響で〜って言ってる人はまともにプレイしてない猿なんだ

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:49:36

    >>129

    もしかしてバグベアを信じるタイプ?

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:51:03

    すぐ何かあると偉人でも過去の存在でも全部まとめて「畜生」とはやし立てるネタに近いものを感じますね…
    そんなシンプルにひとくくりにできるもんじゃねえだろうがよえーっ

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:53:07

    >>132

    当時の価値観・当時の出版物・後付けが偉人を支える…

    ある意味”最強”だ

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:53:11

    >>119

    >その源流はアイルランド神話の光の神ルーなのん、それがやがて妖精の姿へと変わった

    ううんどういうことだ

    知名度と役割が矮小化するうちに「ワシ…この現象に心当たりがあるんや!〇〇神の仕業や!」みたいな感じになったのん…?

    知らない事が多くて勉強になるんだ見識が深まるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 04:32:22

    >>126

    むしろ童話や民話だと困ってる主人公を知恵や魔法のアイテムで助けてくれる良い人のイメージの方が強いのん。麗しのワシ・リーサとか蛙のお妃とか鷹フィニ・ストの羽根とか

    バーバ・ヤガーがちゃんと悪役として出てくるお話って何かあったっスかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています