- 1二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:23:13
- 2二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:24:06
誰だ…?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:30:06
モブもそんな人ばかりな不具合
- 4二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:31:31
だいたいみんなそうなんだよなぁ……
改めて考えるとやっぱり超ド級のクソ世界だわ - 5二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:44:34
ぶっちゃけ鉱石病どうにかした所で根本的に詰んでないですかねこの世界
- 6二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:45:29
鉱石病以前にクソなのはウルサスとカジミエーシュが証明してるしな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:48:45
- 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:52:14
ミアロ先生みたいに超絶有望で生きるべき人がクソみたいな理由で死ぬ世界だし…
- 9二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:52:49
政治腐敗、戦争、差別、貧困問題その他諸々をコトコト煮込んでるところに源石と鉱石病を一摘みした後ろで神話生物がスタンバイしてるのがテラだ
うんちだ - 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 01:06:11
- 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 02:41:02
トゥーラくんのおかげで■■年後まではなんとかやってることが判明したのはありがたい
- 12二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 07:12:11
バイビークはロドス専門の服飾職人みたいになってて楽しそう
- 13二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 07:31:00
一つまみというか一掴み……
- 14二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:19:29
- 15二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:25:07
- 16二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:24:33
- 17二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:31:18
敵陣営含めてお辛い過去もなく順当に暮らしてるやつが少なすぎる。
- 18次元好きの匿名さん22/07/01(金) 23:59:37
何だかんだでロドスは各地の訳アリだけど優秀な人材が集まる場でもあるから病気でも生き生きしてるオペ割といる……けどエイヤの台詞見てられなくなる異格が来たらどうしよ…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 00:00:46
もうウェンディゴを養殖して全土平定するしかねぇ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:02:41
サルゴンに住んでるやつはハッピーそうなんだがな…
あの環境がガウィル、トミミ、ズゥママみたいな
つよつよメンタルを育むなら割と当たりなのかとも
思ってしまう - 21二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:19:50
大陸平定したハガンが文明の境界線の外に遠征してダメだったので人類が総力を上げてもギリギリイケるかってレベルなの酷すぎる
- 22二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:51:45
- 23二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:54:59
そもそもロドスに来られてる時点で鉱石病患者の中だと上澄み中の上澄みだからな
龍門やカジミエーシュのスラムでもまだマシな方だと思うよ - 24二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:22:55
シルおじの秘録2でロドスがおとぎ話の存在みたいに語られてて、評判はいいけど全然人手が足りてなくて、実際にロドスが助けられる感染者は極一部に過ぎないんだな、って思った。
ロドスと関わりを持ててるだけでも幸運なんだよね。 - 25二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:24:44
- 26二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:32:56
考えれば考えるほど、レユニオンみたいな組織が生まれるのも必然だったな、って思うわ。黒蛇はあくまでそれを陰謀の道具として活用したのであって、遅かれ早かれ似たような大規模な暴動は起こってた。
- 27二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:09:34
- 28二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:12:28
シルおじの回想秘録でちろっと出てたけど感染者の権利以前に一般人自体の命ですらあまり顧みられていないのがテラだから解決しなきゃならん問題が多すぎる
- 29二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:15:46
ハガネガニを用いたビジネスで一山当てようとしてるビーンストークちゃんとか