ボチヤミサンタイって

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:10:29

    どんな時代だったの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:12:54

    1ターンに1度って書かなかったのはなんでだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:15:12

    それまでの最強デッキが~帝とか、3色と汎用カードだけでシンクロもエクシーズもないようなガジェとか
    魔導雑貨商人ターボとかでカオスソーサラーや地砕きが制限になるべき時代に上のスペックで出てきたんやで
    終末の騎士とかと同時に、後は察してくれ。

    制限になったけどそれでも汎用壊れカードとして大活躍よ。生まれた時代が早すぎたカード

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:15:33

    ガジェットがまだ現役だった時代に割と簡単に出せて3枚除去できるのは糞よな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:16:42

    ダークホルスとレアリティ逆だったら値段どうなってたんだか…
    なお英語版

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:16:48

    サンボルとこいつが無制限でそうそう使われないのはインフレを感じる
    令和のダムドのアクセスがお手軽壊れすぎるから復権はきついだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:17:01

    発表された当初は墓地に闇三体丁度は面倒だな難しそうだなぁーと言われてた、

    実際にやるとそんなこと無かった。

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:17:12

    単純にこいつが強いのは当然なんだけど、こいつを出せるデッキが基本的に墓地肥やしから動くから、入れといて損が無い。

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:18:06

    闇使うデッキに雑にピン刺しとくだけでそこそこ強かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:19:10

    闇ジャスト3枚きつくね? と、思っていたが同期に収録された闇サポートの関係で肥やすのも
    ジャスト3枚にするのも楽勝だぜ! って実際使ったらなったからね……
    カオスソーサラーが制限になるような時代に生まれていいカードじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:20:06

    効果もそうだけど打点も高いからすごい便利だった
    相手に使われると一瞬で盤面がひっくり返る
    ほんと強かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:21:09

    なんなら今でも返しに出せれば強いよな多分

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:21:36

    定期的にコンマイが意図的に出す壊れカードだなって……
    ギャザとかDMはまだ調整不足で壊れましたってのが多いがコナミは確信犯で壊れだすのは嫌い
    スプライトとか

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:22:22

    こいつ一度緩和されたけどシャドールと暴れて制限に出戻ってるのよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:25:19

    >>12

    条件さえ満たせば2800打点がノーコスで出てくるからね、しかも破壊効果が最低三回使えるおまけ付き。対処されたとしてもだいたいは最低1:1交換以上になるってのは普通に強いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:26:49

    優先権のルールが違って、起動効果を特殊召喚成功時に即使えたから使用感が全然違うんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:29:20

    >>16

    こいつを除去する為のカードを発動したら別のカードを破壊されるから実質2:1交換されるのが本当きつかった

    優先権とかいう謎ルール廃止されてよかったわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:29:28

    本格的にやばくなってきたのはBFが出た辺りだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん 22/07/01(金) 08:31:37

    こいつってもしかして手札に3枚ある状態で墓地に闇が3枚あれば3体とも出せるの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:32:07

    こいつが出たときは今よりゲームスピードが遅くてボードアドバンテージを取り合うのが主流だったし、相手ターンに動けるカードも速攻魔法と罠くらいで無効に止められるにくいのもあってすごい簡単に出てきて3枚アド取れるパワカだった
    仮に召喚時に奈落とか使っても召喚時に起動効果の優先権がターンプレイヤーにあったから別のカードが最低でも1枚持ってかれた

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:37:01

    >>16

    優先権の出ただけで除去打っても全部破壊されるジャッジもがヤバかったよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:39:07

    >>17

    優先権で特殊召喚時に起動効果の発動はできるけどスペルスピードは1のままだから最初に発動しなかったら相手の発動にチェーンはできないぞ


    ダムドで奈落とか以外撃ち抜かれたら2:1交換されるのはそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:44:52

    >>22

    召喚時に効果使いますか?と確認しないで奈落とか使うとまだ優先権あるのでと巻き戻して他のカードが割られるのはよくあったことさ

    焦ると損するだけで落ち着いて確認取れば問題はないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:46:30

    >>18

    猫シンクロとかBFでDDBと一緒に暴れて制限まで行って

    その後緩和されたら今度はシャドールと組んで暴れ出してまた制限みたいな感じだったはず

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:47:17

    出せる時点で3枚割れるしオマケのように28打点あるのも偉い
    無制限になった時専用構築を考えた思い出

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:58:07

    >>13

    初収録の時点だとただのレアだったから、壊れとは認識してなさそうだった気もする

    強いけど出すのがムズいロマンカードみたいに考えてたんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:58:12

    出た当時は別にそこまで騒がれてなかったけどな
    出せれば強いけど出しにくいから
    当初はライロの裁きの龍の方にばかりみんな目がいってた覚えがある
    ファンカスでダムドをコピーして大暴れだみたいなコンボも紹介されてたな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:59:52

    一番偉いところは字レアだったところ(小並感)

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:02:28

    パック出て数ヵ月後、シンクロ出てからさらに手がつけられなくなった
    大寒波も使えたから容易にワンキルできたし

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:07:30

    終末とネクロガードナー、ゾンキャリとかいうダムドの親友

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:12:52

    BFが出てから一気に評価が上がった覚え
    近場のショップで180円だったのが380、580とどんどん値上がっていくのを見て驚いてたなあ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:14:49

    条件満たせば2800打点の3枚破壊がポンと出てくるんだもんなー
    レアリティ見るにコナミも条件を難しいと考えていたようだが

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:33:14

    ダムド裁きガイザが強かった時代

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:34:09

    大寒波裁きの龍という死刑宣告

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:39:14

    当時は闇三体居たら手札の3枚全部出されて驚愕した
    勿論ワンキルされた

    あとはファントムオブカオスがコピーして除去撃って墓地調整してからダムドが出てきたりも無法だった

    とりあえずコイツとダーククリエイターを最低でも召喚条件だけは交換するべきだったと思う

    そしてダークホルスURとダークネフティスSRは当時でも意味不明だった

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:48:22

    >>33

    その辺はなんやかんや単品で見たら今でも強くねえか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:31:27

    ダムドは字レアで入手が簡単だったのも偉すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:34:19

    インフレが進み制圧が増えエクストラから強い奴が出しやすくなり採用率が下がったところで、エラッタでもされん限り昔強かったカードが弱体化したわけでもないしな
    コストとかあるシステムだと直接的なサポートとか出ない限り費用対効果が相対的に悪くなっていくからそう言えるかもしれんが、遊戯王はそういうシステムではないし

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:11:46

    アドの概念なんて全く理解してなかったキッズの俺は、終末の騎士よりダークグレファーの方が墓地肥やししやすくていいじゃんって発想になってた

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:04:19

    ただ当時効率的な除外手段が限られてて墓地闇4体以上になると調整が難しかった記憶

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:08:48

    闇5体でダーククリエイター
    1体除外して1体蘇生するからボチヤミサンタイ
    これが楽しい

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:09:45

    ちょうど今日来たビーステッドとダムド相性悪くないな運命かな?(サーチ可能墓地調整しやすい)

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:15:05

    >>40

    だから最初は安かったんだよね

    調整やりやすくなるにつれどんどん評価が上がっていって値段も上がったけど

    まあそれでもレアだから安かった

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:20:01

    楽に出せて、場荒らせて、自分も殴れる
    場合によってはシンクロ、エクシーズ出来たしで出た時は勿論出てから少したってもいろいろ活躍してた

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:07:03

    ダークライロ剣闘時代も強かったがダークタイプボンバー全盛期は美しいワンキルパーツだったな

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:09:07

    寒波チェーン緊急テレポートクレポンスss
    終末nsネクガ墓地へ
    クレポンスと終末でブリューナクシンクロしてボチヤミサンタイダムドssとか言う美しすぎる流れ大好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:10:13

    今でもダムド使えるデッキってないかな?
    MDで3枚揃ったんだけど今一構想が浮かんでこない…

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:12:36

    9期で一回解放されたけど大暴れした結果即座に制限に戻されたのが思い出深い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています