- 1二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:13:24
- 2二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:14:06
自白定期
- 3二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:14:46
お爺ちゃんこの話は数日前にやったでしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:15:04
むしろ言い返せなくなったっていう敗北宣言やろ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:15:54
でもたまにマジで効いてるやつがあるからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:16:09
エスパータイプなんだよそのスレバするポケモン
- 7二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:16:12
多分数レスしたら効いてて草ってレスされるぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:22:51
なんていうかその……これらの仲間入り、おめでとう。
https://bbs.animanch.com/search2/%E5%8A%B9%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%A6%E8%8D%89
- 9二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 08:42:48
- 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:36:07
いや効いてるが
- 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:38:50
- 12二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:42:05
単芝煽りとかまだ存在したんか草
- 13二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:42:53
スレタイぐらい見ろw
- 14二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:43:35
草に草を生やすな
- 15二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:43:37
この言葉自体が煽り性能高すぎる強カード
- 16二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:44:58
効いてて草って煽られたんだな…
スレ建ててまで同情集めようとするなんて
それこそ効いてて草と言われそうなもんだが - 17二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:46:53
- 18二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:47:07
煽られて悔しがってるのが見たいならなんでネット民は現実で喧嘩をふっかけないんですか?
ネットと違って相手も取り繕うことすら無理だしお望みの悔しがる姿が見放題だよ? - 19二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:47:53
使う奴も使われた奴も必死すぎる
- 20二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:48:32
- 21二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:50:58
>>9 効いてて草w
- 22二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:56:54
効いてて草を使う人に向けてるんじゃないか?
悔しがってるのを煽りたいなら対面でやったほうが悔しがる姿を見れるってのは間違ってない
匿名性で守られてないと何も出来ないやつがやってるっていうならそうなんだろう
- 23二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:02:01
- 24二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:03:36
効いてて草自体に効能があるから
- 25二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:04:23
人違いってことにして逃げた論で勝てるぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:05:13
レッテル貼りつけて攻撃するのは常套手段やし……
掲示板じゃ筋道立てて理論武装するよりも、何の根拠もない侮蔑を投げつける方がよっぽど強いからしゃーない - 27二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:06:56
ニンテンドー「日本人は書き込み禁止」
- 28二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:09:36
クソスレにタフ語録を放てっ
- 29二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:11:18
- 30二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:30:17
>>23 恥を知らない奴がやってるから
- 31二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:31:36
というか今こそ「効いてて草」使う場面なんじゃねえか?
- 32二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:32:02
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:34:32
「効いてて草」で指してるその前のやり取りは言うほど効いてないことが多いけど「効いてて草」という煽り自体はめちゃくちゃ効くのが俺だ
なんか効いてなかったのが効いてることにされることが腹立つ - 34二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:36:09
流れ弾上等で放つから敢えて安価は付けない
変な奴にヒットしたらしたで面白いのだ - 35二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:36:30
効いてて草は雑に使っても強いからとりあえず出しとく
- 36二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:41:32
とりあえず言っておけば勝った気になる魔法の言葉
- 37二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:57:50
なにかを揶揄する時にこれを使えばマジで無敵の文法と化すし言ったもん勝ちになるからな。
反応なければ兎に角言いまくって周りに流行らせればいいことだし - 38二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:59:19
こういうのとかには特に効くから重宝してる
- 39二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:07:13
- 40二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:08:19
確か爆笑問題の太田がこれと似た発言を政治家にして炎上してなかったっけ?
- 41二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:13:59
これに限らず定型で雑に返されるとこっちも萎えるからな
完全な対話拒否 - 42二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:20:25
効いてなかったけどこの言葉自体が効いたわ
ホント勘違いしないでくれますゥ!?
効いてないのに効いてると思われるの屈辱なんですけどォ!! - 43二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 14:34:11
論理的な反論に対するかなり万能な煽りだが、その代わり煽り屋であることを明かす一手でもあるのでそれ以降はスレには書き込まなくなる
- 44二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:19:18
ホントに効いてたら倍のボーナスダメージ入るからmp余裕あったら出し得
- 45二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:21:46
効いてようが効いてなかろうがこのカード出したらジワジワ効き出すから強すぎるわ
- 46二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:22:59
- 47二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:24:39
気が触れたなら謝る
- 48二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:27:47
使ってる側は相手を煽ってやっつけた気になれるし、使われた側はこいつ言う事に欠いて定型を擦り始めたと感じて相手に勝ったと思えるからwin-winなのでは?
- 49二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:31:29
効くからやめて😭
- 50二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:44:29
これもう(どっちがどっちか)わかんねえな
- 51二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:53:21
こーれ効いてます
- 52二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:57:39
長文気味になってしまいがちな反論に対して「そんな長文で弁解するとか必死すぎでしょw」的なニュアンスの効いてて草は最悪の言論弾圧行為
国際条約で禁止にすべき - 53二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:59:13
- 54二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:25:13
可能な手があるとすれば「そろそろ効いてて草とか言いそう」ってレスを直前に置く
- 55二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:40:44
- 56二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:46:17