江戸時代の遊戯王に

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:50:17

    ありがちなこと

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:50:35

    カラクリが人気

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:51:16

    幕府の勅命

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:54:09

    入ってこない海外先行

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:58:07

    イラストが版画

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:58:24

    ライディングデュエルはこれで行う
    侍は馬で行う

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:59:06

    ドラゴン族より幻竜族のほうが先に刷られる

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:00:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:00:43

    こ…これは蟲惑魔の春画……!

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:03:36

    Dホイールは織田信長が海外から取り寄せ量産体制を整えたというのはあまりにも有名な話
    あと江戸後期には芸術品としてドグマブレードデッキが将軍に献上されたらしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:03:52

    >>9

    それは幕府公認で北斎どのが描かれた本家本元の絵でござりまする

    断じて春画ではござりませぬ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:04:06

    江戸無血開城(デュエルで決着)

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:04:50

    >>10

    むぅ……これが決闘車輪……

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:05:17

    突然の六武衆ブーム

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:06:29

    「もんすたぁが可哀想だ」とのことで、生類憐みの令で一度規制がかかる

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:08:26

    リアル花札と遊戯王カードを混ぜて遊ぶ痴れ者が現れる

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:09:50

    疫病が流行ると「アンデット使い狩り」が始まる

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:13:28

    剣術と同じようにあちこちに遊戯王の道場が出来る

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:14:40

    >>15

    【悲報】幕府、緑一色を流行により規制へ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:16:02

    でゅえる寺子屋

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:17:05

    瓦版で制限改訂が告知される

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:18:31

    花札衛がトップメタ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:19:22

    関東と関西でルールが全然違う

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:36:04

    火事と決闘は江戸の華

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:38:48

    各地の悪党をデュエルで成敗する水戸のご老公とその一行

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:42:36

    拙者は右方螺子回しを召喚!効果により山札から左方螺子回しを特集召喚!
    左方螺子回しの効果により自身の星を三へ変更!
    星三となった左方螺子回しに星一の右方螺子回しを調律!同調召喚!現れろ星四、怪腕武装!

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:43:19

    人形浄瑠璃でファンサービスをするIV

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:44:09

    外様大名は誘発やハリ等の一部汎用カードの使用を制限される

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:44:38

    《真田信繁》が禁止カードに指定
    《真田幸村》が互換として需要が高まる

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:46:16

    おかっぴきがカード投げて下手人を捕らえる

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:04:14

    む……無理だよ! 大名は領民たちからのレアカード献上を受けて桁違いに強いデッキを持ってる!君みたいな普通のデュエリストが戦っても相手になるはずがないんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:05:26

    デュエルに負けたら切腹

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:09:34

    復讐鬼として草原の国からやってきた義経モチーフのテーマとかありそう 

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:36:45

    神事としてのデュエルよりも興行としての面が強くなり、雷電為右衛門などのプロデュエリストが活躍した

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:40:54

    「サンダー」という言葉は万丈目家の三男が蝦夷での過酷な修行から始まった成り上がりが語源ということは知っているな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:43:54

    明治維新の理由が、手札誘発やロック系カードを平気で使ってくる列強に打ち勝つため

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:47:03

    小判の代わりにカードをばら蒔く義賊が現れる

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:48:21

    徳川ボーイ!開国してくだサーイ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:21:04

    武芸による決闘者自体への直接攻撃は認められている、出来ればの話だか

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:25:18

    一撃必殺!居合ドロー(物理)

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:47:38

    生類憐みの令が出るまで巷で辻闇のゲームが横行してた

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:52:28

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:54:58

    らゐでぃんぐでゅゑる、あくせられゐしょん

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:00:01

    緑髪の人形のおなごは恐竜力士・汎倉で切り伏せよ
    手札に眼鏡ある場合は知らず

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:03:40

    海外のデュエル戦士が黒枠のカード(エクシーズ)を手に攻めてきた歴史的事件
    これを黒船襲来と言います

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:05:03

    年号を変えるノリで召喚法を追加する

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:07:53

    デッキを持たぬ者は穢 多・非人として差別されていたらしい

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:14:41

    >>45

    ブラックコーン号の墓地送りが当時の江戸環境にかなり効いたんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:53:12

    >>15

    第五将軍頭ユウディアスかよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 00:06:46

    心中ブームと共に自爆デッキが流行る

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 00:11:38

    徳川8代目将軍徳川吉宗は墓地にひたすらカードを溜め込む戦法を取っていたので「墓地将軍」と言われていたらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています