ひぐらし卒 15話 17次会会場

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:31:29

    さあ語ろう宴はまだ終わらない

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:31:45

    >>1

    もう終わりだ諦めろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:32:11

    >>2

    ひぐらしというコンテンツがな

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:32:17

    実際何をどうすれば良い終わりになったかわからねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:33:29

    「ひぐらし業卒採点表」
    100点・・・旧作のひぐらしの段階で見切りをつけ、業には興味が無かった人
    あなたの審美眼はとても優れています、あなたは勝者です。

    80点・・・祟り騙し編までに見切りをつけた人
    まずまずの結果です、途中で物事を止めることは難しいです。
    それをこの段階で止めることが出来たあなたは優秀です。

    50点・・・郷壊し編までに見切りをつけた人
    合格点とは言えませんが、まあ標準点でしょうか?
    これを教訓に世の中には人を騙してお金を稼ごうとする人間がいる事を知りましょう。

    25点・・・祟り明かし編で見切りをつけた人
    かなり酷い結果です。今まで散々引っ張られてきて答えが「お注射プスッw」「拳銃バーンw」だった気分はどうですか?
    この世には信頼出来ない人間が存在する事を知りましょう。

    0点・・・最終回で見切りをつけた人
    最後の最後まで付き合ってしまったあなたはよっぽどのお人好しか、ただのバカです。
    途中の段階で気がつきませんでしたか?疑問に思いませんでしたか?非常に残念です。

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:34:09

    >>3

    もう全て終わっているの。今年のひぐらしも…この世界も、あんたも私も全部ね

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:34:40

    うっそやろ、もう良くない?
    8次会くらいまではワイワイやれてたけどこれ以上続けても煮凝るだけやろ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:35:18

    >>4

    終わり方は良かったんじゃない?

    全員救われたし

    なおカケラ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:35:29

    いいとこスレも埋まったし、これ以上は流石に毒やで

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:36:18

    >>4

    まず明かしをしっかり描こう、あと全部やるにしてももっとスピーディーに

    語り合って沙都子を説得して改心させましょう、これじゃ沙都子のメンヘラ治療(できてない)譚です

    エウアをもっと悪役にして性格改悪もこの際全部エウアのせいにしましょう、何のための黒幕ですか

    で、沙都子・羽生・『部活メンバー』と一緒に惨劇を脱出しましょう、沙都子・梨花・居ても居なくてもいい年上のやつらの構図はもううんざりです

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:36:32

    これが最後のスレでいい
    (愚痴を)繰り返す者になる必要はない

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:36:41

    >>7

    俺今来たんだけど、今見てきたんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:36:47

    正直梨花と沙都子が殴り合ってお互いにずっと一緒にはいられないことを認めて別々の道に行くのは良かったと思うんよ

    過程の惨劇が全部要らない
    要らないからオヤシロソードの燃料にして消しましたとか本気でやってるなら正気を疑う

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:37:08

    オヤシロ様の祟り終わんねえなぁ
    みんなの雛見沢愛が足りないんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:37:53

    ファンイベントやるらしいけど行くファンが生き残ってるかどうかおじさん心配ですわ

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:37:55

    >>13

    え、俺らは五秒で焼かれる展開を見るために30話くらい費やしたの?

    >>14

    ばーか!滅びろ雛見沢!

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:38:00

    感想記事の方のコメ欄反映止まってる?

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:38:10

    >>13

    オヤシロソードの燃料にするにしても犠牲になった面々がそれを望んでいたとか描写が入ればもう少し納得はいった気がする。

    全体的に描写が足りないんだよこのアニメ

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:38:11

    スレ立てを繰り返す者多いな…

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:38:58

    業卒のゲームか文庫出たらお前ら買う?

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:39:04

    まぁ語りたい人が集まる限り建ててもいいんじゃないかな
    別に煽り合いとかが起きてる訳じゃないし

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:40:10

    さっき見たのだけど魔女誕生の認識でおk?
    うみねこに続く感じ?

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:40:23

    今録画見たがいつもだと1人寂しく過去ログ読んでるので今回みたいに伸びてるとみんなと語れて嬉しい

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:40:26

    まだ話したい人もいるだろうし深夜アニメだしまだこれから見て話したい人もおるやろ
    自分の気が済んだからこれ他の人も以上吐き出すのは毒!だからおしまい!はちょっとどうなん
    完走せず落ちるまで放っときゃええねん

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:40:28

    まあ一応録画勢がちまちまと感想書きに来るとは思う
    リアタイ勢は流石にもう語ることないんじゃねえかな

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:40:45

    >>20

    地の文でどう表現されるのか気になるから俺は買う

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:40:54

    >>1

    この画像の通り、さとりか二人の尊い想い合いが観れると思っていた時期がありました


    あったのは殴り合い(物理)でした

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:42:02

    本家のこれで笑った

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:42:18

    結局うみねこと関係してたってまじ?
    うみねこ関係ない言ってたじゃん!!

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:42:30

    沙都子は惨劇を繰り返したこと1mmでも反省したんかね

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:42:32

    雑に沙都子が赦されるのは予想出来た事だが謝罪も贖罪もせずに犠牲者達と鍋つついてるとかヤベェよ…

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:42:34

    >>20

    変なアクションや誇張もなくただこじれていく気持ちが描かれる百合小説なら嫌いじゃない

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:42:51

    >>28

    本家閉鎖されなかったのか・・・

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:43:01

    >>29

    関係ないって言ってた信者も手のひら返してたな

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:43:26

    正直もう謎とか考察とかその辺全部億歩譲って許したとしても
    この二人にとってそれ以外は木っ端みたいに扱ったのが本当にダメ

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:43:26

    >>28

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:43:42

    ループ記憶が蓄積されて四天王が敵になるとは何だったのか

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:44:58

    >>28

    向こうのコメ欄開いてるのにここ完走してるとかほんとやべえな

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:45:14

    >>20

    ゲームでも文庫でもほしい

    絶対めっちゃ端折ったせいで話がおかしくなってる

    フルで読めばきっと…

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:46:12

    >>28

    ワロタ

    上品に不満言う文化が育ちそう

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:47:00

    >>29

    関係あってもうみねこ知ってる人しか分からないし疑問やツッコミ所多いから混ぜられても困る感じに

    それ以前に全体的に作りが雑の極みなのでどっちのファンも得してない要素

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:48:49

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:50:30

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:51:41

    パチンコ作るための新作だって割り切った
    見なかったことにする
    業卒のおかげで嫌いだったひぐらし実写化受け入れられた

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:52:52

    実写化ひぐらし面白かったわ
    気配斬りで圭一ぶち殺す詩音さんの勇姿を忘れたか

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:52:59

    >>44

    これを機に実写見ようかなアマプラにあるし

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 15:54:00

    >>43

    それもそうだなごめん。削除しておくよ

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:00:02

    >>35

    これよ

    こうなるともう梨花ちゃまの「私にとって一番大切なのは仲間!」っていう言動も薄っぺらく見える

    沙都子だって部活メンバーには並々ならぬ恩があるはずなのに…


    掘れば掘るほど前作の展開が茶番になってほんとにヘイト創作としか思えないんだけど恐ろしいことに公式というね

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:01:11

    >>38

    200x16スレ=3200レス以上も語られた作品がかつてあっただろうか!

    反響の大きさがこの作品の人気を示している!(白目)

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:02:28

    >>37

    OPのドラゴンボールは回収したのにこっちはノータッチでなんかもやもやするわ

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:03:10

    ベルンとラムダなら結局姿同じだけの別物だひ好きにやってろってなるんだが
    梨花ちゃんと沙都子でやるなマジで

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:03:17

    実写かあ
    映画の方よりドラマ版のほうが見てぇな

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:04:52

    >>45

    発症レナvs暴走詩音とかいう夢のカード

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:05:19

    >>49

    400億の男を超えた女

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:10:22

    2時間映画でコンパクトにまとめたら結構評価高かったかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:12:23

    >>29

    こんなこと言う割に新幹線前で別れるとき超ガッツリうみねこしてたよね

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:22:55

    >>56

    もう全体としてひぐらしじゃなくてラムダとベルンの前日譚というか誕生譚というか

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:25:24

    なんやかんや最終回に至るまでにワクワクした気持ち持ってたし、面白い考察見て楽しんだし、自分でも展開考えてみたり、ここで議論したりそういうことが令和の時代にできたのはひぐらし卒のお陰でした
    本当にありがとう。

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:26:49

    ラムダ=鷹野派だから未だに納得いってないがもうそう言うやつは置いてけぼりなんだろうなあ。少し寂しいよ

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:27:33

    >>57

    前スレにもあったがラムダとベルンの上位世界でのお茶会シーンとかが1カットでもあればここまで酷い読了感というか視聴了感にはならなかっただろうね

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:28:59

    >>58

    卒業式の祝辞やね

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:29:20

    17次会?!もう16スレも消費したの?!

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:29:37

    >>1

    この画何?

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:30:24

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:31:02

    魔女要素混ぜたにしても中途半端新規もいたのに知らない人には分けわからんし

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:31:24

    >>62

    これが現実

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:33:02

    沙都子はまあぶっちゃけ梨花に執着するのはわかる
    梨花が沙都子に執着するのは解せない
    同じ繰り返す者になったからなのか? 

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:33:51

    >>67

    好きだから

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:34:06

    17ってアニメの1話でなら掲示板始まって以来かもな…

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:36:13

    >>69

    あのひぐらし卒14話でさえ6スレだからねぇ

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:38:00

    >>65

    ここにうみねこも含めた集大成と書いてれば評価も少しは上がったかもね


  • 72二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:38:04

    DB展開は一周回って面白かったが(主観)最終回そういうのなかったしな…

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:40:05

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:40:34

    >>71

    これもう挑発だろ

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:46:17

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:46:45

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:47:39

    >>76

    まんまこれなの草

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:47:51

    >>76

    大体合ってるの草

    ネタにしたのに公式が下に突き抜けてくるとは思わなかったやろうな・・・

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:49:06

    >>75

    卒が始まる前にできたものなのに結構当たってるの笑う

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:50:16

    >>13

    過程の惨劇のおかげで平和な雛見沢を手に入れたエンドじゃないの!?

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:51:09

    惨劇が何のパワーになってんのよ
    血を吸うことで強化されたの?

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:55:02

    >>76

    リーク画像やめろ

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:56:22

    >>67

    原作やるとわかるが、かなり重い感情持ってる。アニメとかだと真っ先に省略されるからわかりにくい

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:56:26

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:57:19

    今再評価されてる祭囃し、澪尽し、アウトブレイクなんかも当時はそれぞれ批判的意見もあったし、卒業も今後これ以上のそびえ立つクソが出されたら再評価路線来るかも

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 16:59:10

    >>85

    それ、誰も幸せにならない展開ですよね

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:01:14

    >>85

    そびえ立つクソ言ってる時点でもう答えは出てるんじゃないかな?

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:01:38

    奉+を買うかどうか悩みだしてきたわ
    旧作は大好きだし、この際外伝も履修しようかと思ってたけど
    業卒効果で売れ行きが上がったみたいな勘違いされそうで腹が立つ

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:01:59

    >>85

    これ以下とかもう企画すら通らんだろ

    通らんだろ……?

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:02:01

    >>85

    何十話もかけて期待値跳ね上げといて全部放り投げてやりたいようにやるなんて真似はもうできないから

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:03:59

    業卒の小説とゲームが出たら買うよ俺は

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:04:00

    >>85

    業卒再評価にはこれ以上のクソが必要とかいうジレンマ

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:05:33

    あぁ〜ゲーム版業卒してぇ〜〜
    竜ちゃんクラウドファウンディングとかおっ始めねぇかな

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:05:55

    >>88

    取り合えず様子見するのが安定だと思う

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:10:49

    奉、実に良いよね
    尺にとらわれず丁寧に話進んでいくのがこの上なく良い
    卒見た後だとそれを痛感するね

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:10:59

    梨花ちゃんのわくわく高校生活もっと見たかった
    というか取り巻きちゃん達もっと見たかった

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:12:11

    >>96

    ハイソ梨花の優雅な暮らしを描いた日常モノの外伝漫画出たら買いたい

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:15:00

    日常と銘打ってもシナリオ書いてる人のチェックが先になるな

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:17:44

    >>7

    配信があるとは言えテレビ放送日が地域によって違うのでまだ終わらない

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:17:59

    >>98

    一理ある

    表面上日常モノでも、実は裏で恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせが来てるかもしれんからな

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:18:33

    >>75

    卒前に描かれたってまじ?

    預言者かよ

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:25:56

    >>99

    もうここまで来たら過去ログ行きになるまで次スレ立ち続けてほしいわ

  • 103二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:26:50

    本音でぶつかり合えば済む話じゃんってのは誰もが思ってたことだしな
    それをしないで沙都子はコロコロしまくったから、じゃあどんな結末になるのって思ったら
    本音でぶつかり合って終わった

  • 104二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:31:44

    最後鉄平や詩音と話してる時の沙都子が善沙都子に肉体返上したけど、それまで肉体操ってた悪沙都子はベルンになったって解釈でええやろか

  • 105二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:33:04

    >>104

    まあ、そんな感じかねえ

    梨花側がどうなったのか描写が無いから何とも言えないけど

  • 106二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:33:09

    >>71

    「みんなの頑張り物語」どこ…???

  • 107二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:35:44

    とりあえず卒は詩音が怯えるとこがとても可愛かったので自分は満足しました。

  • 108二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:36:51

    >>104

    私は悪くねぇ!私は悪くねぇ!ぜんぶ悪人格がやった!

  • 109二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:40:02

    本気でまともな解決したのなんて彼岸花くらいなんじゃないか?

  • 110二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:40:49

    悪沙都子は善沙都子から生まれたのに
    悪沙都子と解りあってサヨナラしてくれてハッピーはオカシイよなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:44:09

    youのとこ見返して富岡とシエル先生のおねショタエンドなのでは?ってなった

  • 112二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:49:55

    >>70

    あの(先週)

  • 113二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:49:59

    >>104

    この悪人格返上って一見収まりいいけど梨花にとっても不幸じゃね?

    ルチーアから里帰りして沙都子と再会しても、その沙都子はあの本音を語り合って殴り合った人格ではないんだぜ?

  • 114二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:56:18

    何も終わっちゃいねえ!何も!台詞だけじゃ終わらねえんだよ!
    俺の作品じゃなかった、竜ちゃんがやるって言ったんだ!
    俺は考察勢になるためにベストを尽くした。だが誰かがそれを邪魔した!
    スレに戻ってみるとスレに良作視聴者どもがぞろぞろいて、嘲笑しやがるんだ!
    俺のこと空回りだとかなんとか言いたい放題だ。奴等に何が言えるんだ?
    ええっ!奴等はなんだ、俺と同じあっちにいてあの思いをして喚いてんのか!
    『みんな失望し苦しんでいたんだ もう過ぎた事だ』(トラウトマン大佐)
    あんたにはなァ!このアニメは空っぽだ 。
    旧作の伏線じゃ回収ってもんがあった。キャラも助け合い支えあっていた。業卒じゃ何もねえ!
    『お前はこの作品にとって最後の視聴者の一人だ 野垂れ死にをしてくれるな』(トラウトマン大佐)
    視聴前は期待があった 考察も楽しかったし、部活メンバーの活躍だってを躍らせたさ
    それがいざ終わってみれば、一%も考えられてなかったんだァーッ「銃を投げ捨てて咆哮する」


    畜生…みんなどこ行ったんだ クソ…
    一応業も面白かった。みんな面白がってた。あん時は考察勢もごまんといた。
    それなのにどうだ 卒には何もねえ…
    ダンフォース、憶えてます?。俺、いつの時かひぐらしの話したんです
    俺たちいつもアニメのこと、昔のアニメのこと喋ってたから…
    あいつはいつも、ひぐらしのこと喋ってた。
    新作出たらディスクが擦り切れるまで見ようって

  • 115二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:56:32

    俺たちが待ってたところに竜ちゃんが来て、リメイクっぽい広告を持って『リメイクです』
    そう言ったんだ 俺は警戒したが、ダンのやつは喜んで受けたんだ。
    俺はビール買って実況しようと思って出かけた。リメイクに仕掛けがあった。
    箱は爆発し、新作だと発表された
    すごい歓喜だった!ツイッターのトレンドがこんなにひぐらしだらけになって!!
    引っぺがさなきゃならなかった!トレンドが、検索ワード中に飛び散って!
    蓋を開けてみればクソだった!!!
    俺何とか発狂するあいつを止めようとしたけど無駄だった、不平不満が次々にあふれ出て…
    どうにもできなかった!あいつ言うんだ『俺旧作へ帰りてぇー雛見沢に帰りてぇー』
    そればっかりだ『国へ帰りてぇー 帰って部活メンバの活躍をみてぇよぉー』
    でも…逃げ道が見つからねぇ…見つからねぇんだ…
    あれが頭にこびりついてる もう旧作は10年以上前なのに毎日思い出すんだ。
    目が覚めてどこにいるのか分かんねえ時もある 誰とも喋れねえ…
    時には一日…一週間も…忘れられねえ…あれが…(以下号泣ED)

  • 116二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 17:58:55

    いくら沙都子成長のための離別エンドといっても、大団円()のラストシーンに梨花が映っていないのは納得いかない

    さとりかを貫く話なら最後までさとりかの描写に尽くしてくれ
    話題性重視でSSR鉄平に逃げるな

  • 117二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:00:24

    沙都子、梨花、エウア、羽入だけで物語回してたのが悪い

  • 118二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:02:32

    どうしてこうなった

  • 119二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:03:26

    意図的に旧作よりもスケールの狭い話を紡いでる理由とか考えてたのに、2人の間の問題だからスケールが小さいだけですってそれあんまりだよ

  • 120二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:03:49

    まあ僕はロリおばさんがかわいいから許すよ、いい作品でしたね

  • 121二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:04:20

    >>117

    部活メンバー空気だったし仲間との絆とかどこ行っちまったんだ

  • 122二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:05:01

    >>119

    それが制作陣は前作に負けないくらいスケールの大きな話になったって言ってるんだぜ

  • 123二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:05:09

    親友だからっていつまでも一緒にいる必要は無いんだよというお話を拗らせてしまったのは百歩譲って理解する
    その為に兄を見捨てて仲間を散々殺すのは訳わかんない

  • 124二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:05:15

    >>120

    すこすこすこ!元々可愛いのにロリになったらもう堪らんわ

  • 125二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:08:51

    >>113

    せめて(相対的に)善の沙都子が、悪沙都子人格を認め罪に向き合った上で悔い改めて、人格を統合してれば良かったものを

  • 126二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:14:02

    >>122

    あ、戦闘のスケールがですか

    制作側はメンインブラックのラストに出てくるような巨大宇宙人が唐突に天体でキャッチボールする話でも挟めば、スケールがデカいのが作れたと喜びそうだな。

  • 127二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:14:22

    新規で考察して動画上げてる人が
    沙都子は高1の冬で家が崩れて死んでエウアの残り香で受験失敗→高1の冬でデスループその間にエウアと会った記憶が消えたとか真面目に考察していて実に酒が旨かった

  • 128二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:20:26

    再放送で尺がクッソ余ってたのに説明不足ってほんとどうしてこうなった

  • 129二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:20:51

    作者の人そこまで考えてないと思うよ、が合いすぎる作品だった

  • 130二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:25:12

    竜ちゃんが渡してきた電話帳くらい分厚い設定だかシナリオだかは何だったのか

  • 131二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:26:23

    余った尺使って無駄に説明しなきゃいけないこと増やしてるからな

  • 132二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:28:30

    >>130

    好みを考えると熱いバトルパートがたっぷりとか?

  • 133二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:29:28

    >>132

    うみねこの設定資料集だったんだろ

  • 134二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:30:02

    1ページ1文字縛りでしょ。

  • 135二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:31:49

    うみねこ込みのこれまでのシナリオ+かげろう魔女のデザイン集+小冊子レベルの業卒プロット
    じゃないかな

  • 136二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:33:56

    竜ちゃん本当は業がやりたかっただけなんだろうね
    後先考えずに盛り上げるだけ盛り上げたって感じするもの

  • 137二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:38:06

    >>136

    いやうみねこ的に卒の方じゃろ

    前半は投げ捨てるだけだからむしろどうでもよくて

  • 138二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:39:41

    >>136

    それだと落ちを考えずに話作ってアニメ化させたって事になる

  • 139二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:40:10

    >>130

    厚過ぎて全部読めなかったんだろ

  • 140二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:41:40

    >>136

    卒がやりたいけど商業的に見栄えが良くないから業で旧作感出したように思う

  • 141二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:46:23

    >>139

    竜ちゃん家のプリンターが故障して同じ部分のプロットを何度も何度も刷ってしまったんだ

    だからやたら再放送が多くて全然先に進まなかったんだよ

    監督も竜ちゃんも悪くない。悪いのはポンコツプリンターや

  • 142二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:48:39

    割とマジで明かし編2話に圧縮できたと思うんですけど?

  • 143二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:48:58

    >>130

    設定資料と電話帳だったんだろう

  • 144二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:51:12

    あの時誰々にお注射しましたの、って台詞にワンカット入れるだけで十分な内容

  • 145二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:53:24

    >>143

    そういえばひぐらしスレの住人だから世代的に電話帳ってわかるだろうけど、もう今時の若者には話通じないのかな

  • 146二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:56:46

    >>145

    タウンページくらいなら家にあったけどもなあ

  • 147二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:58:54

    >>145

    家にあるけど割と薄いやつよ。実家には分厚いのあるけども

  • 148二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:59:15

    >>146

    ああそういえば確かに今でもたまにポストに突っ込んであったりするな

    なら近いイメージは出来るのか

  • 149二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:02:33

    申し訳ないけど、リークにお気持ち表明するほどの物だった?

  • 150二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:02:37

    話題性があるから悟史より鉄平目立たせて正解だったとか言う意見を散見して恐怖を覚える
    悟史をどうでもいい扱いにするなら悟史のために耐え続けた祟殺し、皆殺しの沙都子、悟史のために凶行へと駆り立てられていった綿流し、目明しの詩音のすべてが茶番になるのにな
    まして沙都子の魅力の三割くらいは健気な妹という点だっただろうに、そこを捨てさせて鉄平みたいなクズを救済して悟史は全40話のうち合計1分以下しか触れずに終わりって、ファンをバカにするのも大概にしろよ

  • 151二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:08:01

    >>150

    鉄平に話題性があったのは事実だけどサトシを放置するのはマジで意味がわからない

  • 152二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:09:23

    ひぐらしのメインシナリオからしてみれば悟史くんは重要キャラなのにね…

  • 153二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:09:26

    沙都子擁護するあまりに梨花をモラハラDV加害者扱いするのはNG

  • 154二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:09:59

    >>149

    抜き取った側が驚いてそう

  • 155二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:11:52

    にわか勢の俺には悟が作品にいる意味がわからなかったよ

  • 156二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:12:25

    単に竜ちゃんの新作として出してきたらこれはこれで楽しめたと思うよ
    なんで一度ハッピーエンドで締めた作品でこれやるんですか?

  • 157二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:13:52

    >>151

    話題性があるっていうけど、結局話題性しか考えず物語やメッセージ性が疎かになってるからこんな見るに堪えない出来になったと思うんすがね…

    SSR鉄平ネタは一回目は面白かったよ、でもそれ最後まで擦り続けるような強度のネタか?

    竜騎士にとって悟史は舞台装置以外の何者でもなく、終始クズでしかなかった鉄平以下の存在だったんだと思うと悲しみを通り越して虚無になる

    妹想いの優しい兄で、雛見沢症候群に犯されながら他者を気遣える強い心の持ち主で、年齢に見合わないほどできた人格者で……十二分に魅力があって、実際沙都子や詩音にとって誰よりも大切な存在だったのに、それすらシナリオのための舞台装置としての役割でしかなかったんだってさ

  • 158二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:17:16

    俺思ったよりも悟史や赤坂や大石のこと好きだったんだなって
    雑にモブや背景や舞台装置として使い捨てられたのに憤りを覚える程度にはひぐらしと男どものこと好きだった
    竜騎士からしたらサイコレズの痴話喧嘩の種として雑に殺させたり殺されたり見捨てられたりする程度の存在でしかなかったらしいけど

  • 159二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:17:46

    微妙だった447pt
    とても面白かった264pt
    まぁまぁ面白かった175pt
    可もなく不可もなく122pt

    そりゃなあ

  • 160二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:18:38

    >>159

    クソでしたのボタンはどこ?ここ?

  • 161二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:19:00

    >>130


    中身が薄いから脚本の物理的な厚さを誇ったんでしょ。

  • 162二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:19:02

    >>159

    何処のアンケートですか?

  • 163二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:19:29

    >>162

    あにまんchって場末のまとめサイト

  • 164二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:25:12

    >>163

    あそこかありがとう

  • 165二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:43:59

    忌避のない意見…

  • 166二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:48:53

    >>129

    考察自体を楽しむ作品でこれされちゃうと今後そういうのし辛くなっちゃうから困るわ

  • 167二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:49:14

    薄まったカルピス、なお最高の塩梅だったカルピスを薄めてまで作ったもの

  • 168二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:49:52

    本当に作者の人がそこまで考えてないパターンはやめてほしいっす

  • 169二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:50:36

    >>166

    原作者以外の作家はちゃんと考えてるからゲームとかやっとけ

  • 170二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:52:41

    >>169

    業卒全体が壮大なゲームの販促だった説あるな

    買ってくるわ

  • 171二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:53:51

    >>167

    ヨーグリーナは美味しいぞ


    不味さならカルキ臭のする氷が溶けきったカルピス位が一番美味しくないと思う

  • 172二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:56:15

    >>159

    面白かった 439

    微妙だった 447

    可もなく不可もなく 122


    賛否両論ってところか

  • 173二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:04:51

    予想外の話を作りたいなら、そもそも解決編のプロットが結局原作なぞってるのは駄目だったんじゃないか?出題編はリメイクのふりって意図があるから元のプロットなぞる必要あったけどさ

    例えば1話で全部明かして解答編終わりで残りは別の編始まるとかそんな感じで

  • 174二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:06:01

    今録画見てきたどうしてこうなった

  • 175二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:07:30

    こんなもの40話かけてアニメ化するなら、「リミット」「贄流し編」「りかさとうぉーず」「里恋し編」「女こまし編」あたりをアニメ化してくれた方が遥かに楽しめた
    というかりかさとの喧嘩としてもりかさとうぉーずの方が比べるのも失礼なくらい良く出来てる

  • 176二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:09:35

    旧作の沙都子が一番好きでした
    漫画も祟殺し編は何度も何度も読んで大切に持ってる
    でもこれからは旧作を見てもこのアニメがちらついて台無しにされるかと思うと売ろうかな

  • 177sage21/10/01(金) 20:11:08

    >>175

    いくつかの短編の一つとしてやれば良かったな

    あくまでカケラの一つですってアピールにもなるし

  • 178二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:11:10

    >>176

    もはや旧アニメのキャラと頭のなかで全く地続きで繋がらないからなあ別キャラすぎてさ

  • 179二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:11:28

    広げた風呂敷はちゃんとかたしていってくれ

  • 180二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:12:16

    何というか今回は竜騎士が沙都子のようにカケラを扱ってたな
    旧作では惨劇起きた別のカケラも全てそのカケラを生きる人にとっての正史だということを踏まえていた。梨花もできる範囲で惨劇に抗ったし、断じて自分から惨劇起こすことはなかった。
    でも今回は、沙都子の、最後のカケラ以外はなかったことにする考えに竜騎士自体が染まっていた気がする。じゃなきゃ羽入にカケラ斬らせたりなんてさせないだろうよ

  • 181二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:13:35

    この倒錯的なエロスを感じる沙都子好き
    梨花へのガチレズ説とか、援助交際説とか、高校で再発症説とか色々あったなあ

  • 182二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:14:42

    そういや自分は「悟史は償えなくなった叔母殺しの罪を15年眠ることで償う」とか思ってたが最後に目覚めたな。
    しかも皆が叔父と仲良いとかいう地獄か。自分の予想を上回るエグさだったな。

  • 183二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:15:39

    >>181

    これの考察楽しかったなぁ…

    もう楽しく考察できないのが寂しいよ

  • 184sage21/10/01(金) 20:16:14

    >>150

    悟史にスポット当てたら鉄平以上に話題性出たと思うけどな

    悟史がついに話の中心に入ってくるのかって

    旧作ファンへのインパクトは鉄平なんか足元にも及ばんだろうに

  • 185二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:18:32

    >>183

    何も 考えて ませんでした!!!!!!!!!!!!

  • 186二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:19:15

    >>180

    うみねこの偽書感覚なんだろう。あれも駒に人権なんてないからな

  • 187二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:19:25

    >>28

    本家のこれ削除されてて草

  • 188二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:20:07

    竜ちゃんお得意の「ずらし」やろな
    沙都子を主軸にして話考えるなら悟史入江詩音をメインにするなんて言うのはひぐらしを読んでる人なら誰しもが考えることやからな
    そこをあえて三人はガン無視して梨花九割鉄平一割の話の構成にしたんや
    すごいやろ?この意味わかるか?
    俺にはわからんわ

  • 189二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:20:45

    うわぁ…誰かコイツを止めてくれェェ‼︎

  • 190二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:23:09

    >>189

    業卒で終わられるくらいならクソでいいから足掻いてほしい

  • 191二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:23:21

    >>189

    IFのカケラなら良いんですが旧作へダイレクトに接続された物語はちょっと…

  • 192二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:23:24
  • 193二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:23:49

    >>192

    サンクス、乙

  • 194二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:24:31

    繰り返すもの(スレ)

  • 195二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:24:59

    >>188

    これは正解率1%ですわ(諦念)

  • 196二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:25:13

    >>189

    スターシステムのふりしていつの間にかひぐらしの後にうみねこみたいな時系列になってたから、今やってる第三次世界大戦のやつもその後の話になるんでないの

  • 197二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:25:40

    >>194

    こんだけスレ消費されてりゃ竜騎士も満足だろうさ…

  • 198二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:26:09

    >>196

    というかもうフィーアって名前を出した時点で…

  • 199二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:26:19

    ずらしたことで神経が苛立つようなカケラ作ってソファに寝転がってゲラゲラ笑ってるようじゃ本当にファンいなくなるよ…というかもう本気で減ってるよね

  • 200二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:26:30

    雛見沢最高!ひぐらし卒最高!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています