今の日本はアメリカかぶれが酷くやたら横文字を使う。

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:23:46

    英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
    60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
    『クローズ・ユア・アイズ』
    聴いてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:25:12

    純恋歌の頃はすきだったんだけとなあ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:25:22

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:26:05

    誰?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:26:09

    ツヨシがやらかしましてね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:26:27

    なんか応援歌枠になってるけどこいつに応援されたくない

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:26:37

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:28:21

    富士山ライブコピペとかいう伝説

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:40:10

    >>8

    ・チケットが全く売れず 当日になって地元民に無料券配りまくる 更に日当三万でサクラも

    ・チケット価格大暴落 ネットオークションでは3枚112円で取引される ネット民「モヤシかよ」

    ・山中ライブスタート ヘリで登場する長渕「セイッセイッ!」客「うおおおお!」ヘリの風圧でテントが倒れ救護スタッフ二人が怪我

    ・深夜0時過ぎのゲストタイムに迷彩服を着た無名ラッパーが登場 去年子供が出来たことを告白し戦争反対のラップを歌う

    ・ライブ9時間で40曲披露 休憩数時間 演奏中もセイセイ連呼であんまり歌ってくれない

    ・夜明け前 長渕「お前ら太陽を引きずりだすぞ!」→富士山越しに朝日が見える→客大感動で拳を突き上げセイッセイッ!

    ・朝6時半ライブ終了 客は「あ」「か」「さ」「その他」に分かれて強制退場

    ・バスの数が全く足りず難民大量発生 屋根もトイレもない中長時間待たされる羽目に 徒歩帰宅は禁止

    ・万一の山中遭難→賠償を恐れてスタッフの大半は客の逃亡監視役として高所に配置される

    ・夏休み終盤の渋滞も重なって昼過ぎになってもまだ大半が取り残される 旅行会社はマイクロバスを追加発注

    ・飲食店は午前中に早々閉店 売れ残りの限定ボトル「剛水(ウルフ)」が大量に余っていたが配られることはなかった

    ・老若男女があちこちで野糞野ションを始める

    ・山中に逃げ込んだ客をスタッフが追いかけるも300mほど走った所で諦める

    ・スタッフは客を残してさっさとバスで帰宅 ちなみに長渕本人はいの一番に帰宅

    ・最後の客がバスに乗り込んだのは午後6時半

    ・詰めかけた観客3万数千 公式は観客10万と大本営発表

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:42:02

    アメリカから来たのは認めるけど横文字はかぶれよりは個人の癖じゃ....?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:44:43

    >>2

    巡恋歌やで…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:48:00

    >>1

    ああこれ男たちの大和の主題歌なのね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:48:24

    >>2

    それは湘南乃風…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:04:05

    ライブといい本人は至って真面目なんだろうけど

    こんなんどうしても笑うんだよなあ…

    長渕剛 - 第五回詩画展『殺気』trailer


  • 15二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:28:52

    >>14

    いつ見ても筆吹っ飛んでるところで耐えられない

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:51:05

    通ってた中学の近くに長渕剛のデカい家があったの覚えてるけど、そんな落ちぶれてたんかあの人

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:03:47

    昔はガリガリ陰キャだったのが
    心機一転でムキムキ陽キャになろうも努力した結果だから変になっても仕方がない

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 00:00:15

    清原と顔交換したコラ好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:22:41

    >>17

    体鍛えたのって嫁にナメられたからだっけ?

    文化系の好青年の雰囲気好きなんだけどなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています