- 1二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:51:46
- 2二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:53:45
逆にないのか?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:55:00
すべてを楽しいと思える気概があるならそれを保ち続ければよいが
誰も彼もが全員同じ性質ではないということは理解しておくべきである - 4二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:55:37
アイスボーンのクシャルと戦えばわかる
- 5二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 15:56:44
こっちの動きを制限してくる奴とか?オロミドロやタマミツネとかの泡や泥で動きにくくしてくる奴とか
後は肉質が硬い奴とかもか?使える武器や戦法が制限される奴 - 6二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:00:44
スレ画でいうなら(一番こいつとやった2gで話すが)
肉質見ると尻尾が明らかにもろいからそこをつく立ち回りするじゃん。でも最初からそんなの無理だから何回か失敗するやん。で本当に無理だったら適した装備をつくる。それらの一連が面白い
死んだら自分が悪いのは確定なんだからモンスターが悪いと思えないんだよな - 7二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:01:04
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:01:25
ガララ亜ジャラはそれ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:02:14
モンスターに適した武器、装備なんて当たり前じゃない?ひとつでいいなら沢山ある意味なんてないじゃん
- 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:02:34
負けはしないけど純粋にアクションゲームとして面白く無い奴はいる
- 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:02:50
- 12二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:03:13
普通に楽しい楽しくないはあると思うけど
嫌われがちなオロミドロだけど俺は楽しいから人によるよ - 13二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:04:47
道中で殺せないF以外のラオはまあ言われてもしゃーない
無駄に時間かかるんだよなあれ - 14二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:05:05
ハプルとかはアイテムを適切に使うと楽だしそういう知識、psで狩りをするのがモンハンの醍醐味じゃないんか?
- 15二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:06:15
なんでそこに当たり判定があるんだよってモンスターは楽しくない
例えばヤツカダキの後ろの部分とかなんで触れたらダメージ食らって糸絡まり状態になるんだよってなる - 16二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:06:30
クソっぷりとしては最大瞬間風速的なクソさだけど魚獣種が水中で死んだ時にそのまま浮いたままだったころはすごいクソだった
剥ぎ取れねぇ! - 17二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:06:47
ヤマツカミとかパターン少なくて体力多いやつはなんとなくつまらないって言われるのもわかるけど、そういう超大型がいることによって世界観が広がっててめちゃくちゃワクワクする
- 18二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:08:32
- 19二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:09:14
CAPCOMゲーに良くある、ヘビーユーザーなら楽しくてライトユーザーは楽しさに、たどり着く前に投げたくなる難易度の奴でしょ
一部のロックマンとか格ゲーとかモンハンの難関系モンスターは そうなる - 20二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:10:17
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:12:33
- 22二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:12:56
マジオスみたいに大きくても派手な動きして施設も武器もフル活用して戦えるのは楽しいけどゾラとかラオみたいな動きが少なくて壁殴りになる超大型は楽しくない
- 23二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:13:02
- 24二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:14:19
- 25二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:15:27
- 26二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:17:38
すぐ怒り状態になって攻撃後の後隙が全然なかったりすぐ砂とか水に潜ったり空飛んだり
こっちが攻撃するチャンスが少ないモンスターが言われがちだと思う - 27二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:18:12
極限個体とかいうこっちのあらゆる行動を無効化してくるくせに対抗策の抗竜石が無駄にクールタイム付いててその間はろくに戦闘にならなかったからあいつらは楽しくなかった
- 28二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:19:06
- 29二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:19:52
「プレイしてて楽しくないゲーム」という概念ぐらいは解るだろ?
各プレイヤー毎の「モンハンをプレイしてて楽しいゲームにする要素」を
潰して「プレイしてて楽しくなく」する動きするモンスターが
それぞれにとっての「楽しくないモンスター」だよ - 30二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:21:22
それを楽しいと思える人が(いない訳じゃないけど)限られてるってことが問題なんだと思う
- 31二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:21:50
増やすことはあっても消してほしくないけどな...
- 32二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:23:31
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:25:44
- 34二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:26:59
というか悪いとこなんて8割は自分が悪いんだから
- 35二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:28:45
- 36二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:36:22
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:37:40
知らねえよ押し付けんなこっちはつまんねえんだわ
これで結論じゃない? - 38二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:38:28
- 39二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:39:46
1がただの逆張りマンだなこれは
- 40二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:39:49
- 41二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:40:37
チラシの裏にでも書いとけよw
- 42二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:40:58
- 43二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:41:01
ワールドのクシャは巣に返すと台風のせいで視界悪くて正直戦いたくなかったな
それで巣に返らせないために閃光ハメばっかだったし - 44二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:41:31
- 45二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:42:00
確かに...
- 46二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 16:42:55
クソ肉質クソ行動は戦っててつまんないと思うんすけど