- 1二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:13:26
- 2二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:14:58
そういうのが出来るのがガンダムブレイカーだったんだけどね…
ガンダムブレイカーブレイカーどもはとっとと自分の頭蓋骨ブレイクすべき - 3二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:16:14
ビルドシリーズみたいなことをして良いってこと?
じゃあ俺ガンダムアスタロトにアストレアのGNブレードとレッドフレームのガーベラストレート装備させる - 4二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:19:24
ガンダム・フェネクス
ガンダム・フレームにフェネクスの装甲くっつけて
関節部にサイコフレームを入れたら超スピードと超反応で飛び回りそのくせエイハブリアクターで出力増加とG軽減するバカMSの完成だぜ! - 5二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:26:39
チ…チート…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:38:02
νガンダムをベースに
・バックパックを一部切り取りサザビーのファンネルラックを移植
・専用サーベルはリアスカートに移動
・サイドスカートをジェガンの物と交換
・右前腕をアレックスの物と交換
・HWSを装備して胸部アーマーにiフィールドを内蔵
・HWSのキャノンをブースターに変更
武装を盛りつつ扱いやすさも考慮してみた - 7二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:58:10
エクシアタイプの白兵戦能力!デュナメスタイプの長距離狙撃力!キュリオスタイプの可変による機動力!そしてヴァーチェタイプの防御力と大火力!
これら全てを兼ね備えるガンダム・ソレスタルビーイングで行くぞ!オレ達が!ガンダムだ!!! - 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:22:30
- 9二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:37:59
- 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:45:18
- 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:32:44
- 12二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:33:48
トゲナシトゲアリトゲナシザク
はい、ただの一発ネタ - 13二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:34:56
エピオンに隠者の脚サーベルやアルトロンのドラゴンハングなんかの近接武器モリモリにした機体を考えてる
問題はそれをできる腕がまだ足りない事だ - 14二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:58:20
バエルにフリーダムの羽腰レールガン着けて4連ダインスレイヴなんて考えたことある
- 15二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 02:32:32
レジェンドガンダムをベースにフラウロス+サバーニャ+ヘビーアームズの装備を追加した制圧射撃特化機体。GN粒子で装備の重量を誤魔化していくスタイル。
- 16二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 02:39:43
ダハックSR、ダハックのサブアームがあるバックパックを外して代わりにセラフィムガンダムを付けた機体、ついでにダハックの腰に実体剣とビームナイフを装備しておく
- 17二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 02:40:25
クロスボーンガンダムX1CB
フルクロスベースの改造機でコア・ファイターの背面部に太陽炉がついてる
フルクロスユニットがサバーニャのホルスタービットの様になっており、自由な着脱の他内部に仕込まれた各種武器を持ち替える事であらゆる状況に対応する事が出来る
太陽炉をつけたことにより背面スラスターが不要になったため、ビームサーベルとしての機能をつけた
それにより背面のビームサーベル4本両足のヒートダガー、ムラマサブラスター合わせて7本の剣となっている - 18二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 03:03:39
∞ジャスティスのグリフォンビームブレイド
キマリスヴィダールのドリルニー
アスモデウスのクロー
アルケーの隠し腕
を組み合わせた足技特化機体は考えたことある。
ファトゥムとかトンファーも考えると手数特化ギミック機体と言った方が正しいかも - 19二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:42:45
ガンダムフレーム素体にしたXのヴァサーゴを作ってアスタロトの兄弟機にしたい
- 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:12:23
コメットガンダム
素体をヘビーガンに一撃離脱特化の宇宙専用機
脚部がほぼ全てブースターでガンダムフェイスにしてバックパックにダストスラスター
もちろん機体剛性が全然足りてないから簡単にヅダる - 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:43:09
シルヴァ・バレト・サプレッサーとグシオンとセラヴィーを組み合せた多腕ガンダム
嵩張って腕の稼働範囲が狭そうだな…… - 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 06:18:52
テールバインダー付きのステイメンを素体に
トールギスⅢのバックパック
SガンダムBstの下半身
トランザム用にリボーンズガンダムの両腕
ひたすら速度を求めるスピードジャンキーの機体。トランザムして最大推力を出すともちろんヅダる