- 1二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:45:58
- 2二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:49:39www.jra.go.jp
福島の土曜1Rは障害未勝利 予想したことないぞ…
- 3二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:50:23
障害レースへようこそ
予想もレース見るのも楽しいぞ - 4二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:50:28
- 5122/07/01(金) 18:53:14
障害未勝利は転向初戦はなかなか勝ちきれないって聞くね 知ってることといえばこれだけだな…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:53:46
6-10-12でええやろ(てきとう)
- 7122/07/01(金) 19:05:18
転向初戦なのが9、2戦目なのが5,8,12,13
2戦目勢は変わり身に期待したい
9番はひとまず消したい、ただ石神さん乗るの怖くない?
福島の天気が晴れなのはよかった これプラス重馬場とかもう無理だろうし
とりあえず福島の障害未勝利レース見てみる - 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:05:26『障害レースデータ(福島競馬場・騎手リーディング編)』2017年~2022年に福島競馬場で行われた障害レースについて、年ごとに騎手リーディングを集計しています。2021年は春開催が中止になった影響でレース数が少な…ameblo.jp『障害レースデータ(福島競馬場・騎手回収率編)』2017年~2022年春に福島競馬場で行われた障害レースについて、騎手の単勝回収率と複勝回収率を集計しています。引退騎手と、過去1年間で障害レースの騎乗が無い…ameblo.jp『障害レースデータ(福島競馬場・勝利馬編)』過去5年間に福島競馬場で行われた障害未勝利戦80レースについて、勝利馬のプロフィールを調べました。これまで集計した新潟・中京・東京とは、コース形態が大きく異な…ameblo.jp
参考程度にどうぞ
この傾向通りになる保証はないけど
- 9122/07/01(金) 19:24:48
ありがとう!
とりあえず見た感じ展開的な紛れが少なくて強い馬が強い競馬して勝ってる感じがあるから平地力とジャンプのうまさを考えていきたい、って思ってたんだけど平地で未勝利だった馬が強いらしいし難しいなこれ
- 10122/07/01(金) 20:38:48
完全な手探りながら追走力や1着との着差を加味して1,2,6,7,8,11,13まで絞りました
オッズ更新したらめっちゃ人気サイドだった、そりゃそうか - 11122/07/01(金) 20:51:57
この中で調子良さそうな鞍上は7マイネルグロースの小野寺Jと8ドラウプニルの伴Jでともに21年-22年で3勝を挙げてる また6バルンストックの小牧Jは減量騎手なので他馬より斤量が3kg軽い、これは影響大きそう
- 12122/07/01(金) 21:01:07
というか映像見てて思ったけど中山ほんと高低差えぐいな
- 13122/07/01(金) 21:07:23
あっ、小牧加矢太Jって小牧太Jの息子さんか!
- 14122/07/01(金) 22:11:50
予想はこんな感じです 拙いですが
1ピュアヒカリと13プロバーティオのハナ争いを始め、先行したい馬も多いので前が削り合いになることが予想される。とはいえ基本的に前有利なので前でハイペースに耐えられる馬を評価したい
◎6バルンストック
障害のキャリア4走で立ち回りも上手くなっており中山のアップダウンをこなせることからスタミナ十分 ここで減量騎手の小牧Jを配してきたことに本気度が窺える
○13プロバーティオ
前走初障害でありながら荒削りな飛越と着地後の加速で果敢に先頭を奪った 障害に慣れればもっと良くなると思う 母父ダンスインザダークでスタミナを
▲11アナンダライト
成績に安定感がある 普通に先行すると外を回されて嫌な思いをしそうだがやや控える選択肢も取れるだろう
△2ブラックジャッカル
特注の穴馬を見つけたつもりが普通に穴人気してた
△7マイネルグロース
ゴルシみたいな捲りが見たい
△8ドラウプニル
伴Jはこっちを選んだ?
消1ピュアヒカリ
前の馬に負担がかかる想定で同型の13プロバーティオと両方が残ることは無いと思う 今回はプロバーティオの方を評価したので消し - 15二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:14:57
障害戦は平地の条件戦以上に厩舎や騎手が大事と聞く
どう大事かは知らない - 16122/07/01(金) 22:21:07
- 17122/07/01(金) 22:31:40
- 18122/07/02(土) 08:00:48
保守
- 19122/07/02(土) 12:34:04
◎バルンストックが粘り切って勝利!根性見せてくれたねえ 人馬共々これからも頑張ってほしい
そのかわりプロバーティオ、アナンダライトの2頭が競走中止 馬券云々はこの際いいとして大事になってしまわないか心配です - 20122/07/02(土) 16:33:51
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=204747&rf=top_news
発表が出てました
プロバーティオは調教再審査案件かな
アナンダライトは跛行での中止 五十嵐Jが止めてくれたおかげで酷いことにならなかったのだと思います
それとは別に五十嵐Jが骨折してしまいました。落鉄した蹄鉄が当たるというのは聞いたことがないケースですがジョッキーは危険と隣り合わせであるということを改めて認識しました
- 21二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:38:41
お疲れ様でした
予想見るの楽しかったです - 22122/07/02(土) 18:49:57
レースはちゃんと振り返らないと馬券力の向上につながらないらしいので
レースの回顧と予想の反省
最大の反省点はアポロファントムを最初の時点で消してしまってたこと。4Rの障害オープン以上の時計で決着したことからわかる通りハイペース戦で最初8番手や10番手を追走していた馬が馬券内に入ってきた。リストアップは先団で走れる馬を重視してたし1頭消したのだから代わりに1頭入れることを検討してもよかったのかも。結果論だけど
○▲が中止になる中で収支+だったのは運がよかった。
1着◎バルンストック
これまで伴Jで4戦、某掲示板で見ると調教もつけてもらってたらしくこのコンビで勝ち上がりたいというのが陣営としての総意だっただろう。それだけにこの乗り変わりは苦渋の決断だったと思う。斤量差があったとはいえあのペースを前で受けてしっかり勝ち切れるのだからすごい。昇級戦でも期待したい、できれば伴Jとのコンビ復活で。
小牧Jは今年デビューしてはや
2着 アポロファントム
とんでもない末脚でクビ差2着。パトロールを見ると馬郡が開いている分馬やラチの間を縫うように進出してきて結果が分かってるのに怖かった。近4走は勝馬に2秒以上離されての惨敗だったが過去には3着2回など奮戦している。今回に限らず活躍できる能力は過去に示しているものの現在不振な馬の取捨、買い時は難しい。
3着△ドラウプニル
知らぬ間に2番人気になってた。なにそれ知らん。レースは中団から1つずつポジションを上げていく堅実な進め方で展開も合っていたのだろう。6歳となかなか高齢だが次走以降も好走を期待したい。
4着△ブラックジャッカル
この中で1番ジャンプがうまいと思ってる。また追走もうまく道中ピュアヒカリを交わして先頭に立った時には夢を見た。次走もう少し落ち着いた流れになりそうなメンバー構成なら厚く買いたい。
10着消ピュアヒカリ
行き足はついててこのメンバーの中でもハナを主張できた。ただそれで標的にされてプレッシャーをかけられるのがきつかっただろう、途中で脱落してしまった。飛越するときに呼吸を入れられるって聞くから障害多めのコースの方がいいのかも。 - 23122/07/02(土) 18:51:53
小牧Jは今年デビューしてから既に4勝と素晴らしい活躍。早いとこ▲が消えるくらい勝ち星を稼いでほしいし重賞で活躍するところも見たい。
- 24122/07/02(土) 19:33:21
明日のダイス
1〜12 福島
13〜24 小倉
25〜36 函館
dice1d36=12 (12)
- 25122/07/02(土) 19:35:24
福島12レースは3歳以上1勝クラス ダート1150mの競争
https://race.sp.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202203020212
- 26122/07/02(土) 19:46:06
この時期の混合戦はセオリーでいけば斤量の軽い3歳馬を狙うべき 今回は定量戦で古馬牡馬57kg、古馬牝馬55kg、3歳牡馬54kg、3歳牝馬52kg
ただし減量騎手がいっぱいいるので実際は複雑怪奇
またダート戦はキックバックを食らわない先行勢とか外目の枠が良くて内で溜める馬は難しいらしいね - 27122/07/02(土) 19:47:46
- 28122/07/03(日) 07:45:26
- 29122/07/03(日) 08:19:02
ダート、加えて短距離である点から血統的に評価したいのがアジアエクスプレスとカレンブラックヒルで該当馬は10,12,15
逆に血統的に敬遠したいのが1,2,4,7,8,12
望来君がなんとも怖い - 30122/07/03(日) 08:36:59
前走昇級戦敗戦の2頭、3ニシノアンドレアは完全にキックバックを食らって競馬やめちゃったんだろうね。前前走は外目2番手で運んで押し切りだし実力負けではない。とはいえ今回も内枠だからハナに立つくらいじゃないと買えないのも事実
9ライヴサファイアは4角まで追走できてたけどキャリアで初めてキックバックをまともに食らって怯んだ可能性はあるかな - 31122/07/03(日) 16:06:54
今日はコテンパンに負けてます 辛い
ニシノアンドレアは芝スタートの中山1200で1番手につけられてるし他テンが早そうなペイシャカレン、トラストパッキャオも外枠だから単独とは言わずまでも並んでの先頭に持っていけるんじゃないかな
後は小回りコースだから内でロスを少なく回って短く坂のない直線を惰性で粘り込んでくれたら残れると思う
というわけで馬連3-10,12,13,15の4点で勝負! - 32二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:28:40
馬体検査?
- 33122/07/03(日) 16:31:18
除外…回収率100%だな!