コーザとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:47:14

    影は薄いけどいなかったらアラバスタが終わってたキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:47:57

    ビビちゃんとは幼馴染なだけなんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:48:33

    コーザ率いる反乱軍の戦いが無かったら麦わらの一味も詰んでそうだよな 敵が多すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:49:33

    言うほど影薄いか?
    結構物語の中心人物の一人だった気がするけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:49:54

    顔がいい

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:50:52

    バロックワークスにひたすら踊らされてた印象

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:51:14

    >>4

    まあ再登場全然してないからね アラバスタの物語の中では濃かったけどワンピース全体で言ったらそこまで印象深くないって人はいそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:52:21

    あんな状態でもコブラ王はあんな人ではないって思えるのは凄く賢いと思う 王の器あるんじゃね?

  • 9122/07/01(金) 18:53:24

    >>4

    すまん何かあんまりどういうキャラか覚えてる人少なそうって勝手に思っちゃった

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:54:13

    >>8

    しれっとビビと結婚とかしてそうだよね 田中のおばちゃんは悲しむだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:54:26

    今後も登場することはほとんど無さそう。エピローグでビビと結婚してるぐらいかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:54:39

    カラーだと色眼鏡だったんだった
    ちょっとアウトローな感じの眼鏡イケメンキャラってワンピじゃあまり見ないというか
    ≫1の画像だけならワンピキャラには見えないな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:55:05

    今だったら幹部の1人くらいは倒すポジションだった

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:57:04

    声優草尾毅さんか忘れてた
    サウロで再登場だったんだな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:59:18

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:59:48

    うーんこれはアラバスタの王の器

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:00:35

    >>1

    コーザいなかったら完全にBWに乗っ取られて終わってただろうな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:00:36

    割と珍しいストレートなイケメン

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:02:48

    アラバスタ編は本当に名言が多い

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:05:47

    >>19

    王の器

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:06:44

    コーザ好きな人はワイパーも好きという風潮 百里ある

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:11:39

    これは王の器あるな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:12:20

    人気投票がファラフラ>コーザなの笑うけど複雑だわ

    ちなみに若コーザも渋くてかっこいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:19:45

    >>21

    もしかしてパウリーも好きなんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:21:57

    >>24

    パウリーはそんなに

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:25:09

    バロックワークスが紛れてるとはいえこんな人数を動かせるのは有能すぎると思う

    それぞれ構成員の強さに差があるとはいえ、麦わら大船団とかクリーク海賊団とか打倒カイドウの人数で5000前後とかなのに

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:31:51

    イケメンでネタにしづらいからチャカ様ファンスレでもなかなか目立てないキャラ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:33:36

    >>25

    パウリーだってかっこいいだろ!?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:35:56

    パウリー好きだがちょっと系統違うの分かる

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:36:33

    アラバスタ読み直すまでマジで存在忘れてた…すまんな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:37:46

    >>26

    確かに10万単位の軍のトップって考えるととんでもねえな

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:40:18

    >>31

    百獣海賊団で3万とかだっけか

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:45:34

    >>31

    >>32

    それどころか100万単位に到達するからエグい

    ナノハナでボンちゃんが国民の暴動を焚き付けたのもあるけどそれでもコーザがやったことは凄まじいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:48:36

    BW勢はともかくそれ以外の統制は取れてるんだもんな

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:52:57

    コーザを見るとなぜかB’zの稲葉を思い出す

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:55:10

    >>33

    現実の米軍でも150万という

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:57:47

    >>36

    正規軍と民衆蜂起の差はあるとはいえ、アラバスタってもしかしてすごくでかい?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:59:44

    とんでもねぇカリスマと統率力だが(軍の半分近くが寝返るってなんだよ…)本人自身の強さはどんなモンなのだろうか ちゃんと戦うシーンがないからわかんないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:00:44

    >>37

    だから七武海撤廃に繋がるレベルの大事になった訳だ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:00:57

    >>38

    今ならバロックワークスの幹部の一人倒してそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:01:41

    >>38

    Mr. 5くらいなら何とかなるかなあ?

    正直よくわからん

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:02:41

    >>31

    しかも途中参加なんだよな…一から参加して短期間でリーダーになれるレベルの信頼と実績を稼いでいるという…

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:09:45

    コブラがビビにお見合いさせようとしてたけど、ビビの幼馴染で元反乱軍のリーダーなんかいたら間違いなく旦那にとって邪魔になるわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:12:05

    気になって年齢調べたら22…?アラバスタ編で20ってヤバくね?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:12:22

    >>42

    そんな中でも良識あるアラバスタ国民の例に漏れず、ナノハナの壊滅とカッパがリンチされた事実を知るまで総攻撃を決起することもなかったし、総攻撃後に王国に来た時にやろうとしたのも国王軍の説得だし、人を統べる器だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:15:31

    地味にアラバスタって兵士の動員数的に超大国だよね、レヴェリーの議長国とかやってるのも頷けるし、その超大国が七武海一人に踊らされてるのもまさに大海賊時代って感じがする

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:16:15

    クロコダイルはよくこんな国乗っとる一歩手前までいけたな
    プルトンがワノクニにあるのわかっても策略でなんとかしそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:20:41

    ここ読んでるとコーザさんには王様になってアラバスタを統べてほしいなってなる
    話逸れるけどこんな規模の国の王女様なんだからビビも海賊になるのそりゃ躊躇うよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:24:07

    もしコブラ死んでたらアラバスタ反乱軍再結成して犯人のところに攻め込んでこない?

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:28:22

    >>37

    世界政府を作った20の王家の内の一つだ、格が違う

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:51:32

    >>24 コーザ大好き民ワイ、パウリーも大好き

    ワイパーも好きやで

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:54:21

    >>24

    戦うゲストキャラいいよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:04:25

    昔は戦うゲストのことコーザポジションって言ってたよな
    前半の海ではワイパーがコーザポジションで一番強かった的な
    ……もしかして若い読者は言わない?

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:09:48

    >>24

    よくわかったな

    コーザ、ワイパー、パウリーほんま好き

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:10:43

    常に緊迫した状態だったワイパーとコーザと違って、パウリーはハレンチとかもあってネタ要素も強いよね

  • 562122/07/01(金) 21:11:31

    >>54

    お前誰だよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:12:51

    もう少しビビと何かあるのかなとワクワクしてたけど思ってたより何もなかった人
    でもやっぱりビビと結ばれて欲しい気持ちもある…

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:12:55

    アラバスタはアフガニスタンくらいって考察は見たことある

    アラバスタってデカくない?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 592122/07/01(金) 21:13:11

    >>28

    オッサンキャラは好きになる方だけど何かそこまで好きとはならんのよなあ

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:14:47

    >>59

    めっちゃ良くない?

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:16:32

    >>59

    コーザとワイパーは終始シリアスなキャラしてるからとか?

    パウリーも真面目だけど分かりやすい弱点(破廉恥耐性皆無)あるとこが違うのかも

    コーザめっちゃ好きで影薄いと思ってなかったんだけど一緒に読んでる親は全然覚えてなかったから人によるね…

  • 622122/07/01(金) 21:17:28

    >>60

    しゃーないやん何か好きになられへんのは好きになられへんねん 別に嫌いってわけじゃないからね?

  • 632122/07/01(金) 21:19:54

    >>61

    コーザはもう挙がってるけどワイパーは大地は負けないに加えて先祖の為!とか先祖の名はノーランドか...とか名シーンが多いのがデカい 別にちょっとおふざけ入ってるからって好きにならないってわけじゃないよウソップとかスゴい好きだし

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:20:40

    コーザめっちゃ好きだよ。子どもながらに、これはビビと結婚するよな!って思ったもん。あの二人お似合いすぎる…!!
    上でも触れられてたけど、十万の兵士のトップに立てれて、するべきならためらいなく白旗あげれる冷静さもまさに王の器だわ。国民の気持ちもちゃんと真心こめて汲めるし、王配にこれ以上の人物ないよ…。

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:05:25

    覇王食の才能はありそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 23:00:38

    ワンピの能力者でもなく、かといって特別強いわけではないけど自分の持てる全て使って強敵に勝とうとするキャラ全員好き

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 23:01:30

    ゾロ、コーザ、ワイパーは同じ系統な気がする

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 23:04:36

    ワイパーも好きっちゃ好きだけど
    コーザとワイパーとは背負ったもののでかさが違うというか
    そういう意味だとCP9のときのコーザワイパーポジションはアイスバーグさんじゃないか

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 23:18:57

    >>16

    こっから後ろ撃ったモブが有能すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 00:21:20

    内乱終わった後は何やってんだっけ?と思ったけど環境大臣に就任してるんだっけ
    そりゃ忙しいよな

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 03:39:27

    >>48

    コーザ好きだし器もあると思うんだけど、統治はビビに任せて軍のトップとしてビビを支えてほしい気持ち

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 06:25:53

    内戦はちゃんと終結したし、その後上手く運営も出来てるけど
    蟠りを完全に過去のものにするっていう政治的な象徴としては、反乱軍トップと王女が結婚は普通に有りよな

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 07:09:51

    笑って二人を祝福してくれるコブラ王は見たい(死なんでくれ…)

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 07:37:01

    >>19

    「怖いし」「戦いたくない」

    当時衝撃だったなぁ。国に反乱なんてしてて時分の正義を持って戦ってて、そんでもそもそ漫画に出てくる大の大人が「戦いが怖い」って

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:15:08

    コーザ、好き!ビビちゃんと結婚してくれ!結ばれなくてもずっと支えていてほしい…

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:23:32

    原作にもあったかアニオリか忘れたけど
    ビビが反乱軍に対して必死に説得しようとするもコーザ達はビビを無視して馬で駆け抜けるシーンなかった?

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:26:07

    記憶薄れすぎてコーザってBWに踊らされた哀れなテロリストってイメージしかないわ

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:55:49

    この人決戦の一日で何発撃たれてんだろ

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:05:03

    >>76

    BWがちょうど土煙で隠れるように大砲撃ったからな

    工作員有能すぎる……

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:38:15

    >>38

    戦闘力は一般人だと思うけど子供の頃ケンカでビビとほぼ互角の勝負で勝ったこと考えるとMr.9くらいあるかも知れない。

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:36:04

    >>79

    両軍に潜入してるBWの工作員優秀だよね

    狙撃の腕もあるしタイミングの見極めがかなりうまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています