- 1二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:21:49
- 2二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:22:52
好きなの買えばええやん……
- 3二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:24:14
ひと月前に買い替えたワイ勝ち組
- 4二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:25:45
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:28:05
- 6二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:28:34
xperia1Ⅳはそれより高いぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:29:44
- 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:32:03
真面目な話iPhonesageしてAndroid買うわみたいなこと言ってたら絡まれても仕方ないと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:33:34
真っ当な指摘をクソリプ扱いとか卑屈な奴だな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:35:15
iPhoneは最低価格がね……
- 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:37:30
Androidなんて使ってたら友達にバカにされる
- 12二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:38:04
それは本当に友達なのかな?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:38:39
同スペック帯なら泥じゃないか?
- 14二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:38:55
- 15二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:41:08
- 16二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:41:25
Android勢だけどAndroidしか使ったことないからAndroidの良さもiPhoneの良さも分からん
iPhoneのほうが凄いの?SDカードがないんだっけ? - 17二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:41:55
- 18二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:42:06
- 19二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:42:47
じゃあここからそれぞれの魅力をサゲなしで語って
- 20二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:43:19
iPhoneの話してたらいきなりAndroidの事馬鹿にしだすとこ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:43:19
オタクってカスだわ
- 22二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:43:26
- 23二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:43:43
- 24二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:44:21
マッキントッシュの時代からアップル製品使う奴って他人をすぐ馬鹿にするよな
これってなんでなん? - 25二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:44:40
なんだかんだ言ってもiPhoneとAndroidどっちもやること変わらんだろ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:44:48
4万円台で普段使いする分には困らないスペックの買えるからAndroidだなぁ
あと今更iPhoneに変えるのもなぁって感じなのと関連機器全部Apple製品にするのはちょっとやだ - 27二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:44:53
そもそもiPhoneという単一シリーズとandroidというその他全てのスマホを横に並べて比べてる時点で色々無理がある
- 28二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:45:33
機種変やメーカー変更とかで割引して貰えるから、サンプル品を使って使いやすいのを買ったら良いんじゃないかな
- 29二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:46:13
高いスマホ買ってやることは結局はソシャゲ笑
どっちでもいいだろ - 30二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:46:15
欧州ではiPhoneそんなに流行ってないって聞いたけどどうなんだろう
- 31二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:46:21
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ…ってコト?!
- 32二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:46:32
見た目色々選べるのはAndroidの強みだね
でもスマホカバーは圧倒的にiPhoneのが充実してるから羨ましい - 33二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:46:34
- 34二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:47:06
あにまんもやるぞ
- 35二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:47:40
- 36二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:47:52
- 37二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:48:05
- 38二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:48:22
いつの間にか家族みんな俺以外iPhoneになってた
- 39二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:48:57
友達みんなiPhoneだとエアドロ使うからAndroid不便じゃない?
- 40二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:49:06
慣れの問題だと思われる
- 41二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:49:09
マジかよ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:49:47
ミドルレンジだとアンドロイドのほうがコスパ良くない?
- 43二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:50:04
まあ操作性は例えるならswitchとPSシリーズみたいなもんだから、どっちか片方使ってたらもう片方が使いづらいのは仕方ないと思う
- 44二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:51:25
androidの方がアプリ充実してて楽しいから好き
- 45二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:51:41
今までAndroidしか使ってこなかったから、会社用で配られたスマホがAndroidでものすごく安堵した
- 46二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:51:46
そもそもAndroidも円安の影響で新モデルは高くなるのでは?
- 47二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:53:10
友達みんなAndroidだったらニアバイシェア使うから変わんないぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:53:53
iPhoneに思うことは特に無いけどAppleのエコシステムが気に入らない
- 49二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:55:15
Apple製品使ってないからまああんまiPhoneを選ぶ理由ないのよね
パソコンはWindowsで、使ってるブラウザはchromeなのでgoogle繋がりでアンドロイドになる - 50二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:56:11
ブックで本買いまくったからipadだけ買ってる
- 51二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:57:39
研究室入ったときに与えられたmac miniがアホほど重くて使いづらかったから異常アップル嫌悪者になった
- 52二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:03:03
残念だがxperiaユーザーなんだよなぁ
- 53二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:03:19
世代によってシェア率違うからな
20代前半だけど使い始める中学生前後にApple製品が一気に増えて浸透したからiPhoneの方が便利だった - 54二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:16:38
スマホにこだわらないならiPhoneで良いよな
これといった目玉機能がないけどバランス取れてるし - 55二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:21:08
iPhoneXからiPhone13まで対して変化ないのがつまらない
- 56二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:21:20
ざっと読んだけどほぼ事実だぞ
- 57二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:21:25
最近発売されたoppo reno7aとか結構影響受けてたな
- 58二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:24:01
値上げの原因が円安ならAndroidでも値上げする機種が出るやろ
- 59二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:31:07
今iPhone使ってるけど次ピクセル6aにしようかなって迷ってる
ただ6が不具合とかバッテリー持ちとかで評判悪いし大人しくiPhone14発売で安くなる12にしとけばいいのかなぁ - 60二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:35:27
楽さを求めてiPhoneだわ
昔は泥のスペックとかみて一喜一憂してたけどガジェット熱が冷めてからはもうそれなりのことがそれなりにできるiPhoneでよくね?ってなった - 61二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:38:10
- 62二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:44:03
突然デリケードな話題ぶっこんできたから経験者としてマジレスするけど認知能力の程度と目的に寄る
- 63二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:00:36
値段は張るけど性能だけならやっぱXperiaだわ
使い勝手Xperiaで写真はpixel6pro
それぞれの得意分野には劣るけどそれを妥協できるクオリティで兼ね備えてるのがiphoneって感じ - 64二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:05:15
そもそも機械とかに明るくない普通の人はそこまでスペック求めないんすよ…だからスペックそこそこだけど変にごちゃごちゃしてないわかりやすくまとまってるiPhoneがシェアとるのもわかるっちゃわかる
- 65二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:28:28
シャオミのブランドPOCOから「POCO F4 GT」が発売――7万円で買えるハイエンドスマホ - ケータイ Watch
シャオミのブランドPOCOから「POCO F4 GT」が発売――7万円で買えるハイエンドスマホ シャオミ(Xiaomi)は、グローバルで展開しているPOCOブランドのハイエンドスマートフォン「POCO F4 GT」を国内で6月23日に発売した。価格は7万4800円~。販路が限定されている(後述)ほか、6月26日23時59分まで早割価格6万4800円~で購入できる。k-tai.watch.impress.co.jpこれとXperiaとPixelで悩んでる、どれがいいか分からん
- 66二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:33:11
- 67二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:39:36
- 68二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:39:36
- 69二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:44:11
周りに使用者が多いのは強いよな
- 70二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:46:29
どっちも高すぎる。これ壊れたら携帯持つのやめるわ
- 71二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:46:53
- 72二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:50:13
- 73二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:59:19
カスタマイズが好きな人はAndroidで一般的なスマホの範疇で使うだけの人はiphoneが良いんだっけ?
- 74二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 23:07:07
- 75二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 23:09:57
俺も今更androidに変えられん
どこがいいかっていうよりiPhoneに慣れてて、使い方新しく覚えるの面倒
それに普段使いで不便してないからな - 76二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 23:12:23
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 23:23:50
今の若い子はiPhoneしか持ってないよ
エアドロしたいし - 78二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 23:49:54
Android勢だけど正直SDカードは大量の音楽ファイルを詰め込む運用でもなきゃ使い勝手は良くない……
- 79二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:17:38
BlackBerryの復活を願う
- 80二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:59:42
- 81二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:07:27
課金石が消えるからもう乗り換えできねえ
- 82二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:08:40
結局慣れの問題だわ
Android→i phoneもi phone→Androidも今さら新しく諸々の操作や設定にいくのが怠い - 83二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:12:38
使ってるSDカード10個くらいあるから今さらiPhoneには行けんな
そもそもボタン式でそれ1つだけってのがマジで分からん - 84二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:13:38
今日の戦争会場はここですか
- 85二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:19:28
- 86二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:22:36
長らくiPhoneユーザーだけどmini路線がなくなったらAndroidへの移行を考える
デカいスマホは自分には合わない - 87二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:31:38
- 88二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:33:14
小さいスマホは殆ど需要がないからな
- 89二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:37:01
ゲームしない普段使いとしてみればAndroidの方が便利で安い
- 90二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:16:19
ここで逆張り俺は京セラのDIGNOケータイを推すぜ!Android搭載で機種代驚異の3万円だ!スマホなんて時代遅れや!
- 91二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:26:48
そもそも乗り換えを検討してる人ってほぼ一つのシリーズを使い続けてきた訳だから
シリーズ比較って言われてもピンと来ないのよな
結局面倒でいつものシリーズを買う - 92二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:58:43
Pixelくんはクソ出っ張り直せよ
- 93二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:20:14
変な見た目に慣れたらデカいカメラユニット悪目立ちしてる最近のスマホの中じゃマシな方
横一直線に出っ張りあるから横置きでグラつかないとか
エッジ部分が高硬度ガラスになってないから裸使用で回り傷つけないってメリットある
- 94二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:30:15
- 95二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:30:59
Xperiaのデザインは好きよ