- 1二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:18:38
- 2二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:19:14
なんでちょっと上から目線やねん
- 3二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:20:11
口角が上がるスレタイ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:22:01
貴様って本来は敬ってるんじゃなかったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:23:15
『ウタウタの実』の能力者
歌を聞いた人間を操ることが出来る
ただし、心の強い人間は操れない - 6二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:24:07
歌声で無限月読
- 7二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:25:15
本編に種族として出てこなかったら絶対人魚モチーフかと思ってたわ
歌と海っていうとセイレーンが思い浮かぶし、上半身は女で下半身は鳥、羽根が生えてる(中世以降は人魚の姿)
水辺で船乗りたちを惑わし海に引きずり込む怪物だし、だからわかりやすくルフィの敵ポジなのかと - 8二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:31:11
既出だけど、新時代の歌詞を見るにNARUTOの無限月読みたいな能力だと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:32:36
ユメユメの実の夢女人間で結論出てるから
- 10二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:33:50
ヤメヤメの実のやめなよ人間
- 11二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 22:55:49
ユメユメの実の夢人間
大衆のイメージを具現化させ、現実改変を行う。
歌はイメージの指向性定めるためにやってる