- 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 00:45:40
- 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 00:53:41
バル兄は資金面ではともかく性能自体は壊れでは無いと思う
資金面でも強奪ないし
イグナーツは使う人によっては壊れとは聞いた
さらにいうとアーチャー系と相性悪いとも - 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 00:57:19
このゲーム魔法職のモーション弱いから下手にウォーロックとかグレモリィ使うよりエピタフにした方が強いと思うんですよね
- 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 00:58:42
ら抜き警察だ!
- 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 01:01:09
こっちでもリシテア強いのか
- 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 01:03:25
マリアンヌとか物魔反転武器持たせてヒット数稼ぎやすい職にしたら強くない?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 01:05:16
武器持ち変えたら強い理論その得意武器使うやつの方がスキル構成や殲滅火力上だったりで正直そんなメリット感じない
- 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 01:05:19
得意武器で使った時だからなこれ。魔法職とマリアンヌの個人スキルそこまで噛み合わせ良くない気がする
- 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 01:12:39
- 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 01:16:26
リシテアは魔法で使ってくにしてもグレモリィになったらかなり良くなるんだっけ?
よく聞くのはエピタフにして殴りつつ個人スキルで雑に周りをバーンてする戦い方だけど - 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 01:18:06
- 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 01:18:44
リシテアは特攻ノリノリとはいえレベル50魔力60くらいでもボウナイトをスパイクTでワンパンしてたな
- 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 01:21:38
すまん補足 ボウナイトのレベルは140くらいだった
- 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 01:35:04
火力がえぐい。ノーマル後半でも敵将を数発で沈めたわ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 01:46:44
拳であのスキル構成は犯罪レベルよ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 03:50:32
ベルは攻め用兵と武器節約覚えるしAでもいいと思うけどね
寄り道一切なしなら妥当だが - 17二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 04:45:57
武器節約強いか?
武器の耐久増やせばいいし入れるの後回しにしない? - 18二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 07:09:21
プレイヤー操作でガンガン前突っ走って殲滅していく前提の話だよねこれ
弓がだいたい低めになってるあたりそんな感じする
あと副官やAI専の観点でランクつけてもまた違う感じになると思う - 19二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 07:21:44
フェリクスはトリックスターならかなり強い気がする
- 20二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 07:24:42
武器節約って序盤でしか使わないしな
シェズ便利だけど火力スキルが足りない特にシェズ子 - 21二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 07:26:33
「本当に得意兵種だけしかやらないし試験パスも使わない」のか
「戦闘で使うのは得意兵種だけど訓練ではほかの兵種もやってスキル回収する」のか
そのへんでも変わってくると思う
今作は中盤以降は訓練回数むしろ持て余すくらいだから
訓練禁止とか変な縛りつけないかぎりは稼ぎ目的の出撃無しでもスキル回収する余裕はあるのよね - 22二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 07:55:03
コニーCはないと思うわ
攻めの用兵術覚えるし紋章との相性がいいから他職に逃げる必要がないし - 23二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:58:32
親父殿のやつは使いこなせるとシルヴァンみたいな範囲になると聞いたがそこなのか
- 24二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 09:14:11
ドラゴンロード滅茶苦茶弱かったのに
バルバロッサでそこまで変わるのか - 25二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:23:01
もう弓と魔法ってだけで弱い気がする
- 26二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:27:01
副官向きの性能してる子もいるからな
モニカドロテアメルセデスは副官及びメインクエストでのCPU専向きの性能してると思うし - 27二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:34:24
ドロテアは単体だと最弱もあるんじゃないかと思うくらいにはか弱い感ある
- 28二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:59:54
弓職キャラは単純にスキル構成が全員終わってるから火力低いし有利相手にはぶつけるけど普通
コニーの紋章も武器節約同様そんな強くないのよな上は用兵術+αの性能してるんだし - 29二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:17:14
弓が弱いはない
魔法はエピタフやったほうがいい - 30二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:21:18
ベルアッシュは弓のままいけない?
イグナーツは弓以外の方が個人スキル生かせるから転職もありだけども - 31二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:34:29
ベルもアッシュも個人スキルが弓と噛み合ってないから微妙
- 32二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:58:27
カスパルが一つ下で親父殿が一つ上かな?
親父殿は青が槍過多なのとシルヴァンのせいで隠れてるけど - 33二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:24:13
マリアンヌはCPUだとヒット数関係なく雪玉降らせるからそっちの方が便利なのよな
- 34二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:25:38
弓勢も全員一番下で良いでしょ
SやA+キャラに弓握らせた方が強いよ - 35二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:43:10
弓に関しては「ボウナイトになったら使いやすくなった」って人が一定数いるあたり
そもそも弓もって接近戦ばっかしてる人が多いんじゃないかなと思ってる
これモンハンのボウガンよりさらに遠いくらいの距離から攻撃できる武器だよ - 36二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:08:41
そりゃ遠くから攻撃しても大抵倒しきれず敵が近づいてきて接近戦になっちゃうもの
- 37二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:15:17
魔法職もだけど近距離で戦ってる戦技使わないのかな?って感じあるよね
魔法職の場合は戦技使っても属性で大分格差あるんだけど - 38二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:17:42
そこに射程+の武器があるじゃろ?
まあガンガン近づく近づいてくるでどうしようもないこと多いけども
だからベルの評価を高めにしたいのよね個人スキルで接近許さないし戦技でカバーできる範囲が広いし - 39二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:20:19
ナーツは近距離連射が気持ちよかった(小並感
- 40二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:22:08
コンスタンツェは紋章効果で魔法を武器消費をある程度気にしないで打てるのが楽しいぞ
アーチャーの武器消費少なくするスキルも取れるし - 41二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:28:02
コニーは紋章誘発持ってる武器で戦えば結構高確率で紋章発動できるんだよね。
武器節約持てるから出なかったときのカバーもしやすいし。
割かし魔導士はボタンポチポチはダメだわちゃんとどの強攻撃にするか考えとかないと - 42二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:48:05
近づこうとして走ってる敵は無防備になるから攻撃の的にできるのよね
逃げては射撃を繰り返すだけで勝手に弱っていく - 43二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:53:13
まあでも兵種アクションの溜め攻撃はアーチャーやスナイパーよりボウナイトのほうが使いやすいのよね
遠距離から吹っ飛ばす→敵将が気づいて走ってくる→そのあいだに溜め完了して再び吹っ飛ばす
以下ループ
っていうハメができる - 44二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:00:12
ボウナイトの強攻撃が強いのは分かるわ
スナイパーの強攻撃よりはるかに強い。てかあれほぼ狙撃みたいなもんだよな。 - 45二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:31:27
マヌエラ先生弱いのか…
- 46二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:34:42
通常マップで散開して敵将を各個撃破みたいな場面しか想定しないならアレだけど
魔物みたいなデカブツと総力戦するときはドロテアやマヌエラ先生がいると全然違うよ - 47二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:38:55
当たり前だけどやり込んでる人とそうじゃない人で評価に違いあるよな。魔法と弓とか雑に使ってると絶対弱いし
- 48二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:43:01
自分がいろんなキャラの使い方を考えたり試したりしてるのはまあ趣味というか暇人の道楽みたいなもんで
ゲーム自体は雑にやっててもクリアできる作りになってるんだから
細かいこと考えずに近接武器でオラオラしたい人はそれでいいと思うよ
ホントはルナティックが戦略面めっちゃ問われる高難易度になってくれると期待してたんだけどね……
フタを開けてみたら単に引き継ぎ用に敵レベル上がってるだけだったもんで - 49二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:45:53
ヒューリシテアは雑に使っても強い魔導士だけどリシテアに関してはエピタフ行った方がいい気もするしな。
雑に使えば強いと適正見極めて転職させれば強いのケースがあるから単純な比較がしづらいのよね。
メーチェみたいに個人スキルからサポート向きな子もいるし - 50二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:54:38
魔法はまぁヒューベルトリシテア以外は団子よ
- 51二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:06:49
- 52二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:19:36
ルナ+みたいなこっちを殺りに来てる難易度かチャレンジマップ欲しいよね
- 53二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 11:52:16
自分で操作しない方がスキル持続しててつよいんじゃないかって思う奴いるよね
- 54二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:49:32
マリアンヌなんかはAI操作だとヒット数に関係無く雪ボトボト落としてたりするよね
そういう感じでプレイヤー操作じゃない強みのあるキャラは探せばきっと何人かいるはず - 55二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:10:49
ドロテアとマヌエラは魔導書捨ててからがスタートライン
- 56二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:32:17
ルナ門番外伝で氷刃、獣牙魔力カンストマリアンヌ使ったら一方的にボッコボコにできて楽しかった
逆に力カンスト先生は風凪ぎが級長に効かないからボッコボコにされた - 57二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:35:26
斬撃を飛ばす戦技は遠くから狙撃する要領で使うと敵将がガードできなくて安全にガリガリ削れるのよね
というか接近戦だと一気にパリンパリン割らないかぎりガード挟まれて無駄に時間食うのがアレ - 58二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:26:44
まだハードの1周目やってる途中だから話に入れねえ……
早くルナやりたい
無双自体初心者だけど、ローレンツの初心者救済向け性能好き
リシテアもクロードも強いのか……全然使いこなせえないが
ルナでまた回るときには評価が変わってるかな?
少なくとも、弓兵もといイグナーツは使い方が分かってきて
楽しくなってきたな - 59二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:11:17
- 60二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:12:55
- 61二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:28:12
基本的に自操作前提
別の兵種で使う事は考慮してない。単純にリシテアでエピタフやるより、リシテアの装備付けて剣得意がエピタフした方が強いから
スキル構成は他の職のスキルもしっかり取った上で最終的に火力が出るかどうか
戦技は武器をある程度育成して耐久気にせず使う
回復薬が1人5回使えるし守備は考慮しない
敵をワンパン出来るし副官やai的強さは考慮しないって感じかな。というか火力スキル敷き詰めるとaiでも素早く倒してくれる
- 62二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:31:47
まだ全部のルートやってないけど
表の通りならキャラの強さは金鹿>>黒鷲>青獅子
って感じになるのかな?
- 63二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:36:15
リシテアエピタフは魔法武器の達人貰えるからエピタフ運用でもそこらへんの剣持ちより遥かに火力出るぞ
むしろ手数増えた分だけ総合的な火力は増す。囲まれてもダークスパイクTとかハデスΩで逆にカモるし。 - 64二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:41:27
シルヴァンもsでいい気がする
火力スキルはほぼ網羅してるし、個人スキルもかなり強い - 65二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:35:35
クロードそんな高いのか
イグナーツと比べると火力はともかくなんか使いにくい - 66二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:07:15
- 67二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:16:15
クロードの落星は地味に魔物に対する削り力が高いと思う
- 68二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:34:38
クロードは火力スキルが多いからな
死力は痛すぎて外したがそれでも真髄風神で消し飛ぶし魔物には落星シャワー
火球も雑に強い
バルバロッサよりエピタフでエクスカリバー撃ったほうが更に強くね感はある - 69二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:43:28
弓クラスは露骨に戦技弱いんだがクロードのあれだけは別
ガードしてない相手を一方的に削れるから弱くしてるのは分かるが、斧がなんでガードされないレンジから高火力の衝撃波飛ばせれるのか - 70二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:17:18
クロード以外の弓勢は攻めの用兵術や捨て身のような最低限のスキルすらないのが終わってるわ
上位連中はこれに加えて、下克上や大物狩りもあるから尚更