- 1二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:22:51
- 2二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:24:23
横並び一直線
- 3二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:24:44
群馬県人だけど横並びで良いよ
仲良しだから - 4二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:24:59
B +が千葉埼玉県でBが栃木でB -が群馬茨城
- 5二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:25:03
茨城が最下位じゃないの?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:25:04
千葉VS埼玉にならないように配慮してるの偉い
- 7二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:25:17
それ以外は関東でない定期
- 8二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:25:17
実質北関東格付けじゃねーか
- 9二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:25:19
東京以外カスや
- 10二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:25:36
- 11二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:26:31
- 12二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:27:17
個人的には
C 茨城
D 群馬、栃木
理由は納豆好きだから - 13二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:27:55
南関東が強すぎるのが悪い
- 14二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:27:56
- 15二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:28:06
茨城県は海がある。
これが査定にどう影響するか - 16二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:28:41
- 17二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:29:18
- 18二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:29:26
こういうとこで東京持ち上げられてると嬉しいわ🤗
- 19二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:29:36
- 20二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:29:42
- 21二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:30:20
埼玉は観光的な魅力はないけど住みやすいから…
- 22二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:30:32
- 23二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:31:04
- 24東京都民21/10/01(金) 18:31:14
東京(+神奈川)かそれ以外かよ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:31:37
やめろやめろ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:31:44
栃木は日光県に改名しないの?
- 27二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:32:14
- 28二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:33:01
- 29二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:33:51
まじでいつになったら日光県になるんだ?
- 30二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:36:53
は?タモさんは絶賛してくれたぞ
- 31二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:40:51
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:44:38
東東京は面倒くさい都市だからSというのはどうかなって思ってしまう
- 33二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:51:17
道路面積とかなら…わりと…
- 34二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:52:43
?
S 東京
A 神奈川
B 千葉、埼玉
で関東出尽くしてね?
後全部南東北だろ? - 35二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:53:23
東京は住むに向かないデカいスラムだろ
東京をありがたる意味が分からん、土地たけーし、人が多すぎて嫌になる、仕事だとお賃金高いのがメリットだけど