- 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:00:33
- 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:02:06
- 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:06:11
そもそも優しくなる前とはいえ強くするために荒野にガキ1人ほっぽりだしたりしてるからピッコロ必要な時には割とスパルタだし
これに関してもきちんと親子で話し合ってるなら
仕方がないって渋渋納得はしただろう
キレたのは悟飯は知ってるのか!?ちゃんと話し合ってるのか!?って点だろう - 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:09:16
また鈍ってたのにキレるだけでDB強さレースのトップに躍り出るとは…
まあ幼少期からして実践経験皆無なのにキレたらラディッツ超える戦闘力出してたけどさあ - 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:10:06
潜在能力を解放できてから今でもトップクラスなんだから
そりゃふ抜けてたら歯がゆいだろうね - 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:12:09
ふぬけてもちょっと修行するだけですぐ最強になるからまいるね
- 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:17:00
ガンマ達と同じで悪意の無い奴に対して本気になれる様な奴じゃ無いから、無理矢理本気を出させただけだよ
それでもガンマが悪い奴には思えないから、最初こそ真面目に戦ってたのに徐々に戦う気を無くしてプロレスになって最後は子供の喧嘩じみた物に成り果てた。 - 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:22:03
悟飯ももういい大人なわけだし、何よりめちゃくちゃ訛っているし
そりゃスパルタにもなる - 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:25:31
戦いは好きじゃないけどメンタルが「普通の」勧善懲悪バトル物の主人公寄りだから絶妙にDBの作風と噛み合わないところはあるんだ
スタッフもそれは重々承知だからシチュエーション作りは相当工夫したと思うし
サポート以外の実戦経験が少ない10歳の頃とは何もかも状況が違うからな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:27:34
セルマックスのお陰でこれからはいつどこに危機が訪れるか判らないって意識になったから
第一線での活躍が期待できる - 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:39:56
力の大会の時もそんなこと言ってませんでしたっけ…?
- 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:43:08
ステータスの限界値は誰よりも上で成長速度も悟空を超える化け物だけど、普段修行してトップ維持してる(減少幅を最低に抑えてる)悟空と違って普段何もしてないからどんどん実力が減る
でもすぐ追いつける
ぶっちゃけまわりからしたらやってられない人材
まじめに修行すんのが馬鹿馬鹿し過ぎる - 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:48:40
神龍に頼んで修行させるなり怠けない様にするとか出来ないかな
- 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:50:28
私の力を超えてる定期
- 15二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:51:13
けどよぉ、設定的に悟飯というかサイヤ人って穏やかな生活過ごすことでS細胞増えるから下手に鍛練するより研究してた方が怒った時の上げ幅でかくなるんじゃねぇかな
- 16二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:55:31
ゴムは引っ張り続けるより時々離した方が良く飛ぶ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:57:04
自分より強いやつに戦い挑ませるやり口に関してな話と狂言誘拐(パンも共犯)って同じ話なの?
- 18二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 08:58:34
正直ブロリーすらも素質なら超えてるよな
てか年齢考えるとここから全盛期に入ってさらに突き抜けるまであるわ