- 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:29:22
- 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:30:32
泥沼のルーデウス、はぐれ赤竜討伐にて死す
- 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:32:01
シルフィがぶっ壊れユニットになる、ほっとんどただの杖と扱いが変わらない傲慢なる水竜王さんが日の目を見るようになる
- 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:34:20
- 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 10:47:40
二種類の魔術を併用できない以外はルディの上位互換になってしまう……
- 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:10:46
シルフィ(どうしてボクはルディなら大丈夫……って探しに行かなかったんだろう……)
- 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:20:56
- 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:49:25
うーん、シルフィはルディ程に上手く魔術を使えないから宝の持ち腐れ感がある
ルディは結構な弱体化するな - 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:50:16
- 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:50:28
魔導鎧が使えないのはヤバいぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:56:04
ニカルフィは上位列強を狙えそうだから間違ってはないな
- 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:56:29
修羅場の密度が高いから魔力量にモノを言わせた殺意マシマシのアレンジ魔術とか開発しそう
- 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:24:34
- 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:25:51
無理だよ……シルフィは闘気は魔力量が多くても強くなる訳ではないし
- 15二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:30:09
- 16二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:31:08
ルーデウスは体術磨こうにも闘気纏えないハンデがね……纏えたら北聖になれたとの事だが
- 17二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:42:01
ルーデウス結局魔導鎧で防御力上がるし想像力がないので本編ルーデウスの下位互換では?
- 18二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:44:39
- 19二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:48:45
- 20二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:49:44
なるほど
- 21二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:50:42
と言うかアレや
育成次第でそのレベルの戦力化が見込めるんならヒトガミも社長も放置しとかん - 22二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:32:08
アクアハーティアの活躍が増えてエリスがますます思い詰めてしまいそうだ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:38:09
ルディはストーンキャノンを魔力圧縮して帝級くらいの威力にしたり、既存の魔術から新しく雷系統作ったり、一度使われただけの乱魔を感覚だけで再現したりと魔術師としてのセンスはマジで高いからね
シルフィってロキシーよりも魔力は多いのに、ロキシーに教えて貰うまで聖級以上の大規模な魔術使えてなかったし、実演してもらえば覚えられるんだろうけど、自分でどうにかするってのは出来なそう…
そうなると聖級使える魔術師ですら少ないし、帝級くらいの魔術使えたり余剰分は鎧に使ってるルディ以上に宝の持ち腐れになるんじゃね? - 24二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:24:03
そもそも教わっても聖級以上だと治癒以外は安定して成功出来ない……
これに関しては一度成功したらもう失敗しないルーデウスが異常なだけで単独使用な事も踏まえるとシルフィの成功率でも普通に上澄みではある
そもそも水神流が視界やらを封じる訓練の果てに体得する魔力察知を赤ん坊の頃に自力で編み出して常時使い続けてるヤベー奴なので比較
- 25二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:25:51
冷静に考えると魔眼とか無い頃で剣の間合いの外から始めたら剣王でもたぶん勝てないって判断するバトルセンスの持ち主だもんな
- 26二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:31:17
ひとつ閃いたんだが再会後ルディシルでルディが理論を開発してシルフィが実践するってのはどうだろうか、これならある程度まで宝の持ち腐れ問題を解消できるしそれぞれ
(シルフィはすごいなあ口だけの俺と違って実力が伴ってるんだから)
とか
(ルディはすごいなあボクなんかじゃ想像もしなかった事を次々思いついて)
とか面倒臭さも実装できると思うのだが
ついでにルディ側の捨てられたくないって思いは悪化しそう - 27二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:41:18
- 28二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:11:31
魔力総量で解決できる問題と発想力と理論が必要な問題で分けた方がいい気がするな
- 29二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:18:59
ルディと他の人物の無詠唱も同じ感じではないもんなぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:45:57
シルフィの場合魔力総量があっても持て余す&魔導鎧作らないからルディほど強くはなれない
- 31二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:58:59
と言うか魔導鎧にしてもルーデウスが軽々と動かしてるから誤解しちゃうけど大元の技術になったザリフの義手の操作ってかなり大変なんだよな……
- 32二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:06:55
まぁロキシーとシルフィの2人も義手の燃費悪いとは言え試しても全く使えてなかったからな
- 33二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:57:16
やっぱルーデウスって化け物だよな
- 34二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:28:16
語れば語るほどルディの化け物っぷりがわかるな……
本論では格上としか戦っとらんし大抵不利な近接戦だったからルディあんま強くなくね?とか列強入り本来できんやろとか思ってけど有利対面なら列強下位クラス倒せるな… - 35二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:00:20
正になろう主人公である
- 36二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:39:04
パウロ相手にイメトレだけで3歩
初の実戦で北神流上級+人さらい相手に初見の剣投げ以外対応
初予見眼で上級エリス完封
オーベール相手に致命傷回避
魔眼殺しに味方の動きからの予想で対応(刃牙のルミナかよ
投擲とかの遠距離技と吠やヒュドラ薙ぎみたいな範囲技に弱い印象があったけど、社長戦でフラッシュオーバーに対応できるようになってるし…
なんだかんだで前世の格ゲーとサブカル知識が役に立ってるっぽいよね
考えすぎるとはギレーヌ評だけど、予見眼で時間確保できるから、北神流とは自分でも相手しても相性がいい - 37二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 05:00:13
魔力の流れを知覚出来ちゃってるのが既に壊れか
- 38二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 05:05:17
エレクトリックの開発は出来ないだろうけど、それはそれとして小技の開発多いからなルディ
強いて言うならアクア・ハーティアは水属性の消費減少だから決め技が土じゃなくて氷になっていくかもしれんな
原作がどんぶり勘定気味だから雑だっただけで限界あるならその辺考えた立ち回り開発しそう
本編では避けてた狙撃による決着をもっと目指せるように立ち回るとか - 39二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 05:37:26
パウロが剣術教えるの上手かったら、闘気が操れないとは言っても、もっと化け物になってたかもしれない……
実際には剣神流中級だっけ?全中級という劣化バウロ(北神流は頑張れば上級行くか?)ではあるけど、無詠唱魔術で十分お釣りが来るし…… - 40二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:53:54
- 41二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:34:24
- 42二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:57:55
ただシルフィってギレーヌより戦闘体勢入るの速かったり、躊躇なく自分の鼓膜破ったりとルディと比べて戦闘における覚悟は段違いよね
- 43二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:16:33
- 44二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:12:33
- 45二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:54:51
- 46二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:55:53
シルフィはプロシュート兄貴なの?
- 47二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:57:37
- 48二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:09:13
- 49二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:56:45
シルフィはやっぱあのくらいでちょうどよかったよなぁ
あれより強かったらなんか突っ込んでいきそうだし - 50二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:01:43
と言うか強いと武力を盾にアリエルがアスラから出なくなるよな
- 51二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:12:05
- 52二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:28:34
ロキシーも割とクレバーとか言うかやるならやれるだけやるってスタンス
逆にエリスは割と格上相手には怯んで動かなくなるんよね
ルーデウスへの愛で克服したけど - 53二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:40:12
- 54二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:05:54
- 55二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:20:50
- 56二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:24:39
現実の中世と比較するなら治安は良い方だと思う
現代日本と比較するから治安悪く見えるのであって……あと、ナナホシが制服考案したおかげで魔法大学も治安良くなったんじゃなかったっけ - 57二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:27:08
- 58二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:28:27
ボレアス家は哀れは獣人奴隷を保護してるだけだからセーフ!
- 59二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:49:20
※ただし対象は女獣族だけです。にゃんにゃんもします。
- 60二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:12:49