ギャラファイ見て…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:17:54

    この人、絆大好き過ぎるだろと思った。
    いや、昔から諦めない人や絆好きだとは思ってたけどさ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:22:07

    ZEROtoInfinityの『絆繋ぎ合って』の所でノアになるの本当に草

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:26:14

    はるか昔から絆を繋ぎ続けてたお方だからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:49:49

    つまりバーニングブレイブとか大好物?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 11:50:39

    >>4

    その後のフェニックスで大爆発や

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:23:27

    そうか!絆を見たいという欲求を抑えきれずにリブットとティターンを襲ったのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:30:56

    ギャラファイでネクサス状態でもくそ強いの見せつけてたけど10勇士改めて見返したらネクサス以外他は反撃でダメージ受けたりしてるのにエタルダミーとはいえダークメフィストをボコボコにしてて笑った

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:34:35

    >>7

    その評価は待ってほしい。最強最速最短ノーダメージでエタルダミーをオーバーキルしたマックスさんがいる

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:34:47

    スペビとかいう無法者で苦労してたからな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:40:59

    >>7

    今回もティターンボコボコのにしてたし、アンファンスが強い時はデュナミストがいない時なのか?人間がいない方が強いというのはネクサスの物語的になんか嫌だけど

    だとすれば本編後ノアの力を取り戻したネクサスがエタルガーに封印されたものということになるのかね(ノアが負けたとは言ってないよ。ネクサスが封印と言ってるからね)

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:43:09

    お前の脳は真木舜一にやられちまった

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:45:53

    >>10

    他の所の考察?(妄想?)だけどデュナミストがいなければ安定した強さ、いればデュナミストの状態で上下、場合によっては自分だけ以上の強さを発揮可能みたいな感じなのかも。

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:51:29

    >>10

    あくまで映画ULTRAMANでの話だけど

    ザ・ワンに「俺みたいに完全に体を乗っ取っちまえば良かったのによぉこのバカが」みたいなこと言われてるから両者の自我を保ったままの融合は結構負担なのかも

    それでも最後まで乗っ取ったりしなかったのが本編なわけだが

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 12:55:18

    >>8

    普通にマックス以外他はって書こうとしてネクサスって書いてたわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 13:00:15

    >>13

    なんかノアはスパルタカウンセラーみたいなのをみるか、諦めずに乗っ取りもせず人間を信じてきたからこそ最後にはノアの力を取り戻せたって感じなんだろうな

    設定上互角なザギを圧倒するのは、ノア単体ではできなかっただろうし

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:36:13

    >>5

    絶対に無理だけどまた出してくれないかな…

    一回限りの特別感がいいんだよ

    それもそうなんだよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています