人の心とかないんか?

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:50:53

    あるよ!人の心あるよ!
    化け物なんかじゃないよ!ちゃんと優しい母親だよ!!!!!
    やるせない……辛い……

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:54:43

    このお母さんは呪術で例えるなら五条悟だろうなぁ
    人の形した化け物とか抑止力みたいな感じ

    終盤ホントショックで言葉出なかった…そんな…そんな…

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:55:40

    これはこれで美しいというか納得してしまった

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:55:59

    パパとの最後のやりとり切ないくて好きなんだ…
    この人はこの人なりにパパのこと愛してたんだなって

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:56:33

    >>3

    納得できるというか、確かにそういう流れになるのが普通なんだよな……ってなるからこそ尚辛い

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:57:03

    スレタイは作者に向かって?

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:57:41

    規格外の人だから、案外ひょっこり「中から真界完成させてきたからもう大丈夫よ」とか言って出てくるかも…出てきてくれ…

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:59:30

    >>6

    いや、守美子さんは自分の事を人の心が無いと思ってたんだろうなあ……って……

    化け物って呼ばれてきたから……

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:01:21

    >>8

    それお隣の幼馴染のせいだと思うんですが

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:02:03

    >>2

    五条は普通の感性持ってるし、推定同格の相手として宿儺がいる

    けどこの人は共感性が薄かったり2位以下と次元が違いすぎるのが……

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:03:52

    >>8

    それもわかっているけど、二重の意味かと思った

    守美子さんが自分に心がないと思っているのと作者に対しての訴えかと………

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:09:46

    >>11

    いや、作者は人の心があるからこそこの物語を描けたと思うから人の心はある

    それはそうと色々辛すぎるから酷い人だとも思う……守美子さんだけじゃなくて兄貴やら総帥、獅子尾周りの物語も重すぎるよ!!!

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:12:05

    >>7

    間時守とかも規格外のくせに失敗してるから難しいのでは………

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:22:48

    >>13

    あんな自分のプライドのために息子を化け物にして嫁を殺した挙句、弟子を対立させてお家争いを意図的に起こして墨村家がぐちゃぐちゃになる遠因を作った真性のクズとは術師としての格が違うから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています