You Tubeのコメント欄を見てその動画のチャンネル見なくなることってある?

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:00:49

    見なくなる私の方が異端なのは分かってるんですけど
    顔売りっぽくないチャンネルのコメント欄で
    毎動画毎動画に
    〇〇くんかっこいい😍
    〇〇くんに対する☓☓くんのイジりがひどくないですか?
    マジでなんたらほんたら〜〜(主を神格化してるコメント)
    みたいなのを見るとなんか、こう「えぇ」ってなったり、辟易して見るのやめることとかありません?
    私だけですかね
    まぁ、コメント欄見なければいい話ですけど
    面白い動画だとその気持ちを共有したくてどうしても見ちゃうんですよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:02:35

    動画の内容関係ないコメント見ると萎えるのは分かる

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:03:33

    500いいねを超えました(以下略

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:04:32

    メンバーにカッコいいとか可愛いとか言ってばかりで内容に触れたコメント全然無い所は静かに離れる

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:13:42

    分かる
    しかもそれが上の方にあるのがまた厄介

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:14:28

    マジでなんたらほんたらは草

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:14:48

    必然的に荒れにくい動物動画かコメント封鎖してる動画しか見なくなる

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:14:58

    海外の解説スレのコメ欄の民度の低さは異常
    普通に〜の国は滅んで問題なしwみたいなのが散見してるのは胸糞悪いわ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:15:15

    面白いことをやってる人たちの周りに面白くない人が集まってきてる状態だからね

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:16:17

    まぁ、スレ主は異端ではないな

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:16:22

    芸能人とかの公式チャンネルならコメ欄特に気にしないけど一般YouTuberのチャンネルならコメ欄の雰囲気が合わなかったら動画も見るのやめますね

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:17:08

    >>3

    見える地雷で草

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:18:52

    実写で10万再生越えるレベルのはまずコメント開かないなぁ
    大体想像つくから

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:24:50

    パリピ系You Tuberのコメ欄も中々にキツイ
    ゴマ工場かよってぐらいゴマすってるコメが多い

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:25:54

    >>1

    upぬしのような異端、多いらしいぞ

    私もそう

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:26:43

    そもそもとしてコメント欄なんて見るもんじゃないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:27:30

    基本YouTubeのコメント欄はゴミだから見ないようにしてる、不快になるだけだし

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:29:19

    逆にあやなんとかコムドットとか炎上してるyoutuberのコメントは見に行く

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:30:47

    ろくに見ないで内容想像して大喜利とか面白おかしくお気持ち表明したりすることあるわ

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:32:15

    一番上のコメいい感じやん、覗いたろ

    あ……😀

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:32:25

    YouTubeのコメントなんてスクロールしなきゃ見れないし基本は見ない
    すぐに次の動画流す

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:32:39

    最近のはなんかアダルトコンテンツのスパムがひどい

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:37:49

    >>22

    なんかおるな

    しかも同一人物

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:40:04

    アンチコメとお怒り返信するコメ、それにキッズ煽りするコメ、自分のチャンネルの宣伝するコメなど様々だ

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:41:36

    >>24

    ほぼほぼ掲示板やん

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:43:59

    動画見るのやめるまで行くのはわからん
    そのチャンネルのコメント欄見るのはやめる

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:44:29

    >>1

    結構ある

    面白そうな都市伝説解説の動画あったから、コメント欄見たら投稿者の顔とかの話しかしてなかったからそっ閉じしちゃった

    別にして欲しくないってわけじゃないけどさ……もっと動画の内容について話そうぜ?

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:47:22

    俗説を真実のように垂れ流し他国他民族を中傷するアホな動画とそれらを真実と思い込むもっとアホなコメント群
    地獄では?

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:49:57

    >>25

    ある意味掲示板より酷い

    一目瞭然な煽りにも引っかかるし

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:49:59

    人気になってくると内容についてちょっとでも批判的な色のコメントするとそれが事実かどうかによらず封殺しようとする信者が出てくるからね
    内容に触れないで無難に褒めたコメントしか浮かなくなるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:51:47

    >>29

    ここの人は引っかかってないとでも?

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:54:10

    米欄荒れてる程度ならどうもしないがチャンネル主がレスバしてたらもう見ないかな…

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 19:59:47

    どんな動画であれコメント内容は内容に関するコメントが無く、サクラを疑うくらいに投稿主ageのコメントが多くて嫌
    なんで内容の感想、考察のコメントしないんだろうな?まああっても変な荒らしとスパムに邪魔され、それにコメント打った人間のレスバが始まるからネット慣れしてない人が大勢いると感じるわ

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:31:03

    そもそも逆に「このコメント欄見れてよかった」ってなる動画なんて存在するのか?
    少なくとも自分は一度もないぞ

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:45:05

    >>3

    Twitterでも他人へのリプで100いいね超えたらありがとうございます!みたいなの言ってる人見るとこっちが恥ずかしくなる

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:50:26

    >>34

    見れてよかったとはなるか分からないが長時間配信してる人の見所まとめてくれてる人は助かる時もある

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:51:02

    ニコニコもなんかコメントでレスバする奴ばかり増えたよね
    今はもうコメ非表示にしてるから良いけど

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:51:25

    >>34

    TCGの動画なんかは結構普通に意見交換とかある

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 07:56:13

    >>37

    お気持ち長文コメが流れてきたら(あっ…これコメント荒れるな…)って察するよね

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:06:49

    >>34

    音楽のMVとか料理とか一発ネタとかその辺は基本荒れる要素なくて平和だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:09:13

    >>40

    MVって9割自分語りのイメージなんだけどそんなの見てよかったってなるか?

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:09:38

    >>30

    あにまんとそう変わらんな

    ここだってワンピースや進撃の批判するとすぐシュバってくる奴居るし

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:11:04

    小動物や植物系の動画で上手く繁殖させたり増やしたりすると
    「プレゼント企画しないんですか?」とか「配付してください」と欲しい欲しいと乞食がわいてくることがある
    ワンチャン狙いなんだろうけど見苦しいことこの上ないな

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:18:40

    >>41

    曲を聴いて感動するのは良いことじゃん

    他人の自分語りが嫌ってそこまで陰キャ根性丸出しじゃないわ

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:20:27

    Aho「ヴァンパイアを歌いました!」

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:31:49

    女性受けが良さそうなYouTuberはヤバい
    ニコニコの歌い手動画と同じ雰囲気のコメントばかり集まってくる

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:34:37

    >>46

    ニコニコの歌い手文化が廃れてそっちに流れたんだろうね

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:52:49

    >>22

    これ黙って通報してんだけど通報の仕方もめんどい

    上にくるコメントにだいたい張り付いてていちいち一つ一つフォーム開いて通報しなきゃいけないの本当にYouTubeは駄目

    同じGoogle系列のTwitterは通報とアカウントほぼ一括でできんのに

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:54:02

    ほとんどここに返ってくるの強すぎるな…

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 08:57:56

    >>44

    でも 「この曲やっぱ良い…」 とか

    「声かっこいい!」とか

    「ここのパート最高!」とか語りたいのに

    他人のどうでもいい過去とか書いてあっても

    邪魔じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています