- 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:21:43
- 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:22:15
円卓最強は伊達じゃない
- 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:25:24
チャージ速度が速いとかの設定はないはずなのに特別チャージしてる描写がない男
- 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:28:48
これをまともに食らっても死なない
頑強EXのアーラシュやばすぎだろ - 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:37:30
あの、好きなタイミングで爆発できるあれはどうやってるのか?
実際に自分の意思で任意に爆破してるのか、戦術眼で未来の戦闘位置を考えて時限式に爆発を考えているのか。 - 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:37:32
- 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:39:26
途中で呼んだ馬あれアグラウェインが鎖出す前に飛んでるんだよな、何なんだあの馬。
- 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:39:37
- 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:40:24
執念パワーいいよね
- 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:41:28
- 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:41:55
- 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:42:46
- 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:43:20
- 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:44:18
- 15二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:46:53
- 16二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:48:12
アっ君ボロボロだったから戦闘意志は絶対あったぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:48:13
バチバチ粛清騎士斬りまくってアグラヴェインに肉薄してたんすが
- 18二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:51:11
- 19二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:53:01
- 20二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:55:58
- 21二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:56:55
3倍になるやつだっけこわー
- 22二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 14:59:07
意志の力があれば聖剣バフしかない死にかけ生身のベディヴィエールでも3倍ガウェインが倒せるからな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:02:00
アッくん結構食らってたし応戦するきはあったでしょ
- 24二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:14:14
300人以上いた3倍に強化された粛清騎士を一発だからイカれてる。
- 25二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:26:08
ラブラブカリバーンと同じできのこがノリで勝たせただけでそこまで考えてはいないと思っている
- 26二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:27:31
- 27二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:29:42
- 28二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:33:33
円卓最強キャラって言われてるからな
これぐらい出来ないと他の円卓も一緒に弱く感じちゃうし - 29二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:33:36
俺も弱点本音トークが刺さったと思ったけどな。結構衝撃の事実ばかりだったしランスロットなら動揺してもおかしくない。
- 30二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:36:34
- 31二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:37:24
- 32二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:41:31
アルトリアはこの結果を聞いたら驚くんかな
- 33二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:48:17
- 34二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 15:56:30
- 35二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:21:49
無窮はあくまで『〜できる』スキルだから本人の戦闘意思の有無を無視して勝手に体が戦うスキルではない。
アッくんやマシュ(息子?)にランスロットの公式な弱点の本音トークされて戦う意志がなくなれば無窮も発揮されないぞ。 - 36二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:35:02
映画でも独白風なだけで言ってはいるやろ、じゃなきゃランスロットがアッくんに「アグラウェイン、貴公は……」って迷ったりなかったやろうし
技量だけなのはそうだが戦闘力下がるはねーよ
無窮ってあくまで「〜できる」スキルであって、本人の戦闘意思がなくとも自動で動くパッシブスキルではないから本音トークでランスロットに戦闘中に意識的空白作れれば無窮中でも隙を作れるよってだけやろ
あと肉体面の欠損等の物理的な要因での戦闘力低下をカバーできるスキルじゃなくね?
ランスロットVSアグラウェインはランスロットに本音トークで動揺はあれど意識的空白まではないから単純にアッ君の執念が一度だけランスロットを上回っただけだろ
- 37二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:21:36
原典だと夜這いで丸腰のところを取り囲んだのに
無双されてバッサリだったからな・・ - 38二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:28:12
このスレも終わってしまうか、ただランスロットの凄さを語り合いたかっただけだが…
私のスレはどうですか?美しいスレでしょうか。夢のようなスレでしょうか。
そうであれば、これに勝る喜びはありません。
妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻 MAP bgm
- 39二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 11:11:24
口動いてなかったから…
- 40二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:50:33
まあ、王が女性だったときの私の気持ちが分かるかの部分を描写されないところでやったんでしょう。
- 41二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:51:32
アっくん凄いね…
お母様ももっと褒めて - 42二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:31:18
まあランスロットは、アグラヴェインは円卓に敵対するものだと思ってたし、王が女なこと知っててギネヴィア脅してたと思ってたから、そこが全部違ったってなればびっくりするだろう
ランスロットは人の感情を重んじるタイプの人間だし、アグラヴェインの激情に当てられてもなんの不思議もない - 43二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:35:26
鎖からウジャウジャ出てくる粛清騎士と馬に乗ってそれをバッサバッサ斬るランスロット好き