- 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:52:55
- 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:53:24
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:53:43
そらまあそう
- 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:53:44
ここで逃した海賊が四皇になっちまったしなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:53:55
まぁ海兵としてはそう
ただ止めなかったらさらに血で血を洗う戦争になって泥沼化していただろうから間違った行動では無い - 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:54:25
大目的が達成されてる以上止める側の意見も間違っちゃいないと思う
実際軍法会議とかかけられた様子もないし - 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:54:34
微妙なとこ
あのままやってたら白ひげの残党殲滅できたか五分五分だし - 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:54:42
人としては正しいが海兵としては間違い
- 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:55:14
結果だけ言うなら止めなかった場合普通にシャンクスたちと戦争になるからとめてよかった
心持としては止めないのが正解だったかもしれない - 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:56:21
ここで海軍が弱り切ると他の四皇がヤバいから間違いではない
- 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 16:58:34
シャンクスも "良くか悪くか" 世界の命運を大きく変えたって言ってたからね、変わった後にならないとこの時点では止めてよかったのか誰にもわからない
- 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:00:16
ヤミヤミとグラグラの能力者が既に攻め込んで暴れてるって状況まずかったしどこかで停戦する必要はあったんじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:01:19
あのまま続けてたらどんな被害になってただろう
- 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:01:29
まあこれが正解だったかどうかはこの先ルフィがどうなるかこの世界がどうなるか次第よな
まだ分からんが答えな気がする - 15二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:02:27
白ひげ残党への追撃フェイズだから軍としては完全に間違ってるし
シャンクスの仲裁は来れなくてもできた気がするからやっぱ間違ってる気がする - 16二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:04:35
- 17二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:05:38
黒ひげ海賊団はなんとかすべきだったんじゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:06:12
どの視点から見るかで変わる
一海兵としては駄目な行動だろう - 19二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:07:20
読者の視点だったらルフィが死んだら色々悲惨になるのがわかるけどなぁ赤犬はそんなの知らんし
- 20二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:09:54
色々問題視されそうな気もするがコビー昇格してるし海軍的にはセーフになったんじゃね?
- 21二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:11:29
- 22二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:20:43
白ひげ残党はいいがルフィと黒ひげは仕留めるべきだったかな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:23:09
じゃあ戦争のゴタゴタで有耶無耶になったんかね
- 24二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:24:02
黒ひげ仕留めるまでやったら被害ヤバいだろうなぁ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:24:26
コビーが海軍に居続けて着々と昇進してるのが答えじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:24:47
麦わらは殺しておくべきだった
- 27二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:25:10
- 28二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:31:39
確定情報でもないのに断定するな
- 29二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:34:33
白ひげの残党の追撃で戦力が無駄に減るのはダメ
四皇>>最高幹部なんだから白ひげが死んだ以上もう白ひげ海賊団は脅威としてのレベルは低い
他の四皇が白ひげの縄張り関係で動くだろうからそっち対策のため戦力の温存が優先されるべき
- 30二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:43:10
- 31二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:50:32
直属の上司がガープだからなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:51:56
- 33二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:03:11
- 34二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:08:09
- 35二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:10:11
コビーは裏で減給されたりネチネチ嫌味言われたりしたんかな
- 36二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:10:44
間に合わずにルフィが死んでたよ
- 37二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:11:16
自分と家族のために仕事を放棄した人と周りのために仕事と命を放棄しようとした人じゃそりゃあ違うでしょうよ
- 38二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:13:18
- 39二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:14:45
怒ってた赤犬自身がシャンクスって他海賊の仲裁で追撃辞めちゃったんだもん
コビーに責任求めるなら赤犬にも責任求めなきゃいけなくなる - 40二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:15:52
ドレーク黄猿に思いっきり蹴られてたしあんま扱い良くないのかもな
- 41二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:19:49
見聞色覚醒後だっけこのシーン、まあ戦場の悲痛な叫びとかいろいろ渦巻いてる負の感情とかをダイレクトに感じたらこうしちゃうのもわかる話ではある。海兵としてダメだろってのも間違いないけど
- 42二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:20:50
こう言うエアプってワンピの何を読んでんだろ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:21:12
白ひげ海賊団残党と黒ひげ海賊団まではこのまま殲滅狙えても赤髪海賊団まで来たら無理という判断はそこまでおかしいとは思わない
- 44二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:21:48
- 45二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:23:03
王族の護衛に参加してたしどうだろ
- 46二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:24:01
コビーは強くなる下地は十分にあるから海軍との決戦で活躍してほしい
- 47二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:34:56
ビビって一人で逃げようとするのと、周りを助けようとして上官に盾突くのでは印象が違うのでは
後者の方を嫌がる人もいるだろうが、赤犬はどちらかというと自分に盾突くような気概自体は評価するタイプに見える
思考は合わなくても果敢さは買ってるのかも - 48二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:56:33
徹底した正義の思いっきり赤犬が見逃すならこれだろうな
- 49二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:58:58
戦争の目的としては達成はしてるから一理あるとは思うが、黒ひげも暴れてるし逃したルフィは四皇だし
後々の新大将二人はサカズキの胃を殺すしで
難しいところだとは思う - 50二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:28:15
正義は1つじゃないしな
将校の掲げる正義がみんな違うってめっちゃいいことだよ - 51二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:55:16
- 52二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:58:13
- 53二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:59:29
ここだけコビーが赤犬を止めなかった世界って想定も面白そうね
- 54二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:00:28
結果論だけで言えば、ここで止めなければルフィが死んでローも沈めれてたからな...
- 55二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:01:01
疲弊した海軍VS赤髪になりかねなかったし結果的には止めてよかったんじゃねぇかな
最悪そこにカイドウ追いついてくる可能性もあったし - 56二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:16:57
ガープが我慢できるかな悩みどころだな…
- 57二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:19:45
ゴムゴムの実がどこかわからんとこに行くの不味いんじゃね
- 58二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:26:52
結果逃したルフィ、バギー、黒ひげが全員四皇になっちゃったからな
- 59二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:33:01
- 60二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:30:02
まぁ1人の兵士としてはあかんよね 作戦全体に口を出せる指揮官的な立場なら許されるけど
- 61二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:32:42
見返してみたら多くの大物を驚かせた行動だった
黒ひげすら「……?」って素で困惑してるし、ガープもまさか海兵側が止めるなんて思ってなかったうえにヒヨっ子の教え子という。
あと一歩ってとこで間に合わなかったはずのシャンクスも内心相当驚いてたんじゃなかろうか。 - 62二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:43:13
彼らからしたら下っ端ぽい奴が大将に楯突いてるのは驚くわな…そら一瞬でも止まりますわ
- 63二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:04:44
- 64二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:29:34
敵前逃亡は大体死罪だし...。生き恥晒させるぐらいなら本人の名誉の為にも殺してやるのがある意味優しさなのかも
- 65二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:34:58
コビーのための時間調整だった気もしなくもないけどな
今後の展開のフラグなのだろうか?やっぱり - 66二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:48:14
急に見聞色が覚醒して苦しみを訴える声が各方向から大量に聞こえてきたら精神病むだろ
海軍としては止めない方が良かっただろうけど正常な判断ができるわけがない状況ではあった - 67二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:50:05
- 68二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:51:33
- 69二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:52:59
海軍としては止めなきゃ良かったなんて考えでるの残酷だな~
泥沼化して全滅近い被害喰らうなら止めた方が後のためだと思うが - 70二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:54:59
- 71二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 02:57:54
- 72二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 03:00:55
麦わらが死んでないから戦争を終わらせるだけで済んだと思ってんすがね…
- 73二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 03:12:51
裁判所がヤクザを死刑にしようとしたら取り返そうと仲間がワラワラ集まってきたから、機動隊が返り討ちにしてるんだよ
なんで警官が上層部に「ヤクザ達見逃してあげましょうよ。俺達も死にたくないし」とか言い出すんだよ
せめてヤクザ側を止めるなりなんなりしろよ - 74二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 03:43:53
海軍として一番の目的は果たしていて、助けられる仲間の命を追撃の為に捨て置いてる状態だったしなあ
コビーは急な見聞色で消えていく命を直接聞いてる、スモやんとたしぎも戦いの熱が冷めないことに戸惑ってた
もちろん海賊倒すことが仕事だからコビーが戦いを止めたのは海兵として間違いだと思うけど、
互いにすり減るだけの戦いをやめて、まだ助かる命を救うってのは人として間違ってない
敗走する海賊とはいえ白ひげ残党が抵抗するし、戦後の為にも大きな傷はもらえないしな
難しい問題だけどシャンクスが言った通りだよね 良くか悪くか世界が変わるキッカケになった
あれが正しいのかどうかは、人によって、世界の今後によって変わってくるんだろう - 75二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 05:28:37
コビーのこれは現実というよりロマンだよね
戦争に対して「命がもったいない」は使い古されたメッセージだし花畑だったとしても自分は好きだな
この感覚失ったら平和になっても戦場から戻れない気がする - 76二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 06:20:22
カイドウマム同盟は麦わらの一味への落とし前の為にマムがワノ国に来たからノリで結成されたのであって、ルフィがいなかったら同盟生まれる理由がないよ
- 77二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 06:35:02
- 78二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 06:37:04
- 79二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 06:40:01
戦闘力が低いやつは救助に回って強いやつらが追撃すればよかったのかな?
- 80二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 06:41:29
それはそれとして黒ひげ辺りと再開して「お前のお陰で生き延びたんだぜぇ」ってコビーだけの命はスルーされて、海軍や市民傷つけるのを止めることもできずに絶望させて欲しい
- 81二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 07:46:13
妄想だけど、もしここでコビーが止めてなかったらシャンクス達との戦闘で(元々だいぶ満身創痍の)赤犬が死んでて、だから結果的に赤犬も命を助けられてる とかだったりすると面白いなと思った