- 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:57:43
- 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:13:32
分からないけど多分動物はいける チョッパーがいけるかは分からん
- 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:35:08
確か動物に入れたら擬人化するんじゃなかった?
ランドルフが動物のウサギに魂入れたホーミーズだった気がする - 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:38:20
ティーゼルってホーミーズだっけ…キシャキシャの実とかの能力者だっけ…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:05:38
ホーミーズはマムに逆らえないらしいから実質キビキビの実じゃん
- 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:08:15
人類とそれ以外の生物を区別しているのは面白い能力
てかウサギの獣人の人種出した後に喋るウサギそのものを出すのが入れ子構造みたいで - 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:09:15
チョッパーにソウル入れたらどうなるんだ?
- 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:10:22
自我が人間未満だといけるのかって思ったけど、死体にも無理だから明確に人か人以外で区別してるよな
もしくは同族かそれ以外かで区別してるのかもしれない
ヒトヒトの実を食べたら対象外になりそう - 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:15:43
「ヒトの魂」が接収対象だとして、ゾオン系の実の意思=魂ならそんな感じするよな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:23:06
どこかの価値観でありそうな「動物は魂を持っていない」みたいなやつ
日本では割りと何にでも魂とか命があるって発想になるんだけど - 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:24:51
ヒトの魂を奪って使うから、ヒトの体だと拒絶されるとか?