- 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:44:57
- 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:45:37
よく言われてる冒険家でいいじゃんてやつ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:46:51
コソコソして海賊王になってもカッコ悪いだろ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:47:18
そんなせこい奴が海賊王として認められるか?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:47:33
この世界中に航海するだけで海賊になるんで
- 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:47:35
そもそも許可取らない航海自体が不法行為なんだ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:48:03
クローバー博士みたいな人が偶然ワンピース見つけちゃったりしたら大海賊時代終わるんかな
- 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:48:23
ラフテルにあるワンピースは政府にとって知られてほしくないものでそれ見つけようとするやつは例え冒険者でも容赦しないし悪者として扱ったほうが捕まえやすいからかな?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:48:47
どうせなら本編のルフィみたいにどんどん名を挙げてって海賊王になった方がカッコいいじゃん?
- 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:49:45
- 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:50:39
海賊王になろうなんて気概のあるやつがそんなセコい真似して自分を許せるわけないだろ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:50:50
政府に許可なしで航海するのは海賊だから不可能だし、海軍や賞金稼ぎとして探すならそれは海賊王と言えるのかどうか
そもそもバレて海賊扱いがオチだろうけど - 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:54:31
- 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:55:10
そんな話見たいか?
- 15二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:58:42
- 16二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:01:06
うろ覚えなんだけど歴史に近づきすぎて賞金かけられたので海賊団になったみたいなのが一つあったはず(ペドロのとこだったかな?)
ラフテル目指してたら海賊とはみなされなくても問答無用で賞金かけられちゃうんじゃないか - 17二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:10:45
- 18二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:11:43
海軍に職質されてワンピース探してる探検家ですって言ったら逮捕されるかな
- 19二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:12:55
- 20二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:14:30
ラフテルに到達するためにポーネグリフを解読する必要があるので
ポーネグリフの解読が違法行為とされてる以上は犯罪者になる事は避けられないぞ - 21二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:29:10
海賊として海に出るか海に出た後で海賊に認定されるかの違いくらいか
- 22二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:46:25
航行には世界政府の許可がいるという法律の存在について話している
そんな法があるならコビーが航海したとしても海賊行為になるし、それはセーフというなら法の明確な基準が必要になってくる
そういった話題は一切本編で言及されていないので全部読者の妄想だよね、という話
- 23二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:48:04
その航海には世界政府の許可がいるってどっかで言われてたっけ?
- 24二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:50:56
何で上の方の勝手に航海したら不法みたいなレスにあんなにハートついてるんや 公式からは何も言われてないよな?
- 25二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:51:02
ノーランドの回想で政府の許可が下りたーって言ってるけどこれが航海の許可なのかノースからレッドライン超えたりする許可なのか分からない
- 26二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:52:20
不法っていうのは現実と同じってことじゃねぇか?
- 27二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:54:20
そう思うやつは海賊王って肩書に憧れなさそう
- 28二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:01:47
現実ではそうかもしれないけどワンピ世界では何も言われてない以上やっぱ推測の域を出ないよな 勝手な航海してるのは海賊って説
- 29二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:06:23
勝手な航海自体は何も言われなさそうだけど、ワンピース探してたら多分ダメ
悪いことはしなくてもそれに気が付かれたら懸賞金かけられるはず
ただ海賊って扱いじゃなくて違法探検家かも。革命軍だって海賊じゃないけど政府から目を付けられて懸賞金かけられてるし - 30二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:07:21
まぁ、許可なく航海に出た場合に
1:遭難時の扱い(捜索や救助)
2:海賊に襲われた場合(海軍による救助や護衛)
3:入港時の扱い
最低でもこれらの問題があるんだよな
許可の無い航海者は緊急時でも海軍は助けません、ってのは普通に有り得るし、正体のわからない船をちゃんとした国が入港させてくれるかっていうね
政府の許認可があれば(例えば航海許可状など)一応身元保証になるから入港もスムーズでしょ - 31二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:07:40
あの異常な海を長距離長期間航海しようとしたら
まともなバックアップか、違法な略奪行為のどっちかが必要になるわな - 32二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:09:44
- 33二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:10:27
- 34二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:12:11
- 35二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:18:42
オルビアの件はまだ罪状確定してないときに襲撃してるよ
その際証拠もないのにオルビア以外の船員を海兵が全部殺したから、サウロが「お前達は武器も持たない相手を抑えることもできない弱卒なのか」って感じでキレて、結果的に海軍のやり方に疑問を持つ事になった
つまり”こいつらは歴史の本文を調べてそうだな”って海軍が感じたら問答無用で殺せる
例え殺したあとに証拠が出なくてもでっち上げるし関係ないのよ
- 36二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:18:57
スパンダインがこの女の一団は古代文字解読の罪で消されたって言ってるし事前に手配されてたんじゃないか?オハラの学者の船は
- 37二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:44:24
海軍内にもワンピースに興味持って海賊に奪われるぐらいなら先にって思考になる奴はいそうだけどどこまで言論統制してるんだろう
元帥レベルになるとそれが見つかると戦争になるって分かってそうだし - 38二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:48:55
無許可の航海が違法行為じゃなかったとしても、ロードポーネグリフ調べて解読してラフテルへの海図作成しなきゃいけないから結局新世界入ってちょっとしたら詰むねんな
- 39二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:52:15
どこかの国の所属船ですという証明書が無いと港に入れないとかはありうる
- 40二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:53:22
世がまさに大海賊時代だからだよ
流行に乗れ - 41二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:07:20
ワンピースに至るにはロードポーネグリフが必要なんだが
それを読もうとすると犯罪という… - 42二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:14:24
「我々は冒険者です」
「世界政府加盟国のどこの国にも所属していません」
「どの国からも許可を得ずに航海しています」
「略奪行為は行いません」
「目的は海賊王が残した財宝の探索です」
こんな奴いたら通報するわ - 43二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:55:15
あの世界領海の規定無さそうなのに無許可航海云々なんて決まり無いだろ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:57:13
まあ実際違法な冒険家でもええやろな
ただまあ最初にグランドライン制覇したやつが海賊王だからそりゃその宝を狙うやつも海賊になるじゃろうということで
あと普通に海賊行為しなきゃこの海でやってけないのでは - 45二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:09:33
お宝目当てのミーハーなら海賊じゃなくて賞金稼ぎしながらトレジャーハンターでもいいよね
- 46二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:14:03
海賊旗掲げずに非加盟国民だけ乗せた人攫いの船は無罪なのかな
- 47二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 02:32:21
- 48二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 03:08:02
シャボンディを見る限り海軍は奴隷も人攫いも許可してるし全スルーなんじゃね
- 49二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 03:13:28
解読が必須だから犯罪にならないためには
エネルと同じ範囲レベルのロジャーと同じ能力が必要なのよね
その上で世界政府の認可が降りてる国軍の船乗って冒険する必要がある
無理じゃね - 50二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 03:24:06
ペドロたちも海賊名乗ってなかったけど結果として賞金首だしね
- 51二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 03:52:08
あの世界だとワンピース目指す行為すべてが海賊行為なのでは?
- 52二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 04:18:24
- 53二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 04:24:07
既に言われてるけどラフテルを目指す=ポーネグリフを読む=古代文字読むのが犯罪
- 54二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 04:30:57
無許可の公開が海軍に咎められるって話は出てないと
でもグランドラインを航海してる船なんて海賊か海軍しかいないだろうし航海中にそいつらとエンカウントしたときの対応で立場を明確にしないといけなくなるんだろうな、成り行きで海賊はかなり多そう - 55二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 04:35:47
自由に島を渡ってるのは賞金稼ぎぐらいだろうけど、賞金稼ぎにしたって多分普通に政府や許可降りた民間会社による島間で航行している船利用してるんだと思う
- 56二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 04:36:12
グランドライン入るためにはマリージョアに許可取らないとならん時点でまぁ海軍に止められると思うよ
- 57二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 04:37:57
適当な雑魚海賊を一回捕まえて海軍に引き渡して「賞金稼ぎです」って名目だけ作ればある程度海を自由に渡れる気がする
変な動きしてても明確に敵対しなけりゃ賞金首おってましたで理由になる
岩で休んでた=船で移動できてたなのでヨサクとジョニーレベルでも海を移動できるし - 58二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 04:57:01
賞金稼ぎになり四皇の賞金首を取りに行く振りしてロードポーネグリフの写しを手に入れ
全部揃った段階でロビンを仲間にすればギリギリまで海軍を敵に回さずにすむかもしれない
でもそんなことできるレベルなら海軍とか気にする必要もないような… - 59二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 05:01:10
ロードポーネグリフを四皇が抑えてるってのとポーネグリフ解読可能者は政府に消されたってところで難易度が爆上がりだな
結局世界最強勢力にならないと達成できない - 60二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 05:03:00
おでんが海に出るくらいのことが起きないと結局ラフテルに辿り着けない
- 61二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:58:31
ポーネグリフ探すだけならそれでいいけどどのみちおでんやロビンレベルでちゃんと古代文字扱える人に読んでもらわないとダメだから無理だよ