ギニュー 戦闘力 120000

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:19:44

    フリーザ 全力を出せば 戦闘力 1億2000万

    ナンバー1とナンバー2にの壁厚すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:21:31

    万全状態で大猿になったベジータが18万ぐらいだと思うけどそれでもだいぶ差があるしね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:24:13

    悪を統括するならそれぐらいの差がないと部下を制御できないし束になって反乱されたら負ける程度の戦力差ではドンは務まらんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 19:28:22

    それくらいの差がないとボディチェンジ持ってるギニューを部下になんてできないだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:57:22

    フリーザ1億2000万
    ギニュー12万
    リクーム、バータ、ジース6万〜3万の間
    グルド??〜1万8000
    ザーボン2万3000〜3万
    ドドリア2万2000
    キュイ1万8000
    ベジータ1万8000
    ナッパ4000
    ラディッツ1500
    原作に出てきた名ありの戦士たちの戦闘力比較するとだいたいこんな感じかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:00:35

    フリーザ軍とかいうあらゆる星の突然変異の集まり
    これは宇宙征服できますねぇ
    なにっ人造人間!?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:05:03

    >>6

    地球人をちょっと改造しただけで、フリーザやスーパーサイヤ人より強くなるんだからほんとイカれてる

    まぁ、どっちみちダーブラとか魔人ブウみたいにフリーザより強いやつたくさんいるから宇宙征服は結果的に失敗してただろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:05:33

    アニオリ入れていいならあの世にフリーザ以上の戦士もいるんだけどねぇ
    つまり占いババ最強説

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:06:27

    奇しくも1000倍の差

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:07:19

    ギニューは純粋に慕ってるっぽいんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:07:28

    >>5

    フリーザがいかれてるのは基本だが唯のサイヤ人でも死にかけからパワーアップあって大猿で戦闘力10倍バフ係るサイヤ人はやっぱりおかしいな。

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:08:32

    まぁフリーザってある意味孤高の帝王だからな
    ギニューも信頼はしているけど死んだっぽいなら驚きこそはしたが悲しみとか敵討ちみたいな感情は起きて無さそうだった

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:08:38

    >>8

    あの世の連中は何千何万年と界王の元で修行してたからなぁ

    恐らく生前はあそこまで強くなかったと思われる


    なおさら修行したことないフリーザのいかれっぷりがわかるんだがな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:08:59

    1億2000万って公式なのか
    原作で最後に戦闘力の表記が出たのって第2形態の100万以上だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています