ダイスで歴代将軍を適当にサーヴァント化7

  • 1司会進行22/07/02(土) 20:14:05
  • 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:19:23

    立ておつおつ
    次は家斉の宝具か

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:26:05

    徳川家斉
    クラス:フォーリナー
    (グラーキとスサノオが混ざってる)
    元がスサノオの器として作られたのでスキルや見た目はスサノオ寄り
    性格はスサノオとグラーキが喧嘩しているので家斉が表に出ることはほとんどない
    スサノオはこんなに醜い世界作ってるの納得できんわ壊すわと思っている
    グラーキは目的がわからず何だこいつ・・・ってなってる
    宝具や陣営など家康との関係などは未定

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:26:52

    >>3

    前スレで決まった範囲の家斉の設定まとめ

    前スレに今までのスレがまとめてあります

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:30:51

    保守
    意外とキャラ濃い奴多くて幕府が一枚岩じゃないのすき

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:36:47

    即死防止保守

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:39:36

    200でとんでもないことになってて草

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:42:04

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:42:14

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:42:53

    次は何するのかしら

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:43:57

    前々スレの200とか採用されてないし200なら○○は採用されない感じかね
    ダイスor安価スレだし200なら○○採用無しでいいと思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:02:24

    200取った者だけど、別に採用しなくていいですよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:45:13

    宝具とか一番厄くなりそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:34:04

    まぁ、厄いわな(グラーキ見ながら)

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:19:54

    いや、スサノオメインだから大丈夫だろ、…大丈夫だよね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 05:34:07

    朝の保守&あげ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:45:01

    あげ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 11:27:14

    あげ

  • 19司会進行22/07/03(日) 12:02:24

    そろそろやっていきます 今日中に15人全員できそうかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:03:53

    >>15

    あの…そのスサノオこの世界ぶっ潰す系オラオラ野郎なんですが…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:06:20

    >>20

    在り方的には汎の味方だけどカルデアには協力してくれるんだっけ?

  • 22司会進行22/07/03(日) 12:09:16

    宝具

    1スサノオ要素が強い

    2グラーキ要素が強い

    3家斉要素が強い

    4安価

    dice1d4=4 (4)

  • 23司会進行22/07/03(日) 12:10:19

    安価だ…

    >>27まで候補を募ります

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:11:57

    家康(天照大神)メタ宝具
    グラーキの要素で這い出るゾンビをスサノオの神力で補強して世界を闇に染める的な

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:17:05

    対神(天照)宝具・対界宝具
    なんか絶対神殺しができる感じの宝具でお願いします

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:24:12

    グラーキの血の従者を召喚して、疑似的に信仰を集め自身を超バフする宝具
    権能すらもつかえるようになる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:32:35

    神性特攻宝具
    グラーキの性質とスサノオの性質が上手いこと噛み合った宝具

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:37:48

    グラーキの性能が天照家康と徹底的に相性悪いんだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:43:01

    引くほど相性悪すぎるよな、死因って
    レベルや

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:47:05

    さみしいから弟よんできたんじゃねーのこの太陽神
    日光に弱いの混ぜてブレーキにしてるけど

  • 31司会進行22/07/03(日) 12:49:58

    1天照メタ

    2対神

    3グラーキバフ

    4神性特攻

    dice1d4=2 (2)

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:50:58

    うわあ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:52:16

    スサノオ殺意高くない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:05:23

    これ天照と揉めた時に食わせた十握剣じゃん…

  • 35司会進行22/07/03(日) 13:37:29

    殺意たかすぎ…


    立ち位置

    1カルデア側

    2中立

    3すべてこわすんだ

    dice1d3=3 (3)

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:38:24

    あれま

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:39:19

    大丈夫こっちにはガバチャーポジがいる
    なんかガバってうまくころんでくれるのを祈るしかない

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:43:45

    カルデア
    異聞帯
    僕が天に立つ
    関係ねぇ全部ブッ潰す

    これにグレーゾーンか…

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:45:10

    グラーキが善性側に見えてきた

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:19:52

    これガチでグラーキがブレーキやん

    てかこのスサノオ絶対,髭も爪も伸びてる。天照に追い出される前の姿やん

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:07:44

    グラーキどころか天照も胃を痛めてそう

  • 42司会進行22/07/03(日) 15:11:29

    なんか凄いことになってるなぁ…次は12代目ですね

  • 43司会進行22/07/03(日) 15:16:07

    12人目は徳川家慶

    dice1d9=7 (7)

    1セイバー

    2ランサー

    3アーチャー

    4ライダー

    5アサシン

    6キャスター

    7バーサーカー

    8エクストラ

    9安価

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:16:51

    ???

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:17:10

    狂ってる…

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:18:13

    11代目フォーリナー!
    12代目バーサーカー!!

    えぇ…(困惑)

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:21:03

    ダイス🎲「アサシン多いから減らすね・・・」

  • 48司会進行22/07/03(日) 15:22:48

    そうせい様まさかのバーサーカー


    容姿

    1普通のあごがしゃくれたおじさん

    2スサノオの器として創られたが失敗作として捨てられた醜い怪異

    3安価

    4?!

    dice1d4=4 (4)

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:23:28

    何者なんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:24:41

    もしかして家慶様(キメラ)だったりするのかね
    会話できる系バーサーカーじゃないとか?

  • 51司会進行22/07/03(日) 15:24:46

    1女体化してるー!?

    2黒船に対抗するために製造された殺戮マシーン

    3獣人

    4何か混ざってますよね?

    dice1d4=1 (1)

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:25:24

    初の女の子!

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:27:45

    ロボやスサノオグラーキと比べると女体化がマシに見えてくる

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:28:28

    >>53

    女体化がマシに思われるのは末期だよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:29:02

    紅一点ですか…なぜ女体化?

  • 56司会進行22/07/03(日) 15:29:10

    家慶(♀)!?


    1人間ではある

    2戦闘用に開発されたクローン

    3スサノオの器=家斉を作った張本人

    dice1d3=3 (3)

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:29:43

    作ったんお前かい!

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:30:10

    因果が逆転してやがる

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:30:28

    なぁにこれぇ

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:30:49

    まさかの黒幕候補

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:34:58

    女体化してるし産んだってこと・・・!?

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:36:10

    バーサーカーだけどこの世界滅ぼすべしみたいな野望をお持ちで?

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:36:36

    元の家斉コロコロしてスサノオの器=家斉を産みなおしたって…コト…!?

  • 64司会進行22/07/03(日) 15:39:30

    史実だと親子関係なのに逆転してるのか…!?


    性格

    1節約・倹約の鬼 贅沢するやつは処す

    2そうせいbot

    3醜く続くこんな世界など滅んでしまえばいい

    dice1d3=2 (2)

  • 65司会進行22/07/03(日) 15:42:21

    スキル

    1そうせい(EX)他

    2なんで家慶が技術スキルを持ってるんだよ!

    3とりあえず安価

    dice1d3=1 (1)

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:43:35

    なに…なんなのこの人

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:43:58

    そうせいbotってことは黒幕が別にいるとか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:44:38

    黒幕の黒幕の黒幕ってややこしいなこれ

  • 69司会進行22/07/03(日) 15:48:26

    将軍が一人作られる度どんどん複雑になっていく江戸異聞帯


    宝具

    1そうせい宝具

    2相手の高価な物や行動を押さえる

    3明らかにスサノオ要素がある

    4安価

    dice1d4=1 (1)

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:49:56

    そうせい宝具ってなに?

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:52:35

    何なんだコイツ!?(驚愕)

  • 72司会進行22/07/03(日) 15:52:52

    創生宝具かもしれないしそのまんまそうせい宝具かもしれない

    残り三人になりますがどうなるんだこの異聞帯

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:54:04

    元凶が家康(天照)
    天照をぶちのめして異聞帯(世界)ぶっ壊したい家斉(スサノオの器兼グラーキ入り)
    その家斉を作った家慶
    ガバチャーの家継

    うーんこの

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:54:37

    >>70

    パッと思いつくのは進言・提言されたのに「そうせい」と応えれば高い確率で実現される宝具とか

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:54:49

    >>72

    第15代将軍と秀忠がなんとかしてくれるはず・・・

  • 76司会進行22/07/03(日) 15:55:39

    13代目の前に家慶の外見年齢だけでも


    1ロリ

    2美少女

    3美女

    4見た目だけは陰キャ系女子

    dice1d4=3 (3)

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:56:57

    気だるげなつり目の女性のイメージ

  • 78司会進行22/07/03(日) 16:03:37

    13人目は徳川家定

    dice1d9=6 (6)

    1セイバー

    2ランサー

    3アーチャー

    4ライダー

    5アサシン

    6キャスター

    7バーサーカー

    8エクストラ

    9安価

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:07:35

    キャスターか
    フォーリナー、バーサーカーよりかはマシ

  • 80司会進行22/07/03(日) 16:12:25

    外見

    1優しそうな青年

    2普通のおじさん

    3安価

    4?!

    dice1d4=1 (1)

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:13:01

    今のところまともだ…

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:15:47

    人間かロボか魑魅魍魎かクローンなのか
    そこが問題だ

  • 83司会進行22/07/03(日) 16:17:49

    1普通の人間

    2家慶の息子

    3クローンだが性能は家光を除き最下位

    dice1d3=1 (1)

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:19:09

    ここに来て良心っぽい人が

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:21:53

    良かった・・・
    というか純人間が何故こんなところに?

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:22:19

    この異聞帯で普通の人間って逆に怖くない?

  • 87司会進行22/07/03(日) 16:27:33

    スキル

    1平均的なキャスターのスキル群

    2お菓子作りスキルが豊富

    3安価

    dice1d3=1 (1)

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:27:50

    でもこいつ神様入り将軍作った黒幕・・・

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:30:02

    あんな異聞帯なのにめちゃくちゃ普通な平均的キャスターが生まれそうになってる
    お菓子作り大好きキャスター・・・

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:30:41

    陣地作成とか道具作成・・・そういうことなのか

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:31:32

    陣地(キッチン)作成

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:32:35

    >>90

    >>91

    かわいい

    こんなの萌えキャラじゃん

  • 93司会進行22/07/03(日) 16:34:49

    宝具

    1菓子作り

    2防御系

    3バフ系

    4安価

    dice1d4=4 (4)

  • 94司会進行22/07/03(日) 16:38:01

    安価だ…

    >>98まで案を募ろう

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:39:46

    凡庸の中でも最も下等と酷評された事から、相手のステータスの最低値に統一させる能力

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:42:55

    和菓子の家を顕現する固有結界

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:46:00

    「弱毒氾濫」
    徳川家定自身を含む周辺全てに病毒をまき散らし、弱体化。
    この毒は家定自身が最後に生き延びるという結果まで解除されず、他を速やかな死に追い込む。

    兄弟の中で家定だけが成人した逸話の歪んだ宝具化

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:55:06

    相手を改造する菓子を作る、(無意識)

  • 99司会進行22/07/03(日) 17:07:12

    1凡庸の中でも最も下等と酷評された事から、相手のステータスの最低値に統一させる能力

    2和菓子の家を顕現する固有結界

    3「弱毒氾濫」

    4相手を改造する菓子を作る(無意識)

    dice1d4=3 (3)

  • 100司会進行22/07/03(日) 17:09:22

    「弱毒氾濫」

    徳川家定自身を含む周辺全てに病毒をまき散らし、弱体化。

    この毒は家定自身が最後に生き延びるという結果まで解除されず、他を速やかな死に追い込む。


    兄弟の中で家定だけが成人した逸話の歪んだ宝具化


    家康(天照)との関係

    1忠誠を誓ってる

    2立場上家康(天照)側

    3家康の統治に疑問を抱いてる

    dice1d3=1 (1)

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:11:21

    ガチ目な宝具が来たな。
    これは敵にまわしたくないな

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:13:08

    忠誠誓ってるらしいしダメそう
    敵ですねぇ・・・

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:13:12

    家綱以来の中心枠か

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:13:50

    宝具闇が深すぎぃ!

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:14:12

    家綱の宝具と家定の宝具合わせた戦闘とかやりたくない
    めちゃくちゃ弱体化されそう

  • 106司会進行22/07/03(日) 17:14:48

    敵ですね。 次は14代目

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:16:00

    公家と政略結婚したけども夭折しちゃった人であってる?
    この異聞帯の公家どうなってるんだろうなぁ・・・

  • 108司会進行22/07/03(日) 17:18:33

    14人目は徳川家茂

    dice1d9=4 (4)

    1セイバー

    2ランサー

    3アーチャー

    4ライダー

    5アサシン 

    6キャスター

    7バーサーカー

    8エクストラ

    9安価

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:19:41

    ライダー、セーフかな

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:20:12

    戦艦に乗るタイプのライダーか…

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:35:10

    勝海舟とか軍艦周りのエピソードあるから江戸の海の支配者か

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 17:39:41

    >>100

    これ家康も毒くらわない?

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 18:09:11

    >>112

    カルデアに直接ぶち込むか

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 18:16:00

    >>112

    名古屋辺りを統治させとこう

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 18:18:34

    見た目

    1好青年

    2美少年

    3安価

    4?!

    dice1d4=2 (2)

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 18:20:37

    家茂くん、歯を見せさえしなきゃクッソイケメンだからな

  • 117司会進行22/07/03(日) 18:21:03

    美少年


    1純人間

    2クローンの中でもかなり優秀

    3家定の子なのは変わらない

    dice1d3=3 (3)

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 18:30:29

    あれ?養子が実子になった?

  • 119司会進行22/07/03(日) 18:43:41

    >>118

    1そうだね

    2養子!養子です!

    dice1d2=1 (1)

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 18:43:53

    厄ネタないな、ヨシッツ!!

  • 121司会進行22/07/03(日) 18:51:49

    スキル

    1軍艦や航海術にまつわるスキル

    2指揮スキルと航海スキルがバランスよく

    3安価

    dice1d3=1 (1)

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 18:52:58

    実子なら後継問題は起こらんからな

    毒まみれだけど

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 18:52:59

    順当にライダーだな

  • 124司会進行22/07/03(日) 19:10:43

    宝具

    1軍艦による一斉砲撃

    2巨大な戦艦

    3勝海舟他家臣の力を借りる

    4安価

    dice1d4=4 (4)

  • 125司会進行22/07/03(日) 19:12:17

    安価だ…

    >>129まで候補を募ります

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:16:53

    「幕敵滅ぼす忠臣の義」

    順動丸、神戸海軍操練所で鍛え上げられた軍艦を召喚。勝海舟を始めとする忠臣たちがサポートする。
    軍艦の数は臣下たちの忠義尽きぬ限り無限に出現し、幕府の敵を滅ぼすまで砲撃し続ける。

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:22:21

    「幼きを脱し将軍へ至る」

    幼き頃は池の魚や籠の鳥を可愛がるのを楽しみとしていたが元服を機に文武両道の将軍を目指した志が宝具となった。
    周辺の江戸の光を闇に落とすことを代償に自身及び指揮下の軍勢のステータスを大幅に上昇。
    一定ターン経過により理想の将軍、すなわち天照家康公そのものの力を時間制限付きではあるが発揮できるようになる。
    なお、闇は天照の力で消失する。

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:01:09

    戦艦宝具
    魔力尽きぬ限り天照家康の加護を得た戦艦えお連続召喚できる。
    戦艦は史実において幕府が手にしたもの以外も可能であり、限界まで召喚すればはるか未来の戦艦すらも使役できる。

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:02:23

    上記3つ全部

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:03:31

    >>129

    欲張りスギィ(いいぞもっとやれ)

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 20:06:03

    >>128

    宝具名は  天照せ衆生を、未来戦艦TOKUGAWAでお願いしやす

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:00:13

    かなりの正統派で草

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:41:41

    安価の選択肢の4分の3が戦艦宝具、これはライダーに相応しいな、ガハハハ

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:01:02

    むしろ戦艦乗らないとライダー?になっちゃう。
    アサシンが繁殖しすぎたんだから少しまともなのいないと。

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 04:37:18

    最初で最後のまとも説

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 05:13:36

    >>135

    まあ慶喜くんは破天荒そうだよね

    本当にまともかどうかは怪しいけど

  • 137司会進行22/07/04(月) 07:38:00

    1「幕敵滅ぼす忠臣の義」

    2「幼きを脱し将軍へ至る」

    3戦艦宝具「天照せ衆生を、未来戦艦TOKUGAWA」

    4上記三つ全部

    dice1d4=4 (4)

  • 138司会進行22/07/04(月) 07:41:53

    軍艦と家臣を魔力尽きぬ限り召喚可能、さらに奥の手で天照家康の力を行使可能


    家康との関係

    1忠義を誓っている

    2江戸にとっての良き将軍になろうという鋼の意思でカルデア側に敵対している

    3家康からはどの将軍よりも大きな信頼を得てる

    dice1d3=3 (3)

  • 139司会進行22/07/04(月) 07:44:17

    家康に次ぐカルデア側最大の難敵になりそう

    こんな時間帯にやっていいか分かりませんが最後の15代目将軍もサーヴァントに

  • 140司会進行22/07/04(月) 07:48:33

    最後は徳川慶喜

    dice1d9=3 (3)

    1セイバー

    2ランサー

    3アーチャー

    4ライダー

    5アサシン

    6キャスター

    7バーサーカー

    8エクストラ

    9安価

  • 141司会進行22/07/04(月) 07:51:39

    外見

    1一人だけラフな格好の青年

    2歴代将軍一長生きだったことから老人の姿

    3安価

    4?!

    dice1d4=2 (2)

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 07:56:44

    おじいちゃーん!

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:01:27

    ワンチャン慶喜君が「貴殿等のエドは醜く腐り落ちておる!全て灰塵と帰せ!」みたいなスサノオ陣営の方のキャラだったらやばそう

  • 144二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:03:19

    >>138

    まぁ、勝も家茂死んだ時に「終わり終わり!幕府もう終わり!」って言っちゃうレベルだったから…

  • 145司会進行22/07/04(月) 08:07:19

    性格

    1THE・自由人

    2賢明で先を見る能力に長けている

    3カルデアの前に村人A的な感じで現れて助言したりしてくる

    dice1d3=3 (3)

  • 146二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:10:59

    おじいちゃん自由人

  • 147司会進行22/07/04(月) 08:15:41

    スキル

    1多趣味さと多芸さを表すように専科百般などのスキルを持つ

    2自分が生き残ることに長けたスキルが多い

    3安価

    dice1d3=1 (1)

  • 148二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:20:18

    自由人おじいちゃん、なんとなくだけどどの陣営にもつかず根無草の体だったら面白そう

  • 149司会進行22/07/04(月) 08:44:08

    宝具

    1大政奉還

    2自らの命と引き換えに対象の権威や地位に由来する能力を全て無効化する

    3対幕府宝具

    4安価

    dice1d4=3 (3)

  • 150二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:45:54

    なんかもう三つ巴どころの騒ぎじゃ無くなってきた

  • 151司会進行22/07/04(月) 08:49:24

    一人将軍が生まれる度に勢力図がどんどんぐちゃぐちゃになっていく 不思議だね


    立ち位置

    1そもそも将軍ですらない自由人

    2どの勢力にも属さない根無草

    3徳川の世が続くべきかどうか見極めてる

    dice1d3=1 (1)

  • 152二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:50:32

    マジで自由だった…
    いや対幕府宝具持ってんのに処分しない家康はなんなの

  • 153二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:51:42

    >>152

    なんならスサノオとそれを生み出したそうせい様も生かしてるからな

  • 154二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:51:49

    >>152

    将軍ってことは私のこども・・・愛しい・・・

    みたいな感じなのかもしれない

  • 155二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 08:53:38

    >>154

    それ伝えてれば家光とか秀忠とか謀反起こさない可能性あったのに…

  • 156司会進行22/07/04(月) 08:58:56

    家康は何故生かしてるのか

    1 >>154的な理由

    2 天照の神性のせいで家康の狡猾さが幾分か弱まってしまった

    3 スサノオは完全に想定外だったし慶喜は監禁してた筈なのに…

    dice1d3=3 (3)

  • 157司会進行22/07/04(月) 09:01:12

    スサノオはそうせいbotがこんなことするとは思わなかったし慶喜は何故か脱走してる…みたいな

    というわけで徳川将軍全員をサーヴァント化することに成功しました
    次はどの集団をサーヴァント化しようか

  • 158二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:08:25

    >>157

    鯖設定は主な側近たちグループ

    知恵伊豆とか新井白石とか田沼意次などなど・・・

    あとうろ覚えなんだけど家康と天照の目と目があっちゃったのっていつ頃だっけ?決まってたっけ?

    個人的に推しの大谷吉継とか石田三成ら辺の関ヶ原参戦した西軍と豊臣と公家がどうなってるのか考察したい

  • 159司会進行22/07/04(月) 09:16:10

    最初は適当にサーヴァント化してなんだこれ!ってワイワイガヤガヤするのが想定だったけど斜め上の盛り上がり方をしていて嬉しい反面困惑してる私…
    将軍は全員サーヴァント化したのであとは細かいところをちょくちょく判定する感じですかね。

  • 160司会進行22/07/04(月) 09:19:28

    このスレの残りは細かいところを判定する予定ですがその前に徳川将軍の次にサーヴァントにする集団を予め決めておきましょう

    dice1d4=4 (4)

    1安価

    2適当に考える

    3H

    4ネタ

  • 161二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:24:45

    ネタとは一体・・・?

  • 162司会進行22/07/04(月) 09:26:46

    ネタ枠

    1テンプレ勇者パーティサーヴァント化

    2適当にいろんなのをサーヴァント化する

    3他作品

    dice1d3=3 (3)

  • 163司会進行22/07/04(月) 09:29:34

    1漫画

    2ゲーム

    3アニメ

    4特撮

    dice1d4=1 (1)

  • 164司会進行22/07/04(月) 09:32:55

    漫画のキャラクターなどをサーヴァント化します
    このスレの残りは江戸異聞帯の感想などに使ってください 何か判定してほしいみたいなのがあったら言ってくださると判定します

  • 165二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:31:04

    勢力図的には大阪周辺か仙台辺りからスタートなんだが、鳥羽伏見の戦いから始まる江戸討伐がやはり美しいかな

  • 166二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:12:45

    判定か。
    家康からのお気に入り具合(補正あり)で判定とか。
    感情的なお気に入りと能力的なお気に入りの二つ見ても面白いかも?

  • 167二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:13:52

    江戸異聞帯もっと掘り下げしたい
    もしこのスレ消費しても語り足りなかったらスレ立てしていいですかね?

  • 168司会進行22/07/04(月) 12:14:58

    >>167

    全然大丈夫

  • 169二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 12:45:18

    カルデア側(秀忠・家宣・吉宗)
    異聞帯側(家康・家綱・綱吉・家重・家定・家茂)
    グレーゾーン(家光・家治)
    僕が天に立つ(家継)
    関係ねぇ全部ブッ潰す(家斉・家慶)
    自由人(慶喜)

    家継→家康→家斉→吉宗
    倒してく順ならこうなるかなぁ。家定と家茂で大分戦力増強したから最低でも家光か家治味方に付ける必要がありそう。

  • 170二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:05:51

    なんとなく島津とか毛利は残ってるつもりだったけど全部人外にはなってるのかな。
    クリーチャーと化した維新の英傑とか。

    そういや新選組は逆に江戸の手駒か。

  • 171二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 20:48:37

    江戸の範囲内にいる奴はセーフ
    将軍が全員サーヴァント扱いだから1615年でも1867年でもどっちでも良いのか?

  • 172二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 01:42:52

    >>171

    強いて言うなら幕末よりが良いんだろうな。黒船来航とか壬生浪士組とかで江戸側に取り込めるし。

  • 173二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:21:05

    >>172

    代わりに維新の英雄たちが参戦しそう(地域的に魑魅魍魎になってそうな人もいるけど)

  • 174二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 19:43:42

    >>173

    人外化して会話が成り立つならいいが、そうじゃないなら岩倉卿しか維新勢力がいない…

  • 175二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 06:30:00

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 07:23:44

    ほす

  • 177二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 15:03:49

    あげ

  • 178二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 20:54:19

    あげあげ

  • 179二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 01:23:50

    あげていこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています