シンウルトラマンのこの場面てすごいチープなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:16:18

    なんとも言えない恐怖と切なさと「帰ってこい!ウルトラマン」て強く祈っていた自分がいたんだ

    もしかしてグラフィックが発達した今でも演出次第で人はチープさにも心を揺るがされると思った

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:18:05

    何だこれwwwwって気持ちと大丈夫かウルトラマン⁉︎って気持ち
    心がふたつある〜

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:30:20

    でも周りの背景の動き方次第では、本人からしたら真っ直ぐ飛んでるのに実際には吸い込まれているやべーシーンの可能性もあるしな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:32:16

    あの必死さ好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:34:43

    「中々流れないうんこみたい」っていう言葉が忘れられない

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:35:45

    初見はその…飛び交うハエみたいに見えてしまって…「なんどこれ」ってなりつつ
    数秒してウルトラマンが必死に飛んでいるのだと分かり情緒揺さぶられましたね

    2回目はちゃんと状況分かったから最初から泣きそうだった

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:38:35

    >>4

    ウルトラマンだって死にたくないって思ったら見っともなく必死で踠くんだなって…

    飛ぶ時の姿勢が全く崩れないのが妙に人間臭くていいんよあのシーン

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:41:27

    そこの逃げるシーンは中々に長くて「あっやめてつらいやばい」となったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 20:49:50

    洗濯機で飛び人形を回してるみたい

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:19:10

    色彩が消えていき、渦にあがらえなくなっていくウルトラマン……

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:25:09

    体が緑になるのも早いしタイムリミットも近かったはず
    ウルトラマンの体のまま吸い込まれただけもまだ良かった状況なんだな
    でなきゃゾーフィが救出に来ても神永がバラバラだったかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:26:55

    大体の人は必死なウルトラマンばかり見てて、
    ゼットンがばらばらになって吸い込まれてるのに気付いてないかも

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:15:06

    渦に吸い込まれていくウルトラマンを指して「水洗トイレに流されていくみたい」と表現した奴を俺は許さないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:19:18

    BGMが一旦止まって、「どうなった!」ってなってこれで心が追いつかなかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:23:03

    BGMって大事なんだなって想った
    多分無音で見たら笑ってしまう(劇場で泣いてたけど)

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:31:24

    実際ウルトラマンは真っ直ぐ飛んでる(飛ぼうとしてる)つもりなんだろうな
    それであぁなるんだから絶対に逃れられないというのがよく分かる

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:38:44

    よく言われるがあそこはダイナ最終回を思い出す

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:40:16

    >>16

    そして、そんな空間にあっさり救援に現れるゾーフィという。あれ描写されてないけど本人も結構なバケモノだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:11:06

    このシーンのウルトラマンはヒーローに見えないんだよね

    生きたい、死にたくないと必死にみっともなく足掻く姿しかない。でも不思議と魅入られて好きになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています