日本史習ってる時に笑った事件

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:39:39

    やりたい放題してて笑った

    法王にまでなって調子のって神託で皇位いけると本気で思ったのか…ていうか僧侶が神託とかどうなん?

    宇佐八幡宮神託事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:41:53

    皇室の源流は日本古来の神だから神託を受けに行くのは別におかしいことじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:14:08

    >>2

    弓削氏出身の道鏡が皇室に代わるのに有力な権威付けが神託ぐらいしかなかったからだと思う

    琉球でも王朝交代の時に神憑りの神託が根拠になってるし

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:17:20

    >>1

    道鏡本人と言うより

    実子がいなくて跡継ぎ揉めてた称徳天皇の意向が強い気がするな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:30:02

    この事件を止めるために奮闘した姉弟それぞれが広虫→狭虫、清麻呂→穢麻呂に改名させられたの当時の人的に名前がめちゃくちゃ大事だったんだろうとは思うもののついつい笑いそうになってしまう。

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:23:59

    >>5

    2人とも復帰できてよかったね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:51:34

    応仁の乱
    将軍の跡目争いが内乱に発展する←わかる
    内乱が泥沼になり長期化する←わかる
    双方が担いでた将軍候補が入れ替わる←???

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:53:09

    >>7

    ぶっちゃけ当人たちも分かってないのがひどい

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:54:37

    この時代は神仏習合されてるから別に不自然ではないわな
    皇室とゆかりのある八幡大菩薩だから、むしろこれ以上に適した方もいない

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:57:01

    道鏡と称徳天皇はなんかテンプレ通りの悪い権力者とそれに取り入る悪役みたいな感じでちょっと笑うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:00:26

    >>9

    いやいや、当時の人たちが大慌てで奔走してるのに1300年後の人間の視点で「不自然ではない」はおかしいよ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:06:13

    >>11

    道鏡を天皇に推すこと自体は前例ないし慌てただろうけど

    宇佐八幡宮が神託で関わること自体は皇室とのかかわりや神仏習合的に自然って話では

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:08:14

    >>12

    慣習的に自然な場所が、慣習的に不自然な行為をしたのを部分的に自然と言ってしまっていいのだろうか…。

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:10:06

    三本目の足を持つ男と言われるほどアレがデカかったとか
    あれ…?こんな話をロ.シアで聞いたような…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:10:30

    競馬好きだから藤原家とハプスブルク家の家系図はインブリード酷すぎだろって笑っちゃった

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:16:51

    >>13

    不自然な事件への対応として自然だったって話よ

    非常事態においてマニュアル通りに対処したって話

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:18:26

    鐘銘事件はヤクザかなにかかな?となった

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:18:27

    >>13

    八幡神は神託を告げる性質があったから、神託をいただくって神事においてはさほど不自然でもないよ

    道教の事件自体はもちろんイレギュラーだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:22:37

    >>1

    >>4

    独り身の天皇と「膝が三つ」の道鏡っていう情報を知ると変に生生しさを感じるよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:33:58

    >>13

    宇佐八幡宮は中央の動向に敏感で神託を捏造することがあったらしいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:30:55

    >>1

    >>10

    それを純愛に描き切った「女帝の手記」という漫画があってですね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:22:31

    >>8

    「ウォォォオオオ!!!(俺たち何で戦ってんだろ...)」ってなってそうよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:06:46

    >>22

    「ウォォォオオオ!!!」してる人たちは褒美の為って明確な理由があるゾ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:11:25

    >>23

    あとムカつく奴や邪魔な奴を戦に乗じて殴りたいってのもあると思う

    敵の敵は味方を繰り返して、無節操に協力したり離反したりしてるうちに収拾付かなくなった感

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:14:57

    >>19

    同時代の信憑性のある記録あったっけ?

    情報と言うより、「独身の女帝と取り入った僧侶」から邪推されて盛られた感ある

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:16:19

    >>25

    これとかラスプーチンは宮中での下世話な噂話が史実っぽく語られてるだけだと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 13:52:19

    巨根伝説は平安に入ってから生まれたらしいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 16:08:32

    >>7

    ニコニコの応仁の乱解説みたらわかりやすいよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 19:08:51

    >>26

    冴えない(胡散臭い)男が少なくとも周囲視点では不自然に取り立てられてる、何てのを酒の席で愚痴ったら「アレがデカくてウマいんじゃねーの」と猥談に発展した、何てのは現代人感覚でも頷けるからね。


    現代の下ネタ政治ジョークなんかも1000年後には伝説として語り継がれてたりして…。

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:27:55

    不自然な出世は色恋沙汰扱いされるよね
    井伊直政とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています