- 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:55:59
- 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:56:51
近づいたら安い駒として使い潰されそうだし……
- 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:58:26
仮にAクラスに転生したとしてもむしろ葛城や神室とかと仲良くなりたいんだよね
なんでかは自分でもよくからんが - 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:59:02
単純に嫌なやつだし
- 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:59:08
有能さ考えると派閥の人その6くらいの立ち位置ならいいけど、神室や橋本くらいの距離感にはなりたくないわ。
- 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:00:23
葛城は、特別試験で失敗しただけで、嫌なやつってほどでもないしね。
- 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:01:07
人間性以外完璧
- 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:01:09
下手に距離が近くなるとか弱味見せたら馬車馬のようにこき使われそうだし
- 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:04:06
シンプルにあまり可愛げがないんだよね
個人の好みじゃねえかと言われればそれまでだけど - 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:04:39
割と私情でクラスメイト使ってるよな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:04:50
性格的に問題が特になく善良で安全だけど無人島をうまく乗り越えても一年のうちに蹴落とされそうな葛城に着くか、性格に難があって弱み握ったりしてきそうで本質的にクラスが下がろうがどうでも良さそうなスレ画に着くかは意見分かれそう
- 12二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:07:15
- 13二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:08:20
綾小路が人工の天才で人格もそれに伴って歪んだとすると坂柳は天然の天才で生まれつき性格が悪いとも言える
- 14二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:11:38
個人的仲良くなりたい度
最新話龍園>>坂柳≧初期龍園
- 15二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:26:16
天才認定されないと基本見下されるから好感度の稼ぎようもないっていうのが地味にひどい
- 16二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:32:06
人間としてはクズの部類に入る
- 17二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:34:36
- 18二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:35:12
綾小路>>>>>オモチャにして遊べる人>>>>>その他無関心
みたいな認識
- 19二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:57:52
自分と同等以上の人間ならちゃんと接してくれるだろうけど
それにしたって単純な友情愛情じゃなくて敵愾心燃やす対象になるだろうからなあ
まともな友人関係を築くのは相当な至難
あの学校じゃなければ違ったかもしれんが - 20二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:03:01
天才以外は人じゃないのだ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:05:28
- 22二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:13:10
まあ山内は山内で反省しなきゃいけないとは思うけどさ、あそこまでする必要あった?
ちょっとやり過ぎでしょ - 23二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:29:30
可愛くて有能であることと、小悪で畜生なことは矛盾しないので
- 24二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:33:14
- 25二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:36:53
綾小路は、能力あってもこっちから攻撃しないと潰しに来ないけど、坂柳は能力あったら何もしなくても突っかかってくるってイメージ。
- 26二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:42:55
正直人間としての温かみ何もないよね
- 27二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:43:48
上司にいるなら人事関係に口を出さないでほしいと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:51:43
一ノ瀬あたりが1番いいな
- 29二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:00:06
というかこの人の場合自分が気に入った相手ほど対抗意識燃やして潰しにくるから仲良くは絶対無理やろな
- 30二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:01:32
やーいボッチって煽っても意味なさそうだしなあ
- 31二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:02:00
- 32二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:03:18
- 33二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:04:29
失うものが何もないぐらいド底辺なら問題ない
- 34二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:08:11
学校の制度上の敵である上に身障者の自分を転ばせた上に自分のせいにしてきた恨みのある山内を切り捨てることと人の温もりに何の関係があるんだ?
- 35二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:11:59
一之瀬はかなり自分勝手だしリーダーとしては一番駄目まであるぞ
中盤以降の堀北が一番マシだが、1学期のDは地獄過ぎるから嫌だな… - 36二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:14:06
自分に害を与えてきた人間を切って捨てたからといって
親しい人と心を通わせることの重要性を説くことの説得力が無くなるか?
人によって扱いを変えるのはごく一般的なことでは - 37二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:16:30
見た目チワワだけど中身は狂犬だからねこの子。
- 38二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:18:27
パコさんみたいな人に襲われてほしい
- 39二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:21:12
上司にはいらないけどママになって欲しい
- 40二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:21:45
- 41二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:22:08
まあ確かに山内退学に焦点あてるなら矛盾しないって反論も成り立つと思うけど
その身近な人間にしたって部下はいても友達的な存在いないし…可能性があるなら山村さんくらいじゃね? - 42二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:22:51
クズとまでは思わないけど性格が良いとはお世辞にも言えない
ビジネスライクな関係ならまだしも友達以上の関係はいやーキツいっす - 43二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:24:12
- 44二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:24:43
山内の件は試験と学校の制度の問題でもあるからそこでどうこう語るのはちょっとフェアじゃないと思う
それを抜きにしても温かみとか全然感じられない?
はい…… - 45二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:25:40
- 46二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:26:31
ホワイトルームと同じじゃないか‼︎
- 47二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:27:45
山内の件はあえていうなら山内を退学させたことそのものより私情100%でクラス動かしてることの方じゃねえか
まあそれにしたって学年全体私物化してるウルトラ上位互換の南雲会長がいるけど - 48二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:29:34
そもそもこの学校私情でクラス動かしてないリーダーなんていなくね
一之瀬ですら自分の思想をクラスメイトに押しつけてきた結果があの全肯定クラスだし - 49二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:30:46
- 50二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:31:26
あと、綾小路にプロテクトポイント持たせたのは間違いなく私情でしょ。
- 51二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:31:53
坂柳視点では神室のことを友達だと思ってる可能性はある
神室から見てどうなのかは…… - 52二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:33:08
- 53二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:34:30
軽井沢のこと調べ上げてるの怖い...
- 54二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:34:54
- 55二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:41:41
- 56二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:46:06
- 57二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:52:44
- 58二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:54:35
もしかしてよう実の女キャラって性格悪いのばかりなのでは?
- 59二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:54:41
- 60二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:56:06
でも正直勝つクラス作る必要ないよな
結局個人の能力底上げしないとどうにもならないとこあるし2年も半ばが過ぎてるのにAクラスで卒業したらどうなるのか明確なヴィジョンが未だに示されてないとかちょっとひどいもん
もう大学受験に思考を切り替えるべき時期だろうに - 61二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 00:57:18
- 62二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:04:52
そもそもあの学校の育成プログラム自体帰属集団にとって有益な存在であることは求めていても、思いやりがある人材を育てようとしてないでしょ多分
- 63二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:05:45
- 64二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:09:46
- 65二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:14:09
ちょこちょこあの教育で優れた人材生まれねえだろって突っ込まれてるの見るけど、クラス移動が絶望的なことや、試験内容的にいやでもクラス内では連携しなきゃいけないから、企業からしたらA、Bあたりはまあまあ柔軟な思考とそれなりの従順さを持った人材を得られそうだよね
と思ってたけどクラス裏切るやつ多すぎない??? - 66二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:14:58
綾小路でさえ親がやるであろう行動をエミュるくらいはしそうだし、親になった時ワーストワン狙える
- 67二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:17:46
- 68二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:21:46
容姿は好きだしクラスの頭としては現状優秀だけど
天才に関する持論に関しては典型的な勘違い優生思想の部類だよな - 69二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:23:46
綾小路がたまたま天才だっただけで
その他のWR生は失敗品で大したことないって評価
二年生編七巻見るに妥当そうではあった - 70二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 02:17:33
坂柳に心酔してるやつっているか?
どっちかっていうと着いていけば勝てるから不満を抑えて統治できるって感じがするが
一回でも負けたら立場やばそう - 71二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 03:51:14
間違ってもお近付きにはなりたくないが
綾小路とイチャイチャしてる所は見たい - 72二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 03:55:02
それはそう
- 73二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 04:44:17
心酔と信頼の境目は難しいけど一之瀬のそれと坂柳のそれじゃ随分関係性違うと思うけどな 一之瀬のがだいぶ健全よりでしょ
そもそも坂柳に心酔してるやつって友達とは余りにも言い難い鬼頭くらいしかいなくね?というのはさておき
- 74二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 06:03:14
葛城が清濁併せ呑むことができて少し性格が悪かったら
リーダー葛城と参謀坂柳で完璧な布陣にできたんじゃないんスかね?
てか坂柳さん謀略適正高いからリーダーより一歩後ろにいて参謀してる方が適任だとおもうんスよね - 75二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 06:44:22
Bクラスが百歩譲ってCクラスくらいにしか入りたくないくらいにはクソクラスな印象な
- 76二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 06:48:48
このクソ学校やめてまともな高校入った方がええよ…みたいな子の方が多い
- 77二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 06:51:03
こんな学校で育った人達が運営することになる国家や企業は大丈夫なんスか?
- 78二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 06:55:35
時代に逆行してる……
- 79二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 06:57:37
綾小路父が権力者なんだぜ?
- 80二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:10:24
綾小路とくっついて欲しいだけで自分がどうこうとかは考えてない
綾小路並の能力が貰えるなら別だが - 81二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:35:42
対策されるからとはいえ葛城を退学させる宣言からの戸塚退学の流れはちょっと性格悪すぎない?
- 82二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:37:53
同じクラス対抗制度でも、とにもかくにも勉強する必要のあるバカテスのと違って勉強以外のことにリソース取られまくるよね、この学校
- 83二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:43:15
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:50:35
最新巻を読んだら一之瀬への心酔が健全寄りだなんてとても言えないよね
成果出してる坂柳を心酔するAクラスのがまだ健全で常識的だよ
全然成果出せてない落ち目なのに一之瀬のやることなすことに従って疑いもしない一之瀬クラスのが不健全 - 85二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:57:39
一之瀬クラスはもはや個人崇拝の域にまで行ってるからな
- 86二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:11:37
- 87二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:19:11
- 88二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:52:23
- 89二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:55:48
- 90二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:31:49
- 91二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:34:03
声優が日高里菜さんって事にビビる
可愛い声のロリやってる印象が強すぎる(ブラブレとかAWとか主に電撃文庫作品のせい) - 92二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:38:26
- 93二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:39:20
まあこういうキャラは良く見せようとし過ぎて無味みたいなキャラになるよりかは良いと思う
- 94二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:05:16
作品読んでなくて絵と話題しかしらない俺は勝者のようだな
可愛い - 95二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:48:42
この後誰かしらに負けるだろうしそれも含めてキャラとしての完成やろうから
- 96二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:57:45
この学校に入った時点で負けみたいなもんだし誤差だよ誤差!
- 97二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:47:48
むしろ基本性格悪いのに偶に可愛いところを綾小路だけに見せるのが良いと思う。
現実にいたら?控えめに言ってクソアマですね…。 - 98二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 14:48:37
このイラストいつ見ても太腿ムッチムチで好き。
- 99二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 15:25:53
勉強して普通に受かれば良いしね
- 100二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:16:35
正直言えば、あらゆる方面で完膚なきまでに敗北(非暴力)させて精神的に屈服させたいキャラ
つまり分からせてみたいです、はい - 101二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 21:20:06
- 102二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:37:39
- 103二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 02:12:33
- 104二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 09:46:20
まあAを目指すってのは要するに上と下と争い続けるってことだからな
無難にB~Cぐらいを維持しつつ勉学や趣味に励んでいた方が圧倒的に健全なのは確か
上下がアホみたいに同士討ちしてくれればAの座が転がり込んでくるというワンチャンもなくはないし - 105二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:04:59
- 106二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:13:03
Aクラス限定ってのはそういう「ちゃんとやれる奴」じゃないと入っても全く話にならないってのがあるからだろうな
就活も運が結構絡むし一発で入れるのは悪くないが、高卒でいきなりそういう企業入ると大変そう
文系で授業があんまり難しくないが偏差値は高い大学入学して経歴稼ぐぐらいが関の山か
- 107二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:36:40
そこまで考えてないよ案件だと思うけど、現代日本と倫理観や価値観が大きく違う可能性はありそう。
そういや、原作キャラたちって今のクラスの差ってどんな認識してるんだろ。正直、一之瀬クラスが今更なりふり構わずAクラスを目指しても坂柳に勝てないと思ってるんだけど。 - 108二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 10:37:02
- 109二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:37:45
- 110二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:41:06
専門知識や資格だったり大卒前提(最低限その程度の知識必須)の企業の存在考えると実際には選べる進路に結構制限あるんだろうなってなる
- 111二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:42:18
- 112二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:42:46
どっかで似たようなの見た事あるなと思ったら恋姫の華琳に表面的な部分が似てるかもね
元ネタが曲がりなりにも曹操だし魅力値諸々にだいぶ差が出てそうだけど - 113二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 23:00:52
- 114二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 03:23:37
純粋に性格が悪い!
- 115二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 04:08:12
なんか高学歴ニートみたいなのがいっぱい生まれそうだなAクラスは
- 116二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 11:09:28
別スレで卒業まで外に出れないから裏口がないBクラス以下は全員一年強制浪人なのではっての見て流石に笑った
頑張ってAまでコツコツやっても結局身の丈にあった進路行くか身の丈以上行って身を崩すかの二択
なんやかんやB以下だったら一年浪人
メリットデメリット考えるなら一年浪人を受け入れてそこそこに稼いだポイントで楽しく遊ぶ暮らしをするか即座に辞めて別の高校通うかの二択じゃねーか!
本当にクソ学校すぎる - 117二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 11:39:44
1年浪人くらいはいくらでもいるしAクラスは絶対ってだけで他のクラスに救済措置が無いとは言われてないし
- 118二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 14:33:50
いやまあ、部活で外出るの許されてる以上は受験で外出るのは大丈夫だろうし、何なら国立大入試なら敷地内でも受験できるだろうけどな
- 119二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:23:09
割と、学校の方針と最初に受けたインパクトのせいで、Aクラスかそれ以外かっていうかんじに視野が狭くなってるのもあるのか?
流石にA以外が上目指すのやめたりしたら、Aクラスの質も落ちかねないし、学校から煽りを入れてもいるんじゃない?