- 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:57:00
- 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:58:34
ラッシュデュエルやバトスピのカードバトル系ゲーム
- 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 21:59:29
グノーシアおすすめ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:03:43
フォールガイズとかは?
最近無料化したし - 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:12:56
世界のアソビ大全51
- 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:13:30
クイズ大臣
- 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:16:11
slay the spire
カードバトル+ローグライク。
1回50分くらいで遊べてシンプルかつ奥が深いゲームシステムで遊ぶ度にデッキの内容がランダムに変化するからコレが正解!みたいな立ち回りがあんまりなくて戦略性が高いのが特徴。
パッと見運要素強めに見えるけど単純な運が原因で負けることはほぼなくてそこに至るまでの立ち回り1つが原因で死んだり逆に不利な状況から逆転したりできる絶妙な難易度調整がポイント。 - 8二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:35:52
- 9二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:48:49
HADESおすすめさせてほしい
ローグライク+アクションで長くても1プレイ1時間行かない程度
難易度はなかなかの歯ごたえだけど被ダメ軽減のゴッドモードでアクション下手人も安心
運と慣れですべてが噛み合って強くなれたときは最高に気持ちいい
個性豊かなキャラ(だいたい全員神なので我が強い)と仲良くなることもできるぞ! - 10二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:50:13
BABA IS YOU
簡単なひらめきでサクサク遊べるステージ型論理思考パズルゲーム
終盤?1ステージ1日で終われば良い方 - 11二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:25:17
- 12二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 08:32:06
cuphead
ロックマンみたいな2dアクション
難易度高め
インディーだから安い
ストーリーは嵌められて借金負わされたから胴元殴りに行く(終わり)っていうシンプルなものだからいつでも中断できる
アニメとかモーションがトムとジェリーみたいなカートゥーンチックで見てるだけで楽しい - 13二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 09:44:47
2Dマリオをやるのだ…
新作ならマリオU DX、Switch onlineに加入していればマリオコレクションとかマリオワールドもできるぞ - 14二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 10:15:39
- 15二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:01:41
A short hike
- 16二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:25:15
総プレイ時間が数時間程度のを求めてる感じかな
『There Is No Game』…「ここにはゲームなんてない」言い張るプログラムの目を掻い潜ってどうにかスタートボタンを探したりゲームの世界に閉じ込められたりするミニゲーム集的なゲーム
『Shady Part of Me』…陰の中しか動かない女の子と、影の平面世界しか動けない女の子の2人をゴールまで導くゲーム
影に映ったレバーを動かして立体の方の陰を移動させてあげたり、立体世界で物を動かしてその影になった女の子を動かしてあげたりする
どっちの総プレイ時間も7時間前後で終わってるし、章立てだから区切りやすいと思う - 17二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:27:37
シュミレーションRPGの「god wars 日本神話大戦」 マジおすすめ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:22:34
結構教えてもらったけれど 現状最優先候補は アソビ大全かHADES かのどっちかですね…
今やってるゲームだと1時間弱でキリのいい奴があんまり無いので
どっちかというと ステージ1つとか試合1回 が短いゲームを探してます
クリア自体は 極論 明確なエンディングの無い様なゲームもOKです
- 19二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:25:37
- 20二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:29:41
- 21二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:30:19
Switchならクラッシュとかレイマンとかクロノア(これはまだ発売前)とかステージ型の名作がリマスターなりリメイクなりで色々出てるよ
レイマンはたしか体験版あったはず - 22二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:45:45
ニッポンマラソン、いやバカゲーというか…1レース自体はそんな時間かかんないし…
- 23二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 22:49:11
- 24二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:05:34
星のカービィディスカバリー。とりあえず体験版やってほしい
- 25二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:08:10
ババイズユーはいいぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:10:50
LiEat
短編ゲームが3本入って1000円くらい。 - 27二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:12:04A Short Hike ダウンロード版任天堂の公式オンラインストア。「A Short Hike ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。store-jp.nintendo.com
アショートハイク
自然公園を散策するオープンワールドアドベンチャーでクリアだけなら1時間くらい
サブクエややり込みも結構あるけど強制感が少ないし手軽に遊べる
- 28二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 23:15:36
Switch online加入がいいと思う
マリオカービィドンキー等々求めてるのがある - 29二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 06:31:04
- 30二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:11:39
保守上げ
- 31二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 18:14:46
スーファミソフトが出来るやつのピクロスにかなり時間吸われてる
- 32二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 19:11:04
アソビ大全、イチオシはルドー!
- 33二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 06:38:30
保守
- 34二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 06:44:53
>>23はネタのつもりでやったほうがいい
- 35二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 09:08:06
ミスタードリラー
御存じバンナム発売のパズルアクションだ
短くて数分、長くやっても15~20分くらい
手軽に出来るんで、後もう一回…もう一回だけだから…!と結局長時間やってしまう中毒性を持ってるぞ
とんだ時間泥棒だ - 36二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 11:35:15
- 37二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:55:20
保守
- 38二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 22:58:23
- 39二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 06:38:04
保守
- 40二次元好きの匿名さん22/07/06(水) 06:47:45
サクッと遊べるローグライクの片道勇者