原作終了後の二乃は

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:41:07

    数年後に風太郎と四葉が子供と一緒に遊びに来た時、その子から「こんにちは、にのおばさん!」と言われた夜に、家族が順調に成長してる喜びと、まだかなり若いのにおばさんになってしまった無念さとあの子供が私とフー君の子供だったらなあ…というごく微量ながらも確かに存在する未練が入り混じる中、三玖から同情と若干の憐憫を含む目を向けられながら酒をあおってるって幻覚が僕の中にはある

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:50:13

    遺伝的に考えれば四葉と風太郎の子は
    二乃と風太郎の子でもあると言える

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:51:10

    それでも面倒見のいい二乃は世話を焼きまくるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:51:30

    何かあって四葉と別れて二乃と結ばれてるかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 22:56:56

    大人三玖は大人二乃のことをキャンキャン吠える子犬みたいに見てそう
    5年前はたしかに二乃がお姉さんしてたんだけど、風太郎と出会って強くなった三玖と風太郎と出会って化けの皮が剥がれた二乃でなんとなく関係が逆転してそうな気がする。結婚式前の大人一花との会話で感じた。

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:17:23

    >>5

    憐憫交じりなのがポイント

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 23:20:41

    俺は風太郎と四葉の娘を1番可愛がるのは二乃だと思っている、そこに負の感情はない派や

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:14:11

    二乃っていうかあの姉妹は一週間おきぐらいにローテーションで風太郎と四葉の子どもの顔を拝みにきてそう。なんとなくだけど。それで偶然五つ子+風太郎が揃ったらご飯食べに行きつつどっか近場にお出かけして子どもの欲しい物を買い与えてそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています